ママ友がスポ少辞めた理由。前代未聞。

  • なんでも
  • ランプ
  • 21/06/14 12:32:15

保護者付き合いがーとか土日潰されるからーとかまぁ色々あるじゃない。

今回の理由が「指導者にお菓子を自腹で用意するシステムに納得がいかない」だった。

うち部費月3000円と激安で、指導者はボランティアで来てくれてる経験者なんだけど、せめてもの感謝の気持として、月に1から2回の当番日に自腹で指導者の休憩中に食べてもらうお茶とお菓子を出してるの。
ペットボトルと個包装になってるお菓子を数種類ね。

それが負担で不満なんだって。
部費から出せばいいと。
でもさ。個包装のお菓子なんて子どもに買うお菓子からちょっと抜いてペットボトルも100円しないでしょ。当番は2人組で、指導者が2人。
それが嫌って…貧乏すぎ。

4月に入部してから知ったけど今月で辞めるって。
うーん。斬新すぎた。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 394件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • ウワミスジ
    • 21/06/14 12:39:20

    金銭的理由ではなく、そのやり方が嫌なのかも。
    部費じゃ足りないならちょっと値上げして部費から出すようにしたら?
    自腹にするとお菓子の値段でマウント取ったりするヤツが出たりするからさ。

    • 49
    • 8
    • ウチモモ
    • 21/06/14 12:39:17

    うちも大会の日は指導者のおにぎりとお茶の当番回ってくるよ、自腹で。入部してから知った。

    でもそれで辞めるんならそこまで子供がやりたいスポーツでもなかったってことでしょ?
    ぶーぶー文句垂れながら居座られるより全然いいじゃん。

    • 12
    • 21/06/14 12:38:39

    お金が無いわけじゃないと思う
    指導者に自腹でなにかするってのが気持ち的に嫌なのかも。
    指導者がいてくれるから成り立ってるのにね。

    • 22
    • 21/06/14 12:38:13

    あなたの尺度からするとズレているのかもしれないけど、その人からしたら、理解不能の制度だったのね。
    そのまま文句言いながら居座られるよりあっさり辞めて良かったのかもしれないね。

    考え方は人それぞれだから良いとも悪いとも言えないや。

    • 24
    • 5
    • ハチノス
    • 21/06/14 12:37:09

    普通、部費から出すでしょ。貧乏とかじゃないよ。なんで、指導者に自腹でださなきゃいけないの

    • 94
    • 4
    • リブロース
    • 21/06/14 12:37:07

    それは変だよね。部費から出す方がよくない?

    • 88
    • 21/06/14 12:37:05

    そういうのって入部の時に説明ないの?
    そういう強制的な事後出しで言われるのは内容に関わらず嫌だなってのは理解できる。

    • 79
    • 21/06/14 12:37:02

    確かに面倒くさいシステムだね。私も嫌だわ。

    • 113
    • 21/06/14 12:33:51

    それは建前

    • 41
1件~9件 (全 394件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ