【意見を】子供を託児所に預けてコンサート行くのはあり?【聞かせて】

  • なんでも
  • お願いします
  • KDDI-SA33
  • 05/12/22 15:57:21

年明けにコンサートがあります。4年振りの来日で、チケットも何とか取れて夏からずっと楽しみにしていました。
でもその日に旦那が大事な友達の結婚式に招待されてしまい、子供2人をみてもらえなくなってしまいました(つд;*)
旦那は今回は諦めろと言います。次は行かせてやるからと。
でも旦那は出張ばかりの仕事で、家にいることが年の半分くらいです。次の来日コンサートがいつになるかもわからないし、都合が合わない確率のが高い。

諦めきれないんです。
何回も自分に言い聞かせたんだけれど。
私、上の子を妊娠してから今まで6年、片手で数えるほどしか一人で出かけてないです。髪も自分で切っています。色々我慢して、泣きながら一人で子育てしていた時期もありました。
本当に楽しみにしていたんです。子供は5歳と1歳5ヶ月です。
長文すみませんm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/12/22 17:31:31

    皆さん本当にありがとうございますm(_ _)m
    美容院にも行ってない私…女として終ってるかもしれないですね…(;>_<;)
    お金も旦那が管理してるので、簡単にはいかなさそうですが…頑張ります!!

    あさん
    そうなんですか?!次の来日がいつか分からないなんて…
    確かに今回も4年ぶりですもんね(>_<)今度は、あさんの近くでも公演してくれると良いですね☆

    レス遅くてすみません<(_ _*)>

    • 0
    • 05/12/22 17:24:01

    まぁたんさん、わざわざ調べて下さったんですね(;o;_;)o ありがとうございますm(_ _)m
    ファミリーサポート、私も市の案内でちらっと見たような気がします。これから調べてみます!!

    赤ちゃん、BSBコンサートの日に生まれると良いですね(´艸`)
    次の来日コンサート、お互いにどこかにいると思って一緒に楽しみましょうね☆

    • 0
    • 05/12/22 17:18:45

    私、いつも美容院行くとき託児所に預けてるよ。年に四回ぐらい。
    たまには一人になる時間だってほしいよね。自分のペースで歩けるだけでも気分が全然違う。旦那にはわからんだろうな・・
    主さん絶対行っておいでー!!

    • 0
    • 68
    • アリ!
    • V802SH
    • 05/12/22 17:18:11

    ライブなんて頻繁にないし、ましてや海外のアーティストときたら次はいつ来日なのかわかりませんよね。
    私は子供預けてライブ行ってもいいと思います!

    • 0
    • 05/12/22 17:16:29

    BSBは次いつするかわからないから行っておいでよ~

    またソロ活始まるし(●・∀・)
    おいら泊まりになるから行けないよ~

    楽しんできてね☆

    • 0
    • 66
    • まぁたん
    • KDDI-SN33
    • 05/12/22 17:14:23

    ちょっと調べてみたらウチの地域にはファミリーサポートセンターっていうのがあって一時間五百円で子供の面倒を見てくれる市の公認のサポート制度があるみたい。

    市が公認にしてるものだから託児所よりもちょこっとだけど安心だし値段も託児所よりお手頃だから主サンの地域にも似たような制度があるか調べてみるのもイイかもしれませんよ(*o′艸`o)

    せっかくだからBSBのコンサートの日に産まれればイイのに(笑)
    頑張って可愛い子供を産みますネd(o・c_・o)
    ありがとうございます☆

    • 0
    • 05/12/22 17:09:59

    ありありでしょ~!親だって人間だよ~。たまには、羽を伸ばさなきゃね~

    • 0
    • 64
    • 原田
    • KDDI-SA33
    • 05/12/22 17:07:30

    全然ありやん!
    楽しんできてね~

    • 0
    • 05/12/22 17:06:28

    皆さん、ありがとうございます。何回もすみません。でも本当に嬉しくて…。
    ありがとうございますm(_ _)m

    まぁたんさん
    はい、まぁたんさんの分まで見てきますね!!私も4年前のコンサートに行きました☆ Black and Blueですよね?臨月の妊婦さんなんですね(o^-^o)風邪に気を付けて、元気な赤ちゃん生んでくださいね☆

    • 0
    • 62
    • あり☆
    • KDDI-HI33
    • 05/12/22 17:00:34

    私も先月、3歳の娘を預けてライブに行ったょ☆2DAYS☆
    子供は初めての託児所でお友達とずっと遊んでて楽しかったみたいだし、結果的に子供と私と二人とも楽しんじゃったょ♪

    • 0
    • 05/12/22 16:57:55

    全然いいと思う(^^)v

    • 0
    • 60
    • まぁたん
    • KDDI-SN33
    • 05/12/22 16:57:42

    主サンいいなぁぁ――――――!!!!!!!
    私の分まで是非、楽しんできて!
    4年前のコンサートも楽しかったし派手っていうかアクション?が色々あったけど今回は私服とか見れるカモだしメルマガ読んでても楽しそうな雰囲気だから本当に羨ましいヨ…興奮して意味不でごめんなさい(;>Д<)

    ウチの近くの託児所はみんな保育士サンでシステムとかもしっかりしてるから頑張ってそういう所、探して下さい(oゝ艸・)
    託児所だって保育園とか幼稚園とかと殆ど変わりはないんだしd(o・c_・o)

    • 0
    • 59
    • 全然OK
    • P901iS
    • 05/12/22 16:55:27

    自分へのご褒美として行ってきなよ!
    (^O^)/

    • 0
    • 05/12/22 16:53:04

    主さん、普段頑張っているんだから、預けて行ってきてください♪私も頼る人がいなく、三歳の息子がいますが、一人や友達と遊び行くのは三回位しかありません。そのうちの一回は、大好きなミュージシャンのコンサートで、妊娠前から大好きでどうしても行きたくて、でもその日は旦那が都合悪くて、思いきって託児所に預けていきました。
    心配でしたが、息子は託児所で楽しく友達と過ごし、手作りのおやつも完食し、帰る時は遊んだ友達にバイバイ、また遊ぼうねと行ってました(*^_^*)
    楽しんできてくださいね♪

    • 0
    • 57
    • 頻繁にじゃ駄目だけど
    • N900iS
    • 05/12/22 16:52:41

    たまになら自分へのご褒美でいいんじゃない?私は気になってコンサートどころじゃないけど。

    • 0
    • 56
    • ママ
    • KDDI-SN32
    • 05/12/22 16:48:07

    トピ題見ただけでOK!
    って思いましたよ。
    好きな物や趣味、興味…有るって素敵ですよ。
    楽しんで来られるといいですね♪

    • 0
    • 05/12/22 16:47:28

    私も某バンドの大大大ファン(ハンネで分かる方には分かるかも)です。既に解散したバンドが今年6年振りの限定再結成!行きました、行って泣いてきましたとも。主さん、絶対行って来て欲しいです。
    私の場合、主人には素直にどれだけ行きたいかを伝えました。すぐにOKしてくれましたよ。

    • 0
    • 05/12/22 16:43:48

    皆さん、本当にありがとうございますm(_ _)m
    何か涙が止まらないです(つд;*)
    頑張ってるよって言葉を、心のどこかで求めてたのかも知れないです…
    本当にありがとうございます。

    そうですよね、保育士さんは育児のプロですもんね!!託児所も事前に入念に調べておきます!!

    • 0
    • 53
    • ぜひぜひ
    • N900iS
    • 05/12/22 16:43:38

    楽しんで来てください(^O^)/
    お子さまたちも託児所の子供たちと遊ぶことできるんだし♪

    • 0
    • 05/12/22 16:42:55

    子育てって別に何もかも我慢しながらやらなきゃいけないわけぢゃないヨ!自分も楽しみながら子育てしていけたら一番いーよネ!そんな髪も自分で切ってるなんて旦那さんは心が痛くないのかね?たまにはコンサートくらいいいじゃない。

    • 0
    • 51
    • 行って来なよ!
    • P700i
    • 05/12/22 16:39:16

    たまには息抜きだよ!

    • 0
    • 50
    • 最初は
    • N901iS
    • 05/12/22 16:37:15

    なし…と思ってトピ開いたけど、内容読んでみると、ありかな。主さん人一倍頑張ってるみたいだし、行ってもいいと思うよ。いつも頑張ってる自分にご褒美あげて、また育児頑張ればいいよ。

    • 0
    • 49
    • こう言ったら?
    • N900iS
    • 05/12/22 16:34:59

    保育士さんは育児のプロ!子供にもいい刺激になる!預ける託児所の評判などを言う。

    • 0
    • 05/12/22 16:34:19

    皆さん本当にありがとうございます゜゜(´Д`)°゜ケータイ片手に泣いてしまいました…。
    預かってくださるとおっしゃってくださった方、本当にありがとうございますm(_ _)m お気持ちだけでも本当に嬉しいです。またまた泣けて来てしまいます。
    あっ、BSBなんです。知らない方のが多いかな…(;^_^A
    レスが遅くてすみません<(_ _*)>

    • 0
    • 05/12/22 16:29:07

    主サンの本当に楽しみにしてる感が伝わってキタ(・∀・)
    行けますように!

    • 0
    • 05/12/22 16:28:56

    私も行ってきてくださいに賛成です。
    日頃のご褒美だと思って楽しんでまた次の日から育児に家事がんばってください(~ー~)

    • 0
    • 05/12/22 16:27:42

    もう一つ相談させてくださいm(_ _)m
    旦那にどうきり出したら上手く話が進むでしょうか?
    前に私が免許を取る時に、私は託児所に預けて通おうとしたのですが、旦那も義母も『他人に預けるなんてもってのほか!!何されるかわからないし、だったら身内に預けろ』と言われて、結局一ヶ月旦那の実家にいさせてもらいながら通った過去があるんです(;´д`)

    • 0
    • 44
    • まぁたん
    • KDDI-SN33
    • 05/12/22 16:26:34

    私も年明けにやっと活動再開したBackStreet Boysのコンサートがあるのに丁度、臨月で予定日間近だから行けないヾ(;△;)
    本当は臨月でも行きたいケド…無理だから主サンには行って来てほしいな。

    海外のアーティストだと次のコンサートなんていつか分からないんだし、頑張って旦那を説得だぁv(o・囚・o)v

    • 0
    • 43
    • (-"-;)
    • KDDI-CA31
    • 05/12/22 16:26:28

    旦那さん、旦那さんの仕事は少なくてもちゃんとお休みがありますよね?でも子育てには休みはないです。主さんは今まで一人で十分頑張ってきたんだからコンサートの間だけでも、今までのご褒美あげてください。たった何時間かのご褒美でも次の日からまた頑張ってママできると思います。
    だからコンサート行かせてあげてください。

    近くならほんとに預かってもいいです。うちは双子だから二人も四人も同じです( ̄口 ̄)

    • 0
    • 42
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31
    • 05/12/22 16:24:11

    いいと思いますよ。めったにあることじゃないし。1日くらいね。
    自分のご褒美で楽しんで来てください!

    • 0
    • 05/12/22 16:19:45

    是非行って楽しんで下さい。
    義母には言わずに、後でバレて何か言われてもスル-!

    • 0
    • 05/12/22 16:19:39

    主の言い分をきくと、すごく行かせてあげたい。けど、私は他人なのでどうする事もできない。旦那をどう納得させるかだよね。

    • 0
    • 39
    • 行ければ
    • KDDI-SA33
    • 05/12/22 16:19:14

    行ってきても良いと思います。楽しみにしていて、育児に専念して主さんはあまり出歩いてないようですので、たまに息抜きも必要なのではないでしょうか?親に頼むとか近いところから頼んで駄目でしたら保育園に頼むのも良いのではないでしょうか?
    私も結婚してからコンサートに行くのを我慢していましたが、やっぱり好きな歌手だったので、主人を説得して行きました。その時は、まだ子どもがいませんでしたので、主さんと状況は違いますが、やっぱり行けば良かったって思った時が悲しいと思います。行けるならば、行った方が良いと思います。

    • 0
    • 05/12/22 16:19:04

    預かってあげたいくらいとおっしゃってくださった方、ありがとうございます(つд;*)
    お優しい言葉に泣きそうです。・゜゜(ノД`)

    はい、もちろん旦那が賛成しないと行けないのですが、私が言ってもかなり反対すると思うので…。出来れば皆さんの意見を旦那に見せたいと思い、トピを立てさせて頂きました。

    • 0
    • 05/12/22 16:17:01

    私も行ってもいいと思う。いっておいでよ。

    • 0
    • 36
    • ニャンコ
    • D901i
    • 05/12/22 16:16:51

    誰がどう言おうが旦那さんを説得。
    それさえ出来たら、後は無視して楽しんだらいいと思う。
    犠牲って…そんな言い方子どもからしたら迷惑だよ。

    • 0
    • 35
    • 誰のかな???
    • N900iS
    • 05/12/22 16:16:21

    ボンジョビ?
    楽しんできて~(^^)

    • 0
    • 05/12/22 16:13:27

    はい、海外のグループです。
    名前は言っても分からないかも…(;^_^A
    こんなことというか、義母が『母親は何もかも犠牲にして子育てをするものだ』という考えの人なので…。自分の楽しみの為だけに他人に子供を預けるなんて、有り得ないと思っているんです…

    • 0
    • 33
    • まちこ
    • SH900i
    • 05/12/22 16:13:26

    良いと思います。
    重いっきり楽しんで、リフレッシュしてこどもさんたちを迎えに行ってあげてください!(^O^)/

    • 0
    • 05/12/22 16:12:31

    行っていいと思うけど、他人の私達の意見聞くより、旦那が賛成しなきゃ意味ないでしょ。

    • 0
    • 31
    • ん?
    • KDDI-TS31
    • 05/12/22 16:10:36

    旦那親がこんな事で…て言うんでしょ?行ってらっしゃい(*^o^*)v

    • 0
    • 30
    • こんなこと
    • KDDI-SA32
    • 05/12/22 16:08:42

    って言うくらいなら旦那親に見てもらえば?

    • 0
    • 29
    • ニャンコ
    • D901i
    • 05/12/22 16:08:20

    行きましょう!


    でも行った後にグチグチ言われたら、かわいそう…

    • 0
    • 05/12/22 16:06:53

    来日ってことは海外のアーティストさんだから、今逃したら次いつだかわからないよね。
    私ならチャンスのがしたくないし、預けて行きます。
    託児所って、子供にとってもいい経験になって良いと思うよ。たくさんのお友達と遊べるし、それにたまにママの方も子供から離れる時間があって何時間か後に再会すると、愛情がますますわくし。

    • 0
    • 27
    • 今まで
    • KDDI-SN33
    • 05/12/22 16:06:45

    がんばったって来たんだから、自分へのご褒美だと思って行ってくれば。子供もわかってくれると思うよ(*^o^*)

    • 0
    • 26
    • (-"-;)
    • KDDI-CA31
    • 05/12/22 16:06:27

    今までがんばってきたよね☆

    預かっといてあげたいくらい(^-^)

    • 0
    • 05/12/22 16:06:19

    本当にありがとうございます。
    私の親は遠くにいるので、預けるのは無理なんです。
    旦那の親は、こんなことで…と、ものすごい大反対すると思います…

    • 0
    • 24
    • 行って
    • F900i
    • 05/12/22 16:05:42

    いいと思いますよ(^ー^*)楽しんできて下さいな☆

    • 0
    • 23
    • ちなみに
    • KDDI-SA32
    • 05/12/22 16:04:44

    誰のコンサート?

    • 0
    • 22
    • 焼き芋タイガース
    • KDDI-SN32
    • 05/12/22 16:03:57

    預けて行くべし(`・ω・´)
    全てを我慢しすぎちゃダメだYO!

    泊まりならダメだと思うけど日帰りでしょ?

    息抜きしてきなよ~(の´▽`の)ノ

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ