授乳中の便秘薬(漢方)について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • SH505iS
    • 04/11/04 09:35:37

    お返事ありがとうございます。やっぱり漢方薬でも病院で聞いたほうがいいですね。今月健診にいくのできいてみます!

    • 0
    • 2
    • あたし
    • F900i
    • 04/11/03 15:43:19

    市販のタケダ飲んでたよー。病院ですすめられた!もちろん授乳してます。

    • 0
    • 1
    • さー
    • N900i
    • 04/11/03 15:32:40

    七福って漢方薬は、よくわかりませんが私は、妊娠中から便秘薬を服用してます。もちろん病院で処方してもらったアローゼンって薬です。出産後も便秘はヒドクなる一方で先生に薬局で売ってる薬を飲んでも平気か聞いたら、薬の中には、赤ちゃんに悪いものも入ってる場合があるから、薬がなくなったら毎回、病院へ来なさい。といわれました。漢方でも、病院や薬局で問い合わせてみた方がいいですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ