体育の授業が連日ある。体操服洗濯、どうしている?

  • なんでも
  • フワ
  • 21/06/08 08:30:42

月、火、水と3連日で体育の授業があって、月、火は帰宅するなり即、洗濯するようにしているのですが私が体調不良で寝込んでいて子供もスッカリ忘れていました。(おたより確認で私が先にカバンから出したのも子供が気が付かなかった)

洗ってなければよかったのに、洗いあがって干した直後に「お母さん、体操服が」と言われ、あわてて、アイロンで乾かた感じ。(乾燥機はありません)

正直、運動会の練習とかならわかるけど連日体育とか学校も考えてくれたらいいのにと思いませんか?

体操服は安く変えるけど指定のパンツは3200円ほどするうえに、2年でサイズアウトするのでもったいない。
水着なんて昨年も今年もプール中止で、3度しか着ていないのサイズアウト。学校指定だから4000円ほどしたのに・・・・

それでも、みなさんは2着以上、用意しているのですか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/08 08:39:21

    そもそも体操服登校だから上下5つずつある

    • 2
    • 21/06/08 08:39:06

    帰ってきて洗って干せば翌朝には乾くからそうしてたけど、面倒だから追加でもう一着買った。

    • 4
    • 21/06/08 08:39:04

    3着用意してあるー夜中に体操着を洗濯に出したりするから。急いで洗うのもめんどくさいから多めに用意。

    • 1
    • 21/06/08 08:38:54

    夜洗っても風当てとけば朝には乾くけど、洗えなかった時とかに備えて、せめて上だけでも2着あったほうがいいと思うよ。
    乾燥機ないなら尚更。

    • 11
    • 11
    • リブキャップ
    • 21/06/08 08:38:44

    体操着はすぐ乾くよね。

    • 9
    • 21/06/08 08:37:20

    いくつの子?
    子供が把握してないの?

    • 0
    • 21/06/08 08:37:09

    運動会練習が始まる時期は、毎日洗ってください、乾かない場合はTシャツでOKです、ってプリントもらってくる。

    • 18
    • 21/06/08 08:36:45

    上は3着下は2着用意している。
    サイズアウトしたら買い替えている。

    • 4
    • 21/06/08 08:35:21

    >>3 今時じゃなくてごめんなさいね?感じ悪。

    • 30
    • 6
    • サーロイン
    • 21/06/08 08:34:42

    ズボラだから三着ある

    • 6
    • 5
    • ハチノス
    • 21/06/08 08:34:35

    2着は用意してる。
    前の日に言わなかった子どもも悪い。

    • 10
    • 21/06/08 08:34:33

    >>1
    不衛生は虐待だよ

    • 8
    • 21/06/08 08:33:47

    >>1
    すごいね。今時、1週間も持って帰らない学校あるの?
    上靴でさえ週1で持ち帰りなのに。

    • 9
    • 21/06/08 08:33:29

    家の学校は週末にしか持って帰って来ないから、乾かないとかないんだけど…普通は体育ある度に持って帰って来るの?

    • 4
    • 21/06/08 08:32:44

    大変ね…うちの学校はどれだけ着ても1週間もって帰ってこない。そんなに汚れてたこともないけど。

    • 13
1件~15件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ