子供のサンダル3980円、を二人分。8000円近く。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/13 15:35:31

    >>60
    メルカリで売ればいいじゃん

    • 3
    • 66
    • サーロイン
    • 21/06/13 15:36:13

    >>59
    11日までじゃなかった?

    • 0
    • 21/06/13 15:37:20

    学校のクラブでダンスに入ったらしくダンスシューズ買って~
    でイオンの靴屋でナイキの6千円くらいの買わされた…

    • 1
    • 68
    • リブロース
    • 21/06/13 15:38:06

    >>65
    メルカリ って売れる?
    中古の子供の靴でもいいの?

    • 1
    • 21/06/13 15:38:13

    私は姉妹だったんだけど、子供の頃ナルミヤ(当時めちゃめちゃ流行っててみんな着てた)系のブランドはもちろん
    イオンですら服や靴をたまーにしか買ってもらえなくてかなり不満だったから子供は一人っ子だよ
    幼児期なんてワンシーズンしか履かないであろうスニーカーでも5000円は軽く超えるし
    庶民の我が家には2人分となると痛い出費だなと思う
    母もよく言っていたけどうちにはお金ないから安いのにしなってあんまり言わない方がいいよ
    なんでも買ってあげるとは言えなくても
    ワンシーズンに1足、1着くらい好きなの選ばせてあげて欲しい

    • 6
    • 21/06/13 15:39:18

    いいサンダルなら来年メルカリで売る。

    • 3
    • 21/06/13 15:50:59

    睨むの!?怖っ。

    • 1
    • 21/06/13 15:51:38

    >>66
    20日まで延長になってるよ。

    職場のモールでは、生活必需品取扱店は営業してる。ゲーセンやトイザらス、アクセサリー店は営業してない。

    それも会社やモール判断よね。

    • 1
    • 21/06/13 15:52:28

    子供手当あるし、小学生なら靴は5000円以内かな。
    靴は良いやつ履きなさいって育ったから。

    • 1
    • 21/06/13 15:55:01

    至って普通の値段だと思うが(むしろ安い?)
    中学生になったら最低でも一足6,000円はするよ。
    うちは小中2人だから上履き含め靴だけで半年で15,000円はかかる。
    みんなそんなもんでしょ。
    子沢山なんて×人数だから大変だよね。

    • 1
    • 21/06/13 15:56:51

    >>70
    使用済みが売れるの!?

    • 0
    • 21/06/13 15:57:55

    >>53
    靴は妥協したくないから欲しいもの買うけど、男女関係ないと思うな。むしろ、息子より娘はブーツとかヒールとかの種類?増えるしサンダルだけでも4足あるからお金かかるけどなー。

    • 1
    • 21/06/13 15:59:41

    昔、アウトレットで子供用にビルケンのサンダルをそれくらいの値段で買った気がする
    パカパカ脱げるやつじゃなくてかかと部分もベルトついてるやつ
    やっぱ良いものは良かったよ

    • 0
    • 21/06/13 16:01:28

    >>75
    穴空いたりしてなければ売れるよ
    無名のは売れないけど例えばイフミーとか人気のやつは探してる人も多いし売れる

    • 2
    • 21/06/13 16:04:06

    毎年keenのサンダル買ってるから一足で8000円以上する。でもお金ないなら仕方ないんじゃない?もし専業ならパートすれば?

    • 0
    • 21/06/13 16:04:31

    そこまで喜ばれたら買っちゃう。

    • 1
    • 21/06/13 16:05:09

    >>73
    え、小学生で5000円以内ってむしろ安くない?良い物なら安くても8000円はしちゃうよね。

    • 0
    • 21/06/13 16:09:04

    >>81なんかこういうコメント恥ずかしい

    • 25
    • 21/06/13 16:10:35

    値段関係なく機能面も良くなく足に悪そうな可愛いだけのサンダルや靴は買いたくないな。

    • 3
    • 21/06/13 16:11:30

    この前、セールになってるサンダルで4000円したなぁ~

    • 0
    • 21/06/13 16:15:10

    >>63言い方…。

    • 3
    • 21/06/13 16:17:11

    >>75
    綺麗なら売れるよ

    • 0
    • 21/06/13 16:17:25

    あーもったいないなぁ、来年には履けないのにって思いながら買う。

    • 0
    • 21/06/13 16:17:38

    安いと思うけど・・・?
    それくらい買ってやれよ

    子供にはお金がないとか言いたくはないな
    余計な心配や我慢はしてほしくない

    • 2
    • 89
    • インサイドスカート
    • 21/06/13 16:17:52

    逆にしっかりした物が欲しいから
    高くても躊躇なく買う。

    安物ってすぐダメになるから結局一緒だし
    ちゃんとしたの買った方がよくない?

    • 0
    • 21/06/13 16:20:12

    ネットで同じのないか探す
    あとは1度に買うと出費大きく感じるから、別日に買う
    あとは最初から予算に合う店で好きな物選ばせる

    • 1
    • 21/06/13 16:23:13

    >>82
    え、なんかごめんね。
    5000円で良い靴なんて買えないでしょって思っちゃっただけなんだけど。ママスタだもんね。

    • 0
    • 21/06/13 16:25:23

    >>91
    良い靴買ってます!!5000円のって言われたらえ?ってなるよ。笑
    大丈夫。気にする事ない。

    • 0
    • 21/06/13 16:25:53

    >>91
    あなたは高額=良い物
    なの?
    値段より自分の足に合った靴じゃないかな。

    • 2
    • 94
    • リブロース
    • 21/06/13 16:26:22

    >>91
    いいね数不自然だし、必死な人がいるのよ。

    • 0
    • 21/06/13 16:27:17

    >>91
    言ってることは分かるけど
    言い方が嫌な感じだよ。
    嫌味ったらしい。

    • 4
    • 21/06/13 16:27:21

    欲しいなら買ってあげる。

    • 0
    • 21/06/13 16:27:45

    >>93
    靴の話だよね?靴って大事だよ、特に成長期の子供には。靴に限っては良い物=値段がある程度成り立つわよ。

    • 1
    • 98
    • シキンボウ
    • 21/06/13 16:27:47

    出せるよー。うちは1年ももたないけど。

    • 0
    • 21/06/13 16:28:13

    >>95
    あなたも嫌味ったらしいよ。お仲間ね。

    • 0
    • 21/06/13 16:28:57


    >>93
    靴は安いのやめた方がいいよ。
    足に合った安い靴なんてないわ。

    • 0
    • 21/06/13 16:29:22

    >>93
    貧乏人の言い訳w

    • 0
    • 21/06/13 16:29:29

    出せる。そのかわりサンダルならそれ一足しか買わないであとは普通の靴。

    • 0
    • 21/06/13 16:29:29

    >>97
    ある程度は成り立つよ。
    でも、そっから先は我が子の足の形を知っている?
    それが一致してからだよね。
    いくら高くても合わないものじゃ足に悪い。

    • 0
    • 21/06/13 16:29:41

    スニーカーやサンダルとか気に入ったものを買うようにしてるけど、セールや〇倍デーとかに行くようにしてる。
    スニーカーはadidasが好きだけど、片落ちとかでも本人が気に入ったら選ぶよ。
    サンダル、ブーツは流通センター?みたいなお店、ショッピングモールを2件はみて回る。
    いつも2,500円~4,000ちょいくらいかな?それで貯まったポイントをある程度貯めて安く買うの繰返し。

    • 1
    • 21/06/13 16:30:47

    >>101
    うちはasics約5000円0.5きざみで購入してるけど。

    • 0
    • 21/06/13 16:31:19

    そのくらいも買えないってどう言う事なの?それより安いのって中々無さそうだけど
    お子さん可哀想だね

    • 1
    • 21/06/13 16:31:59

    >>105
    貧乏の言い訳2。
    で?

    • 0
    • 21/06/13 16:32:34

    >>100
    >>105参照
    まぁ5000円安いって言われるのかしらね。

    • 0
    • 21/06/13 16:33:05

    >>101性格悪いね

    • 2
    • 21/06/13 16:33:11

    >>103
    うちは百貨店で測ってもらって合ったの買ってますからご心配なく。高くても合うものが大前提。
    なんで高くて合わないもの買ってる事にされてるの?頭悪。

    • 0
    • 21/06/13 16:33:37

    >>109
    名前まで変えてご愁傷様。

    • 0
    • 21/06/13 16:33:50

    >>107
    言い訳とは?
    事実だけど。
    あなたは子供の靴にいくらかけてるのかしら?

    • 0
    • 21/06/13 16:34:13

    >>108
    安いよね。
    ここでも4000円の靴は安いってコメントが圧倒的に多いし。

    • 0
    • 21/06/13 16:34:43

    >>112
    あなたよりはかけてます。
    貧乏人さん。笑

    • 0
51件~100件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ