「蒙古タンメン中本」社長が謝罪文も…小林礼奈との食い違いに波紋、時間や状況に矛盾点

  • ニュース全般
  • シマチョウ
  • 21/06/11 21:11:31

タレントの小林礼奈がラーメン店で退店を命じられた騒動が波紋を広げている。トラブルが生じた「蒙古タンメン中本の白根社長が9日、店内カメラの映像を元に状況を詳細に説明し、謝罪文を発表。ただ双方の主張に食い違いがあり、疑問の声も上がっている。

騒動の発端は小林が自身のブログに5日、長女とラーメン店に行ったが客から「遅えよ」と言われ、店員からも退店を促されたと店名を記した上で訴えたこと。8日の更新では「軽率に店の名前を出してしまった事すごく反省しています」とつづったものの、10日午前10時現在、元のブログから店名は記されたままだ。

この日の朝、フジテレビ系「めざまし8」はラーメン店の退店騒動を取り扱い、MCの谷原章介が「双方が言ってる経緯に、ちょっとズレがありますけど」と主張に相違があると指摘。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 149

    ぴよぴよ

    • 21/06/27 22:35:53

    >>138
    この件の後に私を叩く人は晒します。とも書いてた

    • 0
    • 21/06/27 22:20:01

    ああこの一般人とかいう割に目立ちの人な

    • 1
    • 21/06/27 11:13:35

    >>144昔ちゅうえいが瀧上は本当にヤバい、顔がいいから若い子は寄ってくるけどまともな女は去っていくみたいな事何かで言ってたよ

    • 0
    • 21/06/27 10:43:46

    サンジャポ

    • 0
    • 21/06/14 10:23:22

    瀧上って元旦那も終わってんなー
    子供が1番の被害者でこの元夫婦どっちもどっちで無理。

    • 0
    • 21/06/14 09:49:10

    >>142
    本社に、クレームのメールしたとかブログに書いてたと思うよ。
    小林さんて、直ぐブログ訂正したり削除したりするから残って無いかも知れないけど。

    • 3
    • 21/06/14 08:45:11

    >>138
    元の原因を作ったのは小林なのにね。

    SMSに書くからアンチの人達から攻撃されるんだよ
    お店にクレームすればこんなことにはならないんだよね。

    • 4
    • 21/06/14 01:21:32

    小さい子連れなら幸楽苑行けばいいのになー

    • 10
    • 21/06/14 00:11:13

    蒙古タンメンおいしいよね~

    • 3
    • 21/06/13 23:53:26

    >>138
    どん引き

    • 4
    • 21/06/13 20:47:25

    この人サンジャポにタレントとしてインタビュー答えてたじゃん。
    そして自分の非は認めず私を叩く人が悪い言ってた。

    • 9
    • 21/06/13 18:55:34

    狩野英孝が加藤紗里、瀧上がこの人を世に出した罪は大きい

    • 23
    • 21/06/13 18:54:43

    >>130
    結局外にも並んでるし店内に並ばせない方がいいと思うな。真後ろに立たれてたら落ち着かない。私はもう行かないけど

    • 1
    • 21/06/13 18:11:01

    >>128
    防犯カメラで暴言が無かったのも確認できるの?音声入ってるのかな

    • 2
    • 21/06/13 17:54:19

    大して美味しくもないのに何でこんな有名になったんだろう。

    • 8
    • 21/06/13 17:46:17

    お友達ママと子供は普通のラーメンで、辛いの食べたのは小林さんだけなんでしょ?小林さんが我慢してファミレス行けば良かっただけの話。

    • 9
    • 21/06/13 17:42:54

    二郎とか中本って、こうやってネットで話題になると信者みたいな人が必ず湧いて出てくるのが嫌。

    • 6
    • 21/06/13 17:39:12

    この店いっつも自己弁護に全力だね
    売られた喧嘩は買ってやるぞ!みたいな

    • 2
    • 21/06/13 17:12:27

    >>127
    外に長い列出来ちゃうと近所迷惑になるから、出来るだけ列が長くならないように店内で待たせてるだけだよ。
    早く食べろって威圧する為に店内に並ばせる訳じゃないよ。

    • 3
    • 21/06/13 16:57:57

    こんな事になったら二度と行けないよね。

    • 6
    • 21/06/13 16:40:36

    【スタッフが小林氏への声掛け前に見た状況】

    ・子ども二人はエプロンを外し、ソファで遊んでいた
    ・連れの女性の方はエプロンを外し、マスクをしていた
    ・丼に箸やレンゲがまとめられていた
    ・声を掛けようと思った時点で食べている様子はなく、
    大人二人は会話していた

    会議にて本社にスタッフを呼び出して
    社長も映像を確認
    スタッフは暴言を吐いておらず
    監視カメラにも実際にその状況が映っていた

    あまりにも騒動が沈静化しない場合は
    監視カメラの映像提供しても構わないくらいの発表したところで小林さん側から謝罪と
    和解しました発表

    • 4
    • 21/06/13 16:34:33

    >>123
    一度食べてみたくて1人で行ったんだけど、店内に並ぶからびっくりした。食べてる後ろに人が立ってるなんて落ち着かないよね。急かそういう戦略だったんだ。ラーメン店なんて長居しないのにね

    • 3
    • 21/06/13 16:31:40

    >>125
    食べ終わって子供遊び始めてたんでしょ。おしゃべりするならファミレスでも行けよ

    • 10
    • 21/06/13 16:30:00

    子供連れて入ったら時間かかるの分かるのに、店はそれを承知で席に通したんでしょ?大家族で客席を占拠したわけでもないのに退店はやり過ぎ。
    店選びを間違ってる客にも非はあるけど、店の対応もおかしいわ。

    • 2
    • 21/06/13 16:21:05

    中本はそういう店だよ。
    子連れ迷惑!黙って食え!食ったら帰れ!って言わんばかりの雰囲気。客層もデブ男や中年夫婦、肉体労働者、カップルが多い。小さい子供を連れて来てる人は見たこと無い。
    他の客を急かしたりヤジを飛ばすのは客層だけじゃなくて土地柄もあると思う。
    あの辺りなら、もっと美味しくてゆっくり食べられる雰囲気いいお店は沢山あるよ。

    • 2
    • 21/06/13 13:09:50

    中本に子連れで食べに行けばこうなる。いつも大行列。店内に人を並ばせてプレッシャーで回転率を上げる事を薄々計算してる。中本側も今後はファミリー向けにゆったり過ごせる店内作りをしないなら普通のタンメンをメニューから外すとかしたらいいのに。

    • 2
    • 21/06/13 10:57:09

    有名ラーメン店こそ子供連れて入れないな…
    流れがあるよね。
    その流れに乗れないの分かってるから。
    しかも子供いたら絶対無理。

    ま、だからといって、双方にわざわざ
    DMまで送って文句言う人の気持ちが分からない。


    • 5
    • 21/06/12 22:00:07

    >>120
    似た者同士だしね。

    • 1
    • 21/06/12 21:42:39

    >>119
    ホリエモンと同類

    • 5
    • 21/06/12 21:00:07

    ブログに書かなくてもいいのにね

    • 8
    • 21/06/12 20:24:03

    あらまぁー

    • 0
    • 21/06/12 18:06:32

    >>116
    さすがに店員も事情が分かっていたと思うから食べられたでしょう。
    このお客さんの声を聞いてみたいね。

    • 1
    • 116
    • シャトーブリアン
    • 21/06/12 18:03:41

    これ、ラストオーダーギリギリの時間に声掛けたんでしょ?
    次待ってたお客さんは、ちゃんとラーメン食べれたのかな?
    散々待つだけ待たされて席開かずラストオーダー過ぎたので食べれません、だったら可哀想。

    • 9
    • 21/06/12 17:44:48

    >>114
    辛くないラーメンもあるよ。
    辛くても辛くなくてもカップ麺の方が美味しい。

    • 2
    • 21/06/12 17:33:12

    カップ麺しか食べたことないし激辛のイメージしかないけど
    子供向けのラーメンあるの?

    • 0
    • 21/06/12 17:26:55

    過去のトラブル
    ・・・・・・・・・・
    「お知らせ」によると、元社員は2012年1月、誠フードサービスを退社。同社と「のれん分け契約」を結んで「蒙古タンメン中本 蒲田店」を開業したものの、しばらくすると「店長がいつもいない」「店には女性スタッフ1人しかいなく、全然注文の品が出てこない」などの苦情が相次ぐなどしたことから、店の営業や信用に支障をきたすと判断。14年8月にのれん分け契約を解除して蒲田店を閉店したという。

    さらなるトラブルも起きたため、同社が東京地方裁判所に仮処分を申し立てた。14年9月には和解が成立し、元社員は「蒙古タンメン中本の店舗に立ち入りや、蒙古タンメン中本の料理メニューと類似、あるいは第三者が関連のラーメン店と誤認するようなメニューの料理を販売するラーメン店を経営しないこと」を確約したそうだ。

    ところが、2014年4月には「テーマは古きよき中本」「本当の中本を食べたい方、是非お集りください」などとPRして「荒木屋」を開店。「蒙古タンメン中本」を彷彿とさせる料理を提供しはじめた。

    誠フードサービスは2016年4月、和解に違反する行為をやめるよう求めたが、元社員はあくまで「オリジナル」を主張した。こうした経緯を踏まえ、同社は「異例」と承知しつつ公表に踏み切ったという。

    • 0
    • 21/06/12 17:01:04

    二郎だったらこのくらいじゃ済まないよ
    ジロリアンたちにボコボコにされちゃう案件

    中本も俗にいう、そういうお店
    小さい子連れてお喋りしに行く場じゃございませんのよ
    時と場所もわきまえられないなんてアホなのかなーって思っちゃいます

    • 15
    • 111
    • インサイドスカート
    • 21/06/12 16:47:08

    どっちもどっち。

    • 3
    • 21/06/12 16:46:14

    >>97
    被害届出したり裁判したって事?

    • 1
    • 21/06/12 16:44:41

    客層悪いよね。社長も短気だし敵の多い店。

    • 4
    • 21/06/12 14:53:14

    社長の謝る気のない謝罪、ワロタww

    • 3
    • 21/06/12 14:48:49

    >>97
    裁判したの?

    • 1
    • 21/06/12 13:17:48

    >>91
    (o゚Д゚ノ)ノ

    • 0
    • 21/06/12 12:42:39

    テーブルが一席しかないラーメン屋によく行けるね。

    • 8
    • 21/06/12 12:27:27

    まだ炎上してる?

    • 1
    • 21/06/12 12:00:18

    >>102
    お店のファンでカップ麺は期待していなかったんだけど、なかなかイケるよ。

    • 4
    • 21/06/12 11:47:02

    >>94
    私も!関西にはお店ないみたいだからカップ麺探そうかな。

    • 0
    • 21/06/12 11:32:54

    このお店知ってる?
    こんな激辛店に、しかもいつもおじさんや若い男達が行列作ってるお店に食べられなさそうな子ども連れてくなんてそもそもどうかしてるぜ!!
    大人一人で行くところだよ。食べたらさっと出る。

    • 31
    • 21/06/12 11:27:16

    >>45
    それはあなたが無知なだけ

    • 0
1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ