親の都合でスポ少反対していい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/19 06:11:57

    とりあえず、これから熱くなるし涼しくなるまでは延期にしたら?
    炎天下の中、顔を真っ赤にしながら、時には吐きながらやる勇気があるのか?
    それを支える程の気力と体力と財力が主にあるのか、
    今は野球シーズンが真っ只中だから、今入っても試合ばかりで練習出来ない可能性があるし、何にしても今は時期が悪い。

    • 6
    • 10
    • シャトーブリアン
    • 21/06/19 06:07:33

    主が親だから主が決めれば良いんじゃないの?
    私は、子供がやりたいって言ってるなら親の私も頑張るけど、そんな考えの人ばかりじゃないし…
    お金払って元プロが教えるクラブチームみたいな所に入れても良いと思うけど
    子供は、学校の友達と一緒にやりたいのかとか聞いてみれば良いんじゃないのかな?

    • 2
    • 21/06/19 06:07:22

    いい。病むよ

    • 13
    • 8
    • タチギモ
    • 21/06/19 06:03:49

    だって親の人生じゃなくて、子供の人生でしょ?

    なぜ親都合で選択させないの?

    • 1
    • 7
    • タチギモ
    • 21/06/19 06:02:40



    これはなしだわ



    野球部の保護者のノリが無理だし関わりたくないから

    • 3
    • 6
    • センマイ
    • 21/06/19 01:06:55

    めっちゃ大変って聞くから私も息子入りたいとか言ったら却下して
    別の案を考えるかなぁ

    • 10
    • 5
    • インサイドスカート
    • 21/06/19 00:58:42

    純粋に野球がやりたいならクラブチームに入れる。

    お金かかっても親が楽な方が前向きに続けられると思うし。

    • 15
    • 4
    • ウワスジ
    • 21/06/19 00:39:58

    親が嫌だから入らないって家多いよ
    うちは覚悟決めて入ったけど。
    嫌々ながらもちゃんと協力してるよ、配車とかアナウンスとか当番とか

    • 4
    • 3
    • サンカク
    • 21/06/19 00:36:17

    妥協してクラブチームに入れる。

    • 16
    • 2
    • ウチモモ
    • 21/06/19 00:32:19

    入ったら協力できますか?
    できないならやめておいた方がいいとおもう。
    入られたチームも迷惑だよ。

    • 26
    • 1
    • トウガラシ
    • 21/06/19 00:32:05

    私も無理ー!!反対だけど子供が絶対やりたいって聞かないなら覚悟きめるw

    • 11
51件~61件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ