公務員です。子供が発達障害の疑いがあると保育園から言われてる

  • なんでも
  • ランプ
  • 21/06/15 16:14:40

皆さんより発達が遅いです、などと言われています

病院へ行って診断してもらうつもりですが、発達障害だったら退園させられるでしょうか?
仕事は絶対辞めたくないです

もし診断が出た所で、仕事を辞め
なきゃ療育も連れていけないしどうしたらいいんだろう

発達障害の子供がいて正社員で仕事続けられますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/23 10:19:40

    >>94
    主が公務員だけど、私もトピタイの最初の一言目が公務員です。だったからいきなり何故それを主張?と思ったけれど、辞めたくないという事なので、そういう事ね!とは思いましたが、違和感は感じます。

    • 2
    • 21/06/23 10:15:26

    なんか具体性に欠けるね。
    公務員叩きが目的のトピ?

    • 0
    • 93
    • シキンボウ
    • 21/06/23 10:13:23

    子が障がいあって公務員の人いるよ。
    低学年の頃は多動だったけど高学年になったらすっかり落ち着いて、普通クラスにいる。

    • 0
    • 92
    • リブロース芯
    • 21/06/23 10:08:48

    発達障害の未満児がいてフルタイムのママ友いるけど、療育は週1回土曜日に行ってたよ

    • 0
    • 91
    • トウガラシ
    • 21/06/23 10:06:00

    先走って悶々と色々考えるより、具体的な情報をとにかく集めましょう。
    そしてお子さんに関する情報は必ず、ご主人と共有すること。
    診断等も同行してください。
    1人で対応するのと2人で対応するのでは負荷が全く違います。

    ここは厳しい意見もありますが、有益な先輩の情報も多々あります。
    目先のお金を惜しんで、先々親子で苦労しなくて済むよう、夫婦で考え、協力して動してください。

    • 0
    • 21/06/22 20:41:55

    仕事は絶対辞めないほうがいい。

    うちは子ども2年生で二歳半から療育に行っています。療育は週一で、仕事しているお母さんもいます。毎回は行けなくても月二回などでも良いと思いますよ。行ける範囲で。

    仕事していないと余計なことばかり考えるし教育にもお金がかかりますし、今はパート
    でも採用されにくい時代ですから。

    うちは発達障害があると言われたけど療育の効果か幼稚園では問題なくすごし、小学校でも普通学級で友達もいて普通に暮らしています。今現在はですけど。



    • 1
    • 21/06/22 20:23:03

    子供が成人したときに刺されそうだわ

    • 0
    • 21/06/17 14:16:53

    公務員とか関係ないかと(笑)
    なんで公務員だと融通されるの(笑)

    • 2
    • 21/06/17 03:58:28

    (。・ω・。)こんな糞親もいるんだね

    • 3
    • 21/06/16 21:39:41

    自分のことしか考えられない主こそ発達っぽい
    主が療育行けば?

    • 5
    • 21/06/16 21:30:45

    息子が発達障害です。
    保育園の退園は、よほど支援が必要な場合のみだと思います。公務員なら、スケジュールを合わせながら、療育に通えるのでは?
    療育の頻度は、親の希望を聞いてもらえますよ。療育で出会ったお母さんには、フルタイム勤務の人もたくさんいました。ただ、どうしても療育の回数が減るので……そのバランスは人それぞれかなぁ。
    絶対に辞めたくないものは、続ける方向で考えるべきです。

    • 1
    • 21/06/16 01:11:12

    病院より先に発達支援センターで相談したら?
    むしろ診断が明確につくくらいならはなから病院でもいいよ。
    けど発達グレーとかで診断がつかないときも保育園は「遅れ」を感じたままなんだよ。それを診断がつかないからもういいでしょって丸投げ放置しないために、家でも保育園でもその「遅れ」に対してどう指導教育すべきか指針を出してもらうために発達支援センターの教育のプロたちに相談すべきだと思う。

    後々困るのはお子さんだよ。友達付き合いできなくなったりして孤独な大人にさせないために今しっかり関わらにゃいかんよ。
    仕事してても公務員ならブラック企業と違って充分に有給休暇あるだろ。

    • 2
    • 21/06/16 00:42:13

    先日の参観日の話
    うちの子供のクラスにも2歳で座るしか出来ない障害児がいるけど親がスルーだから加配?の先生いなくて先生一人その子につきっきりで手が足りなそうだった
    認めれば加配付くのに
    自分の子がどれだけ迷惑掛けてるかわかりなよ

    • 8
    • 82
    • シマチョウ
    • 21/06/16 00:27:32

    >>74
    そうだよね。私も公務員で、今月から療育に通い始めたけど、行ける限り時間休で対応していくつもり。上司に相談したら、特別休暇制度ももしかしたら使えるかもーって言ってくれてたから相談していく予定。公務員って手厚いし、他の仕事に比べたら断然休み取りやすいと思うよ。
    公務員にもいろんな種類があるから、どこに勤務されているかにもよるけど…他の人より療育関係について情報集めやすいと思うから、まず主さんは、憶測でいろいろ考えず、いろいろ動いて情報集めてみなよ。

    • 5
    • 81

    ぴよぴよ

    • 21/06/15 20:31:17

    逆に保育園は市などの管轄下だから退園はなく話し合いをして加配をつけるようにすることを前提として療育に週一とかは通ってくださいってなるんじゃないかな?
    保育園は私立でなく市立とか自治体じゃない?
    保育士が市の職員扱いだと自治体管轄だと思うよ。

    • 0
    • 21/06/15 20:25:21

    皆さんより発達遅いです…なんて言わなくてもと思うよ。

    • 1
    • 78
    • サーロイン
    • 21/06/15 19:33:36

    >>49
    あーお子さん2次障害に陥らないように気をつけてね…

    • 3
    • 21/06/15 19:30:54

    程度が軽ければ、辞めなくても大丈夫じゃない?
    今まで親が気にしてなかった程度でしょ。
    検査や療育等の時だけお休みしたら??

    • 3
    • 76
    • インサイドスカート
    • 21/06/15 19:06:09

    >>73スレ主は出来ないかと思う。
    中学生ってやっぱり小学生の積み重ねだし、
    中学生からは本当に授業も甘くない
    だから今、この時期は絶対見放したらダメなんだけどねぇ
    気付いた頃には手遅れなんだと思う
    仕事と育児両立させてる人なんて一握りじゃない?
    それも旦那も理解があったり身内で手がでる環境じゃないと。

    • 4
    • 21/06/15 19:03:46

    手に追える範囲なら大丈夫。
    何時間も癇癪、園外へ逃亡したりで先生がつきっきりにならないと行けない子は退園もありえるかな。

    • 2
    • 21/06/15 18:57:22

    公務員だからこそ、融通利かない?
    普通の職場より年休も介護休暇も取りやすい。
    始めは働きながらやってみて、年休ではどうにもいかなくなってからでも辞めるのは遅くないんじゃないの?

    • 3
    • 21/06/15 18:44:59

    私の長男も発達障害です。
    おしゃべりが遅くて、遊びを中断するときは
    すごく怒って暴れました。
    とても協力的な幼稚園でお世話になって、
    幼稚園と公的機関の助言で
    小学校は個別クラスに入れました。
    結果を言うと小学生までに個別で訓練をみっちり
    やらせないと、中学校では取り返しがつきません。
    普通級に入れても授業についていけず、
    先生と同級生に迷惑をかけます。
    親は辛いけど、プライドや周りの目は気にしてはいけません。
    私は長男が小学校を卒業まで、ありがたいことに
    専業主婦だったので個別級の行事はひんぱんにあるので、
    なんとか頑張れました。
    (私も辛くて泣いたこともありました。)
    休みの日は弁当持って動物園や博物館、自然がある所へ
    連れて行ってあげてください。
    「経験」を増やしてあげましょう。
    「子どものため」です。
    お子さんが中学生になったら、臨時職員で復帰できますよ。

    • 11
    • 21/06/15 18:29:06

    >>30
    公務員で子供が療育の人旦那の職場に居るけど、介護級や時短の制度使ってるよ。
    架空のことを書いてるとしか思えない。

    • 1
    • 21/06/15 18:27:49

    公務員なのに正社員ってどういうこと?
    公務員叩きに持っていきたいだけでしょ(笑)

    女性の公務員はオイシイよ。
    子供が理由で時短だったり介護だったり色んな制度使えるから。
    男の公務員は「妻がいるでしょ」「妻の親は?」などと制度使わせてくれないから(笑)

    • 6
    • 21/06/15 18:25:02

    多分仕事辞めたら辞めたで「子供のせいで辞めた」とか思いそうだから主みたいなタイプは続けた方が良いと思う

    • 6
    • 21/06/15 18:24:20

    しかも、子供は永遠に2歳じゃないからね。
    小学生なったらどうする気?

    • 3
    • 21/06/15 18:21:35

    >>30
    公務員が生き甲斐なら、母親になる選択肢は間違っていたのでは?

    我が子の障害に向き合うことができないんだし。

    • 4
    • 21/06/15 18:08:35

    公務員関係ないような…。

    • 10
    • 66
    • インサイドスカート
    • 21/06/15 18:08:26

    辞めなきゃならない状況なら辞めますよもちろん。
    それが子を産んだ親としての責任ですから。

    • 2
    • 21/06/15 18:06:11

    先生から言われるのはよっぽどだね。

    • 4
    • 21/06/15 18:03:12

    公務員です。

    それ必要か?笑

    • 13
    • 21/06/15 18:02:09

    >>56
    自慢したいのよ。
    わたくし公務員なのよって

    • 8
    • 62
    • シマチョウ
    • 21/06/15 18:01:57

    なんとなく役所関係ではなさそうな印象を受けた。公務員にもいろいろあるから、仕事の負担加減の違いや公のサービスに明るくないこともあるだろうね。

    まずは結果が出て、市役所や区役所など担当の人に相談する。

    どのような対応が望ましいか、療育の場所や頻度はどのくらいかわかってからじゃないと、対応できるかどうかわからないよね。
    辞めるかどうか悩むのはそれからにしよう。

    例えば週に一度通うのであれば、旦那さんと二人交代で休むとしたら何日まで対応できるか。不足する日があれば有償のサービスなど利用できるものはないか。

    市役所区役所の担当の人は、そんな情報も持ってると思うよ。

    一人で抱えこまずに、二人の子どもなんだから、旦那さんと上手く二人三脚でやっていけるといいね。

    • 4
    • 21/06/15 18:00:54

    公務員なら辞めたくないよね。
    定年までいたら、退職金がっぽりだし

    子供のが大切と思うよ。
    周りの理解があれば続けられるんじゃない。

    • 0
    • 60
    • インサイドスカート
    • 21/06/15 17:58:58

    >>58私も仕事辞めなくて良いかと思う
    辞めたら後悔するんだし。
    子供が発達認定されたら、それこそもう手帳貰って生きてくんだから。
    その人の人生かと思う。

    • 1
    • 21/06/15 17:53:38

    パートや時短勤務じゃだめなの?
    その仕事に拘る理由は何?
    診断が出て落ち着くまでは自分も身軽に動けるようにしておいた方がいい。
    落ち着いてくればまた対応も変わってくる。

    • 2
    • 58
    • シキンボウ
    • 21/06/15 17:48:48

    仕事は絶対辞めたくないです。

    仕事を辞めなきゃ療育も連れていけないし…

    子供の成長、発達よりも、自分の仕事がそんなに大事?
    だったら、診断が出ても療育なんて通わせずに、普通にしてたら?
    そしたら大事な大事な仕事を辞めずに続けられるんでしょ?

    将来、自分が後悔。子供が困ることになっても、仕事を最優先した主の結論なんだから、
    誰のせいでもないし。

    こんな考え方の母親がいるなんて、はじめて聞いたわ。

    • 17
    • 21/06/15 17:47:59

    退園勧められるってよっぽどじゃない?
    どんな様子なの?

    保育園だって親の仕事の事情あるのわかってるだろうし、役所も数ヶ月の猶予はくれるでしょ。

    主が仕事出来る人なら職場も辞めてほしくないと思うから、上司に事情話せば配慮してくれそうだけどな。公務員じゃないからわからないけど、一般企業より融通きかないのかな?

    • 0
    • 21/06/15 17:43:52

    障がいの度合いによるでしょ?

    てか公務員っている?

    • 4
    • 55
    • 一人で考えすぎるなよ
    • 21/06/15 17:43:10

    みんなそんなに責めるなよ~。仕事に生きてきた主なんだよ。子供のために全て犠牲にするなんて覚悟を持って出産する人ばっかりじゃないんだから、主みたいに戸惑うのが普通よ。子供は放置する訳でなくて病院連れてく、療育なら仕事やめなきゃって言ってるじゃんか。べつに子供可哀想とは思わないよ。

    発達障害にも色々あるから、程度で正社員の仕事続けられるかは正直わからんけどさ。
    とりあえず診断つけてもらって、療育必要になったら、付き添う人を考えたら良いんじゃない?場合によっては父親やご両親だっていいんじゃないの?

    役所の担当の人って優しいから相談してごらんよ!

    • 4
    • 21/06/15 17:38:12

    発達障害と知的障害はまた違うからね(正確には知的障害も発達障害の中に含まれるけど、大概簡易的には知的障害がない発達障害のことを発達障害って言ってるので)。
    どなたかも言ってるけど、発達障害は程度が様々。発達障害があって小学校で普通級行ってる子なんてごまんといる。度合いによるだろうけど、発達障害があって園をやめさせられるってそうそうないんじゃないかなって思うけど。
    知的障害があるならまた話は変わってくると思いますが、そうなったところで仕事を辞めることとそれはあまり関係ないことなのでは…。

    • 0
    • 21/06/15 17:37:04

    まず、
    トピ冒頭「公務員です」の存在意味を理解できないのだが。
    冒頭に書いて何をアピールしたかった?

    仕事を続けられるかどうかは、主の職場の規定、雰囲気次第かと。
    上司や周りに理解があり、主が嫌われていなければ、
    どうとでもなる場合が多い。

    • 8
    • 21/06/15 17:34:01

    今の自分の環境優先して将来激しく後悔するパターンね。

    • 3
    • 21/06/15 17:32:57

    >>47
    それしか自慢できることないんだろうね。

    • 3
    • 50
    • シキンボウ
    • 21/06/15 17:32:39

    理由はなんであれ、できるだけ辞めないほうがいいと思うよ
    本当にそうだった場合は特にね、今後の子どものことを考えるとお金は必要

    • 2
    • 21/06/15 17:32:32

    >>46
    はい?
    うちの子が発達障がいって言いたいのかな?
    もう普通に成人してるから

    それに発達障がいって色々あるのお分かり?

    • 1
    • 21/06/15 17:32:21

    >>43 問題あったら何かしらの事を言うよ。子供の為にね。

    • 1
    • 21/06/15 17:30:44

    公務員です…だからなんだよ?

    • 7
    • 46
    • サーロイン
    • 21/06/15 17:29:31

    >>43
    発達障害でも3歳すぎたら喋るからw

    • 4
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ