子連れランチの場所決め

  • 乳児・幼児
  • ピポパ
  • 21/06/16 08:32:34

友達には1歳になる子供がいます。
会う時は子供に何かあってもすぐ帰れるほうが良いため友達の家方面で会います。
毎回会う時
場所どこがいい?と聞かれ長々メールすることになるんですが
正直私が赤ちゃん連れてランチする時は
子供がいてもゆっくり話せる環境が良かったため申し訳ないけど
場所は座敷や個室がある所を候補だして
決めさしてもらっていました。
私は現在子供を連れてランチ行きません。


その乳児連れの友達は毎回どこがいい?と聞いてきます。
こんなご時世だし
私は子供優先の居やすい場所ならどこでも行くしお家でも良いと言ってるのにも関わらず
どこがいい?と毎回聞かれます。
一緒に決めたいのはわかりますが
正直行きたい場所は居酒屋とか韓国料理とかであって
子連れOKのカフェなんて興味ないので
いつも行く和食屋さんやカフェでテイクアウトしてお家に行くとかで良いと言うと
友達は色々探してみるねと不満そうになります。
居心地のいいお洒落子連れカフェ探すのって大変です。(経験済み)
行きたいなら自分が探すべきだと思うのですが
会うのはいいけど
場所決めがいつもこんな感じで
疲れます。
何か間違ってますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 327件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/16 13:29:25

    >>152
    だよね。そんな人切るわ。
    なぜ主がその友達に執着してるのかわからない。他に友達いないのかな?

    • 2
    • 155

    ぴよぴよ

    • 21/06/16 13:53:46

    >>150
    どこが違うの?じゃあどういう事か教えてよ。
    私は主のトピとレスでの発言と>>118をわかりやすくまとめただけだよ。

    • 2
    • 21/06/16 14:20:30

    わかる。そう言う子いる。お互い子供ができる前からの友達で、いいところもたくさんある子だったんだけど、なんか付き合いずらくなって疎遠になった。
    こっちは子連れだから、騒いでもいい気楽なところに行きたくて、相手は高級だったり、オシャレなところに行きたくて。

    • 1
    • 21/06/16 14:25:18

    相手の望むような子連れオシャレカフェが本当は嫌だっていうその本心、
    顔に出てるとか、相手に気付かれてるってことはない?
    だから自分から店を提示するのを避けているとしたら納得できる

    • 1
    • 21/06/16 14:30:12

    場所決めない人っているよね。
    人任せ体質の人って、決めたり企画する人の手間を「手間」だと考えてないのよ。決めたり企画することが「好き」な人だと思っていることが多いと思う。そんなわけないのにね。
    でもそれを理解してほしいと相手に思っても「嫌なら決めてくれなくても別によかったのに…」って思われておしまいだよ。

    だから「前回は私が場所決めたから今回はあなたが決めてほしい」とかそういう言い方をして場所決め負担バランスを主が調整したほうがいいよ。相手が理解してくれるとか、変わってくれるとかそういう思考は捨てた方が長く付き合えるよ。

    • 1
    • 21/06/16 14:31:50

    >>148
    それ思った。今数人で子連れランチとかしてる人見るとなんかな。って思うわ。

    • 2
    • 21/06/16 14:38:42

    小さい子供連れてランチってそんなにしたい?
    周りは本当に迷惑してるよ 幼稚園行かせてからにしたら?

    • 5
    • 21/06/16 14:40:15

    >>160
    同感。コロナ禍なのに…っていうコメ少なくて、
    頻繁に他人と食事に行くことに世のママたちは違和感ないのかなと思ってた。

    • 2
    • 21/06/16 14:47:26

    そうそう。コロナなのにね。
    同居親族以外となんて食べに行ってないわ。

    • 1
    • 21/06/16 14:51:32

    >>135
    まず自分が子連れの時は
    最初に確認するのよ
    私は子供いて座敷と個室じゃないと、だめだけどそれでもよい?もしよかったら
    お店さがすね!
    で、それでいいよと言われたら
    候補だして聞いた上で決める。
    そして皆子連れ大変ってわかってるから
    そこで私はここがいいとか言ってくる人はまずいないよね。

    そして今相手に対して
    私が行きたいとこ行けないんだからって言う気持ちは微塵もない。
    だって経験してるから子供優先で会えるとこで会おうという気持ちね。

    ランチ終わればお邪魔しますのでってなに?
    細かく書くならば
    相手がスタバ買って家でいい?って言ってくるんだよ?
    そんな子連れの他人の家おじゃましまーすって気も使わず行く訳あるかい!

    ということで
    全然解釈がちがいます。




    • 1
    • 21/06/16 14:54:05

    >>154
    友達やめるかやめないかの相談じゃないのよ。勝手に疲れないでよ

    • 0
    • 21/06/16 14:56:16

    >>165
    理解力なさすぎ

    • 2
    • 21/06/16 14:56:27

    >>144
    本当ににちゃんも読んでる?
    論点がずれてちゃんと読んでない人に説明してるんだよ。

    • 0
    • 21/06/16 14:56:58

    >>165
    ???

    • 0
    • 21/06/16 14:57:31

    >>167
    コロナ禍で子連れランチは不要不急の代表みたいなもんですよ。

    • 1
    • 21/06/16 14:57:37

    >>158
    それです、

    • 0
    • 21/06/16 14:57:57

    >>169
    うんうん

    • 0
    • 21/06/16 14:58:20

    >>170
    相手も気を遣ってるんだね。
    主も態度に出すのやめた方がいいね。

    • 1
    • 21/06/16 14:58:46

    >>159
    そうですね。
    納得

    • 0
    • 21/06/16 14:59:24

    >>173
    じゃ、解決したね。締めよろしくー

    • 0
    • 21/06/16 14:59:43

    >>166
    友達やめるかやめないかの問題よね。こんな変わった人。
    友達やめる気ないなら、こんなトピ立てなきゃ良い。
    この人一体何を求めてるの。面倒な女

    • 0
    • 21/06/16 15:00:24

    >>172
    あ、顔にはだしてないですよ!
    もちろん
    ノリノリでいってます
    だから疲れるんだけどね。

    • 0
    • 177
    • シャトーブリアン
    • 21/06/16 15:01:19

    >>156
    へ?

    • 0
    • 21/06/16 15:01:22

    >>175
    別にただの愚痴なのにディスる必要ないんじゃん。 面倒な女とかさぁ

    • 0
    • 21/06/16 15:02:01

    >>175
    この主、ああ言えばこう言うタイプで自分に共感しないレスは真剣なアドバイスでもひねくれたレスしかしないからね。
    トピ文見ただけでめんどくせー女と思ったけ、理解力ないし、コロナ禍でランチすることに関してはスルーだし変な人だよ。

    • 3
    • 21/06/16 15:02:18

    >>173
    ありがとうございましたー!

    • 0
    • 21/06/16 15:03:08

    >>179
    あたりまえじゃん
    反応するものに反応してるのよ。
    でも割と丁寧にかえしてるのだけどね!

    • 0
    • 21/06/16 15:03:21

    コロナ禍の今、主がそんなにストレス抱えてまで会うのが必要なの?
    そんな文句が出るくらいなら、会うの辞めちゃえばいいのに。

    って言うと、相談の内容が違うとか言われそうだから、
    主が今ここで相談してる内容伝えて、友達に探してもらうのが1番じゃない?
    わざわざ会うまでの過程で疲れることもストレス感じる事も無さそう。

    • 1
    • 21/06/16 15:03:44

    >>178
    愚痴ねー。何か間違ってますか?とか聞きながら相手が悪いの初めから決めつけてんじゃん。笑

    • 2
    • 21/06/16 15:04:46

    >>181
    それで丁寧な返しなんだ。短気すぎて生きづらそう。だから友達にも態度や雰囲気で伝わってんだよ。こんな掲示板でさえ苛立ちが滲み出てるよー
    忍耐力つけましょー

    • 2
    • 21/06/16 15:04:47

    疲れるならいくな!

    • 1
    • 21/06/16 15:05:46

    で、コロナなのにまだ子連れランチ行く気満々なの?そこはずっと頑なにスルーしてるけど笑笑

    • 4
    • 21/06/16 15:07:09

    >>183
    理解力ー!
    だから第三者に意見きいてるのよ。
    何でそんなイラついてるのよそもそも
    誰かも知らないトピにさー

    • 0
    • 21/06/16 15:07:37

    >>176
    場所選びに疲れる、行ったら行ったで疲れた。まじ行く意味(笑)
    そんなに不満ばかりで疲れるのにまだランチ行く気の主の気が知れんわ。

    • 2
    • 21/06/16 15:08:49

    >>186
    感染対策して行けるタイミングで
    行く人はいくから
    そんなの確認しててもイライラするだけだよ?

    • 0
    • 21/06/16 15:08:58

    >>187
    え?どこがイラついてんの?
    説明して笑
    あのレスでイライラしてると思うなんて
    主HSPってやつ?気にしすぎじゃん?

    • 1
    • 21/06/16 15:09:53

    >>187
    理解力ー!とか言ってるけど1番理解力ないの主だよw草すぎる!!

    • 2
    • 21/06/16 15:10:49

    >>189
    自分がイライラしてるって言われたからって
    やたらとみんなにもイライラしてるってレスしだしたねw
    ムキになってる主おもろー

    • 3
    • 21/06/16 15:11:40

    >>190
    なんかその感じ?
    わからないならいいけども。
    感情すごい出てるなーって、かんじ

    • 0
    • 194
    • インサイドスカート
    • 21/06/16 15:13:03

    この主面白いね。
    すぐムキになってレスしてくれるから
    からかいがいがあるよ。
    レスでも不平不満ばかりだし、
    常にイラついてるんだろうなぁ。
    命の母どうぞ^_^

    • 1
    • 21/06/16 15:13:09

    で、あんた一体人に何を求めてるわけ?
    店選びも疲れる。
    会っても疲れる。
    でも友達やめる気ない。
    何が目的???

    • 2
    • 21/06/16 15:13:22

    >>192
    なにがおもろいんだよー
    おもろいの沸点低すぎだろぉ

    • 0
    • 21/06/16 15:14:07

    で、結局主は皆になんて言ってもらいたいの?

    • 0
    • 21/06/16 15:14:19

    >>193
    主のことやんw
    イライラ隠せてないよん

    • 1
    • 21/06/16 15:14:27

    >>194
    そーやって人をバカにしてばかりなんだろおなぁ現実も。
    やめなね。
    何も得がないから

    • 0
    • 21/06/16 15:15:12

    >>197
    主は間違ってないよーって言って欲しいんだろうな

    • 2
    • 21/06/16 15:15:35

    >>191
    草すぎるのかよw

    • 0
    • 21/06/16 15:15:49

    >>152
    主優しいなぁ
    自分なら面倒くさくなって誘われてもランチ行かないかな

    • 1
    • 21/06/16 15:15:51

    あのさ、その子の事友達だと思っててこれからも、付き合う気なら、その子の悪口をここで言ってるわよ、貴女w
    思考回路が女子大生よ

    • 0
1件~50件 (全 327件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ