谷原章介 南明奈の死産は「自然の流れ」→炎上

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/06/09 16:59:10

「ある意味、こういう言い方をしたら誤解を招くかもしれませんけど、これも一つの自然の流れかもしれませんので」と逆らえない運命だったと述べた。
最後に、「どうか、夫婦お2人で、子どもを弔ってあげて、そして濱口さんには奥さんをきちんとフォローしていただきたい。濱口さんも辛いと思うんで、(周りの)ご家族みんなで2人をフォローしていただきたい」と訴えていた。

だがこの直後から、SNSでは思わぬ炎上状態に。「永島(優美アナ)さんは好きだけど谷原さんがもう無理。死産コメントについてちゃんと謝って欲しい」「この人番組的にそれっぽいこと言おうとしてるけど、言葉間違えてるよ 結構朝から気分悪くなる」「好感度かなり下がったわ」「到底受け入れられません」「心無いコメントにガッカリというか、怒りが込み上げました」など疑問の声が寄せられている。

https://npn.co.jp/article/detail/200013918

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/10 22:58:59

    こんなん、ワイドショー番組でとりあげるネタじゃないだろ。
    そっとしといたれよ。
    で、この方は申し訳ないけど賢くないのにインテリぶってるからボロが出る。
    完全に抜擢した人のミス。
    ニュースはアナウンサーが読めばいい。
    よくわからんタレントのおっさんおばさんのコメントなんて聞きたくないんだよ。井戸端会議してるわけじゃないだからさ。
    事実を事実として淡々と報道してくれる番組が少なすぎる。というか皆無?
    素人の感想や意見なんて、勝手にSNSで吠えてればよろし。

    • 3
    • 21/06/10 22:47:39

    この人のこの発言で南明奈は傷ついたとかむかついたとか許せないとか発信したの?
    本人達はどう捉えているの?

    • 1
    • 21/06/10 22:34:44

    >>985
    ならそうやって言ったほうが誤解されなかっただろうね。自然って言葉を用いた意味が分からない。誤解されるかもしれないことが分かっていながらね。

    • 0
    • 21/06/10 22:16:59

    今日、めざまし8でコメントするかなって思ってたけどしなかったね。

    • 0
    • 21/06/10 21:43:46

    これリアルタイムで観てたけど
    死産したら母親は自分を責めてしまうけど
    自分のせいじゃないよ
    仕方ないことだったんだよ
    って意味で言ってるのかと思った

    • 23
    • 21/06/10 21:37:36

    >>983
    この発言の自然ってそういう意味じゃないと思うよ。

    • 4
    • 21/06/10 21:32:31

    >>973
    だからー
    それは流産の話だよ?染色体以上で流産する初期の話なの。卵の異常で自然淘汰されるのは。
    人間の形になってて自然淘汰なんてされない。何かしらの異常があったんだよ。染色体関係なく。

    • 3
    • 21/06/10 17:26:01

    >>550
    不妊治療して出来た子だったの?

    • 0
    • 21/06/10 17:24:12

    >>978 うん、優しそうで心痛めてそうだなって。

    私も経験あるから少しは気持ちもわかるかな。
    またいつか授かるといいなとそっと願っているよ。

    • 2
    • 21/06/10 17:17:53

    自然の~っていうのもだけど、辛い二人に対して弔ってあげてとかフォローしてとか、どういう神経でそんなことが言えるのって思う。

    • 4
    • 21/06/10 17:15:21

    ガッカリとかばかみたい。笑
    過剰になりすぎなんだよ。笑

    • 3
    • 21/06/10 17:15:13

    >>974夫婦二人とも優しそうだもんね

    • 1
    • 977

    ぴよぴよ

    • 21/06/10 17:05:11

    この人のおかげで、フジの朝番組見なくなったよ

    • 3
    • 21/06/10 17:03:58

    自然の流れに間違いはない

    • 13
    • 21/06/10 17:02:20

    とりあえずそっとしとこうよ…。濱口夫妻もこんな騒がれ方して谷原さんにも申し訳なく思ってそうだなー。

    • 8
    • 21/06/10 16:20:57

    >>12 12さんが言われたことのように、このセリフを医師が言うか芸能人が言うかだけの話だけど。
    医師に言われたら前向きになろ!ってなっても芸能人が言うと癇に障るんだろうね。

    • 2
    • 21/06/10 15:15:25

    >>963
    私リアルタイムで見てたけど、このトピは悪意があるしこの記事作った人?も悪意あると思う。
    谷原さんが疎ましいだけでしょ、って思う。
    こんな記事作るのもこんな風に炎上させるのも、アッキーナ夫妻には毒だし何もいい事ないのにね。
    今はコロナ禍で鬱憤がすごいからちょっとした事で大炎上、このトピも止まらないよね。

    • 9
    • 21/06/10 15:11:21

    時々見るけど女性アナウンサーと二人で噛みまくってない?
    なんでこの人起用されたのかわからない

    • 2
    • 21/06/10 15:10:49

    とくダネのおぐらさんが懐かしい

    • 3
    • 21/06/10 15:08:32

    谷原章介炎上ばっかしてて好感度だけでめざまし8の司会に選ばれたって感じだよね。

    • 0
    • 21/06/10 12:21:43

    何年契約か知らないけど早々やめそうな気がする

    • 1
    • 21/06/10 11:46:14

    >>964
    流産じゃないよ

    • 2
    • 21/06/10 11:44:07

    >>956 うんうん それ私も思った。 あの人の方がいいよね。

    • 0
    • 21/06/10 11:38:15

    >>963
    さっきYouTubeで観れたけど、削除されちゃったのかな?
    見つからないわ。
    代わりに
    記事は出てたよ。

    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200127330/

    開けるかな?

    • 1
    • 21/06/10 11:36:45

    自然の流れ・・・例えば受験の人に”落ちる”とか遣うなみたいな事が良くありますよね?流産された人に”流れ”って。。。もうちょい違う言い方なかったかな、って思うが。まあ、日本語って難しいですね。

    • 1
    • 21/06/10 11:13:15

    >>962
    それどこでみれる?

    • 0
    • 21/06/10 11:05:21

    >>951
    全部観ると、このコメントの前にアッキーナのせいじゃないって言ってるんだよ。

    • 5
    • 21/06/10 11:02:46

    >>959
    前後の言葉?それはどこで見れる?

    • 0
    • 21/06/10 11:01:59

    >>958
    それは擁護派も一緒じゃん。沸騰してんのはなにも批判派だけじゃないよ。なにいってんの。

    • 0
    • 21/06/10 10:59:15

    前後の言葉を抜かして記事にするのもどうかと思う。
    炎上させたくて仕方がないんだね。

    • 4
    • 21/06/10 10:59:08

    粘着すごい人いるなー
    自分への批判コメントにハートが増えてるのみて、また沸騰しちゃうんだろうな。
    エンドレスだわ 笑

    • 1
    • 21/06/10 10:57:07

    >>955
    横だけど、さっきから同じようなコメント見るけど、(あなたが張り付いてずっと書いてる?と言ってるわけではない)何言ったって批判は来るんだよ。ムキになってるのか暇だから絡んでるのか知らないけど、もうやめたら?

    • 1
    • 21/06/10 10:55:41

    設楽とかは失言ないよね。
    こういうちょいボケ、みたいな方がいいんじゃ

    • 4
    • 21/06/10 10:54:23

    >>942 真意を汲み取った上でのこの場合の最善の表現とボキャブラリーを是非教えていただきたいんですが。

    • 2
    • 21/06/10 10:48:09

    >>944
    これ見て思うけど、批判してるひとより擁護してる人の方が文盲なのではないかと思えてきた。

    • 0
    • 21/06/10 10:42:02

    >>952

    >死産だったママより、不治の病の子を授かったママの方がよっぽど辛いよ。

    何言ってるの?谷原のコメントより酷いんだけど

    • 4
    • 21/06/10 10:40:36

    「自然の流れ」のどこが問題なんだろ。

    むしろ、大量の薬で延命して、重病の子が生まれていたら、泣いて済む話じゃなくなっていたけどな。

    死産だったママより、不治の病の子を授かったママの方がよっぽど辛いよ。

    • 1
    • 21/06/10 10:17:53

    自然の流れかぁ、
    死産はお母さんのせいでもなんでもないって言い方なら印象も違ったのにねぇ。
    言葉選びって大切だなぁってつくづく思うね。

    • 8
    • 21/06/10 10:15:25

    >>947
    難しい所だよね

    • 0
    • 21/06/10 10:11:31

    >>945
    匿名で他人を叩くことで自分のストレスを解消しているような人には誰が何を言っても無駄じゃない?

    • 1
    • 21/06/10 09:57:39

    >>944
    自分の書いたコメント音読してごらん。
    ブーメランすぎて笑えてくるから

    • 2
    • 21/06/10 09:56:52

    自然の流れといえば人が亡くなることは全て自然の流れではあるけれど、前置きで誤解を招くかも、と告げたところで炎上してしまうのはこれは仕方ない。
    死産されて傷ついている人を慰めるつもりで「自然なこと、あなたが悪いんじゃない、抗えないことだったんだ」と言われてもきっとお子さんを亡くされた直後の人には受け入れるだけの心の余裕はないと思う。
    ただMCだから何か言わないとと思っての発言でもあると思うからそこまで責められないかなぁとも思う。

    • 9
    • 21/06/10 09:56:02

    >>922
    こういう人って不妊様と同じだよね。悲劇のヒロインで気持ち悪い。死産したのは自然の流れでしょ。じゃぁあなたが悪かったって言われたいの?無事に出産できる事の方が自然じゃないんだよ。お子さん亡くしてるのにそんな事もわからないのね。

    • 6
    • 21/06/10 09:53:33

    語彙力がとか頭の回転がとか叩いてる人に、是非模範コメントを教えてもらいたい。

    • 0
    • 21/06/10 09:50:22

    >>942
    それ、語彙力とかの問題じゃなくただ揚げ足取って叩いてるだけだと思いますけどねー
    あなた何をそんなに必死になってんの?笑

    • 6
    • 21/06/10 09:38:01

    谷原さん好きだから心配。
    ワイドショーの司会は荷が重い感じはするね。

    • 2
    • 21/06/10 09:37:07

    みんな、谷原の真意は分かってるよねー
    その上で、表現の仕方とか、ボキャブラリーの無さを指摘してるのに。
    谷原の真意を汲み取れてない!とか、なんかズレズレのコメントしてる人 ウケる 笑

    • 4
    • 21/06/10 09:35:16

    >>939
    同じこと義母に言われたら烈火のごとく怒るくせに 何言ってるんだか

    • 1
    • 21/06/10 09:34:17

    >>939
    えっ?真意を汲み取った上でのコメントですが?
    文盲すぎない?
    というか、みんな谷原の真意はわかった上で、表現がよくなかったって話してるんだよ?
    高慢で偏狭なのはあなたでは?

    • 2
1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ