医者のバイト、凄すぎる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/09 19:26:32

    ある所にはあるよね高額バイト

    数年前、異業種ですが、福島の原発の仕事に日雇で25万だったような。
    お父さん、後先ないんだから行きなよと勧めて行かせたけどね。

    • 0
    • 26
    • サーロイン
    • 21/06/09 19:20:12

    以前、コロナとは全く関係ないところで非常勤医師を募集していて、日給6万円って書いてあるのを見てブッたまげたんだけど、もっとすごい条件のこともあるんだね。

    • 0
    • 21/06/09 17:23:00

    田舎の内科医でも月収80万円と聞く。1日に年寄りが数人来るか来ないかの個人病院や診療所でも、何故医者はそんなに儲かるようになっているの?うまいカラクリがあるのかな?

    • 0
    • 21/06/09 16:59:49

    築地にオープンした接種センター
    昨日は、消防、救急、警察関係の職員の接種だが、ここでの打ち手は、都立病院の人たち、彼らに給料でないよ。
    さすが小池百合子さんドケチです、都立病院で働く医師は、都に貢献せよってかい。

    • 1
    • 21/06/09 16:50:49

    >>1大学附属病院の医師は給料安いからね。
    関連の病院で働いて1500万、本院に戻れば1000万かける
    人事異動月になると市中で働く医師は本院だけには帰りたくないと訴えるけど医局のルールは3年でスイッチだからね。
    市中で儲けて本院に戻ったら貧乏さ。
    研修医といっても初期研1年目のバイトはないと思うよ。医師免許は取得して、晴れて医療行為ができる医師だが経験がなくて任せる仕事がない。
    ま~~初期研でも2年目だったらあるのかな
    後期研の医師は当然バイトする。
    人工透析の当直、これは濡れ手に粟だよ。
    夕方透析に来た患者さん50名ぐらいをひとりづつ容態聞いて、何もなければ終了、当直部屋に戻ってTV見るのも、勉強するのも自由。
    夜中に入院患者の容態が悪くなった発熱したとなればナースから連絡あるけど、それなりに対処すればよい、。翌朝は日勤の医師(腎臓内科医)に申し送りをして帰宅だが,自宅に戻ることはできず勤務する病院に朝8時までに駆け込み。そこからいつもの仕事をこなす、病棟管理、ER患者の入院か否かの決定、患者の親族に病状説明、外来のある日は外来診察。
    患者に文句言われナースにふくれっ面され、いじめもある、上級医との軋轢もある、、楽じゃない。それは人を変えサラリーマンにもあるだろうけど、人の命預かる仕事、責任の重さが違う。

    • 0
    • 21/06/09 16:37:20

    地域によって違うの?うちの方は医者だと1枠3時間で6万円って書いてあったよ。それを午前、午後、夜間にわけて土日どこでも時間指定、回数の規定なしだった。だから1日集中してワクチン接種に関われば9時間で18万円。かなり割がいいと思った。

    • 0
    • 21
    • トウガラシ
    • 21/06/09 16:37:19

    >>17
    え?募集がその日だけって書いてあるからだともうよ…匂わせ騙されだね

    • 0
    • 21/06/09 16:35:10

    拘束時間長すぎ。そもそもこんなのが表に出てくるのは、誰もやりたがらないから。普通のバイト探した方が良いw

    • 0
    • 21/06/09 16:30:54

    コロナワクチンバイトは平日はたくさんある。たった一日だけというのはほとんどなく、曜日が決まったら2~3か月長期
    常勤の病院を休んで2~3か月バイトに行くことはいずれ常勤の病院は首になる覚悟だからだれも応募はしない。
    土日のバイトはすでに埋まっている。あきは平日のみ。
    平均時給は1万円X拘束される時間数平均10万

    • 0
    • 21/06/09 16:29:19

    大学病院の先生はバイトしてる人多いよ~。
    当直バイトとかめちゃくちゃ給料いいからね。
    研修医なんかはほとんど行ってる。

    • 0
    • 21/06/09 16:21:02

    >>13
    うちの旦那は医者なのよと臭わせたい

    • 2
    • 21/06/09 16:16:16

    >>4
    え、外科だよ。でも外科はオペで拘束時間長いから平日日中のバイトは無理。だから安月給です。

    • 0
    • 21/06/09 16:10:37

    12時間拘束するんだからそんなもん。

    • 0
    • 21/06/09 15:58:14

    >>7
    そうなんだ、初めて知った。
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 21/06/09 15:55:33

    これに1年行って貰いたい!
    25日出勤として月収400万・年収4,800万
    あ…6/10だけか…

    • 0
    • 21/06/09 15:51:22

    うちは日給一万円。。。まぁでも、この辺りではいい方だよ。皆、安い給料で汗水垂らしてセッセッと働いてる。

    • 1
    • 21/06/09 15:49:22

    医者って儲かるんだ。いいな。普通の会社員より時給いいよ。

    • 2
    • 21/06/09 15:46:05

    12時間拘束で時給 約1.5万円だから外科医だったら平均よ、
    内科医だったら時給1.0万円くらいね。

    • 1
    • 9
    • ウチモモ
    • 21/06/09 15:43:30

    まぁ、休み返上で来て貰うのと、コロナ危険手当て、時間外手当て込みかね。離職中の医者なんてなかなか居ないだろうし。

    • 2
    • 21/06/09 15:41:47

    これ凄くないよ
    休憩1時間だとして11時間で16万でしょ?
    ウチの市は時給2万だよ
    接種するけどね

    • 0
    • 7
    • タチギモ
    • 21/06/09 15:40:58

    >>5
    大学病院の医者はだいたい他でバイトしてるよ。

    • 7
    • 6
    • トウガラシ
    • 21/06/09 15:40:08

    すごいね。でも、まともに働いてる医者は無理じゃない?
    木ようは休診日のクリニックが多いから、そういう人はいくかな

    • 1
    • 21/06/09 15:40:05

    医者にもバイトなんてあるんだ

    • 1
    • 4
    • センボン
    • 21/06/09 15:38:52

    >>2
    本当は工場勤務なのに?

    • 1
    • 3
    • センボン
    • 21/06/09 15:38:31

    >>2
    こい

    • 0
    • 21/06/09 15:37:59

    まじか。旦那に行って欲しいわ。

    • 0
    • 1
    • トウガラシ
    • 21/06/09 15:37:12

    時間長いなー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ