前歯を綺麗に揃えて貰ってるんだけど…

  • なんでも
  • タチギモ
  • 21/06/13 01:58:53

前歯が1本差し歯になりました。
差し歯は綺麗な形をしていて、噛んだ時に下の歯と触れる部分がまっすぐ平行です。
でも、もう一方の前歯は平行ではなく摩耗などで少しガタガタです。
それをわざわざ「まっすぐ平行にしたほうが綺麗だから」と、凹凸を埋めてくれるのですが、
寝ている時に強く噛み締めてしまう癖があり、簡単に詰めたものが折れてしまいます。
検診のたびに直してくれはするのですが、1日~数日で折れてまたガタガタになるのでやらなくても良いかなと…。
それとも噛み締めてしまう癖をどうにか治せないか相談したほうが良いんでしょうか?
噛み締めの癖は歯医者で相談してなんとかなるもの?これはまた別の専門家に相談すること?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/13 07:15:39

    あたすは昔差し歯の内側を丸くギリギリまで削ってもらったりして、差し歯じゃない方はいじらなくてちょうど良い噛み合わせにしてもらってたよ。ただ歯医者さんによって差し歯を削りたくないって所は多いイメージ…
    あとは下の歯を削ってもらう?今ってできるのかな?それだけでも負荷が違いそうだけど、歯医者さん次第な気もしる…

    • 0
    • 5
    • シャトーブリアン
    • 21/06/13 06:56:17

    大丈夫、何言ってるかわかるよ。

    歯科で相談してみるといいよ。
    ストレスで噛み締めるみたいだね。

    歯に負担がかかるから、マウスピースしたり、確かボトックス注射?とかもあった気がするけど曖昧でごめん。

    Youtubeに噛み締め対策とかあったと思うから見たらいいかも。

    • 1
    • 4
    • テッポウ
    • 21/06/13 02:09:58

    寝てる時のくいしばりは専用のマウスピースを作ってもらえますよ
    たぶんそれしか対応方法はないと思います

    • 3
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/06/13 02:07:32

    寝る時マウスピースしてるよ

    • 1
    • 21/06/13 02:06:46

    ちょっと何言ってるかわからない

    • 0
    • 21/06/13 02:06:21

    ちょっと何言ってるかわからない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ