生活水準の違うママ友に困る

  • なんでも
  • ちるちる
  • 21/06/07 03:16:12

園で仲良くなったコミュニティに、一人だけ生活水準違う専業主婦さんがいて扱いに困ってます。
個人的には、お金あっての専業主婦ならいいけどお金ないのに専業主婦してる人がもともと好きじゃなかった。だから余計にイライラするのかも。
私は共働きです。
それでそのママ友、旦那さんの年収(=世帯年収)が800万らしくて。
いや、私の稼ぎもそれに毛が生えた程度なので全然馬鹿にはできないけど、だからこそ共働きなので世帯年収としては倍以上違うし、他の人達も同じくらい。
専業主婦さんもいるけど旦那さんがじゅうぶん稼いでる。(いやらしい言い方でごめんなさい)
そのママ友だけ悪いけど生活レベル結構違う。
慎ましい金銭感覚の人もいるし、働くくらいなら貧乏でいい!て価値観もありだとは思うものの、その方はそういうわけではなく...
「そのアクセサリー可愛い!どこの?私も旦那におねだりしようかな」とか買えないだろうに必死に持ち物真似しようとして、いやいやいや...とその場の空気気まずくなる。
皆でいくレストランもその方がいる時はちょっと質素になるし、ましてや受験の話なんて目の前では可哀想でできない。
世帯年収800って新卒の23歳同士が結婚しましたって夫婦くらいなわけだし、そういうコミュニティにいけばいいのにそれは絶対にしない。
気を使わないといけなくてすごくストレス溜まる。
でも除け者にするわけにもいかず、本当に付き合い方に困る。
いきなり愚痴ってごめんなさい。

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/23 10:55:26

    性格悪くて、ひくわ

    • 0
    • 21/06/23 06:50:35

    ついて来るんだから気にしないで話せば良いと思うけど。
    ネックレスもどこどこのブランドのだよとか教えてあげたらいいのに。

    • 0
    • No.
    • 310
    • リブキャップ

    • 21/06/23 06:50:01

    >>302
    何がどう面白いの?
    嘘ついて下に見られて、何が楽しいの?
    不愉快とかじゃなくて意味無くない?
    嘘つくなら、言わなきゃ良いのに。

    • 0
    • 21/06/23 06:46:46

    >>302
    どういう話の流れから年収聞かれるの?
    年収聞いてくるの下品よね。

    • 0
    • 21/06/23 06:28:21

    主さん、性格的水準は
    かなり底辺だから自覚した方がいいよ。

    • 2
    • 21/06/23 06:26:57

    よその世帯年収、なぜ把握してる?
    そこがまず気持ち悪いのと、

    これ、愚痴じゃなくて、主の決めつけ
    による勝手な悪口。
    お金がどれくらいあるかなんて
    なんでわかるのよ。
    それに、特別じゃない自分のプライドが
    なぜそんなに他人を見下すくらい高いのか。


    • 0
    • 21/06/23 06:19:39

    士業の先生とよばれる人は世間知らずでズレてるのに、主みたいにプライド高くて他人を選別する人多いから性格悪いよね
    うちの幼稚園ママなんて農家で苺作って年収1500万で暮らしてるくらいだから、ランチどころか自分で喫茶店開いて副業してるよ
    800万以上の家庭が全人口の何%か見てみたらいいわ!

    主からいったら私なんてクズ扱いになるな、その年収で?バイトかよ?みたいな

    • 0
    • 21/06/23 00:56:31

    たぶんそのママ友さんは、このサイトみてるんですかね?
    主さんの話は同調されるのがキツイからさけたくて、
    このサイトみて気付けって思ったのかな?

    • 0
    • 21/06/22 21:24:41

    という妄想です。

    • 0
    • 21/06/22 21:02:50

    >>300
    世帯800万と3000万じゃ、かなり違うかと。
    まず自宅がね(笑)
    そんなの下にいたら分かんない事よ~

    • 0
    • 21/06/14 16:41:05

    マウント好きそうな保護者に年収聞かれたから嘘ついといた。思った通り、下に見てるの丸わかりで面白いです。

    • 3
    • 21/06/14 16:30:18

    ヤッバ!
    最悪なんですけど(笑)

    生活水準が違うってなんでわかるのさ?

    ただの知り合いに包み隠さず本当の事言うと思う????
    ふっ甘いわ(笑)

    そのママ友、逆に周りに合わせて謙虚にその設定にしてる可能性もあるけど??
    実は見下されてんのはあんたの方なんじゃないの?(笑)


    • 8
    • 21/06/14 16:13:19

    300万と800万は生活が違ってそうだけど、800万以上から3000万くらいまでって日常生活はそこまで変わらなさそう。
    ランチくらいなら普通に同じレベルの行けそう。
    車や家など大きな買い物になると差がありそうだけど。あと、旅行とか。
    ランチや服装くらいは収入より価値観な気がする。

    • 4
    • 21/06/14 16:10:54

    >>295
    性格悪すぎてワロタ

    • 0
    • 21/06/14 16:09:11

    年収800万って良い方だと思うし、生活にも余裕あると思う。年収800万と主さんの世帯収入の1600万以上の人が食べるランチの違いってなに?年収800万だったら、5000円くらいのランチでも余裕で食べれるでしょうに。
    それとも、毎回毎回1万以上のランチ食べてるの?
    本当のお金持ち何人か知ってるけど、本当に性格良い人ばかりで、相手の家庭の収入とかで見てないけど。子どもが仲良い子でも、収入少ない家とはかかわり持たないの?子どもには、あの家お金無いから付き合ったら駄目だよとでも?

    • 2
    • 21/06/14 14:19:57

    持ち物とかで何となくお金持ちそうだなとかそうでもないなとか勝手に想像しちゃう事あるけど、正確な年収なんて凄く仲良い友達のも知らないよ。主さん一体どんなコミュニティにいるの。

    • 0
    • 21/06/14 14:09:35

    主その人のおかげで幸せ感じてそうな文章なんだけど。
    付き合いにくいなら、ごめんなさーいってすぐバイバイすればいいのに。相手にしといて見下すって…。お仕事してるのに暇人の集いみたいなことしてんのね

    • 3
    • 21/06/14 14:05:48

    わざわざ、その専業ママに合わせたレベルの店を選ばなくていいじゃない。その専業ママが苦しいくらいの高い店でランチすればいい。見栄張りたくてついて来るだろうから、そのまま破産させちゃえば?

    • 3
    • 21/06/14 13:56:01

    旦那の年収とか、聞くような人って大体劣等感スゴくない?
    主もそうなんだろうね

    • 3
    • 293

    ぴよぴよ

    • 21/06/13 09:32:25

    >>289やっぱり、800万と1000万は違うって納得した

    • 0
    • 21/06/11 07:34:07

    >>287田舎の専業主婦って旦那とか親の仕事でご飯たべてるし、
    感覚も田舎なんだよねぇ(笑)
    田舎に都内から越してきて第一声
    ご主人のお仕事何?だもん
    自分の仕事ならまだしも、旦那軸で付き合う人決めてるママさんばっかよ

    • 4
    • 21/06/08 11:48:02

    主が離れたらええやん?

    • 3
    • 21/06/08 11:18:40

    水準違う人とは確かに友達になれなさそう。

    うちは旦那の年収800前後の専業。

    しまむらとかGUとか西松屋とかH&Mの話してスリーコインズのアクセサリーとかも大好きだ。

    • 2
    • 21/06/08 11:11:30

    ママ友ってさ、年収でグループ分けて付き合わないといけなかったの?
    知らなかったよ。

    どんなママも、みんな我が子が一番で一生懸命子育てしてる母親。そのお互いを励ましあったり情報交換し合ったりする間柄だと思ってた。
    少なくとも私にはそういうママ友しかいない。

    カフェがどうとかまじでわからない。

    • 1
    • 21/06/08 10:53:06

    そのママさん個人の話なら十分共感出来たけど、年収あげつらって落としてるのが下品。年収800万って一般的には一馬力でも二馬力でも結構頑張って稼ぎ出す額だし、それをバカにするって士業なのに現実見えてないのも不思議
    なんだか主さんって田舎の人がお金持ちイメージで作り上げたみたいな感じの人だね

    • 3
    • 21/06/08 08:09:43

    その人がどうこう、と言うよりもママ友の家庭の年収知ってることがヤバすぎ、気持ち悪い。関わりたくない。

    • 12
    • 21/06/08 08:02:13

    士業設定の割に文章が…もっと面白い釣り堀かと思ったのに

    • 8
    • 21/06/08 07:27:14

    主のみだけ読んだけど、そのご友人かなり自己中だよ。年収云々はおいといてさすがにイラつくと思う

    • 0
    • 21/06/08 07:23:54

    うちは共働きでも世帯年収800万くらいだよ…

    てか、ママ友の世帯年収なんてふつうにしてて知ることある?
    主が金の話が好きなだけ?

    • 9
    • 21/06/08 07:21:29

    主みたいなママ友が近くにいなくて良かった。
    年収で友達変える人と付き合いたくない。

    • 15
    • No.
    • 281
    • ウワミスジ

    • 21/06/08 07:19:36

    上には上はいるよー
    800万とかで、ゴニョゴニョ敵対視してる位って(笑)

    • 6
    • 21/06/08 06:28:28

    いきなり愚痴ってごめんなさい。

    って、自分は悪くない、むしろ良い人を装ってるけど
    文章から悪意がだだ漏れてる
    年収800万で専業主婦してる人なんてゴロゴロいる
    子供の小さいうちはそばにいたいからと敢えて働いてない人もいる
    ここまで露骨に嫌うなら、いっそ周囲の人と結束して避けたらどうかね

    • 8
    • 21/06/08 06:24:23

    >>277
    高くても美味しいもの食べたい時は
    1人で行くか家族で行けばいいよ。
    或いは幅広く募らず、そういうお店に
    行きそうな人だけ誘うとか。

    ママ友ランチなんて、食べる目的より
    お喋りしたりじゃない?

    • 4
    • 21/06/08 05:49:10

    主はお金にゆとりがあっても気持ちにはゆとりがない人って印象。
    普通こんな事で悩む?

    • 0
    • No.
    • 277
    • リブキャップ

    • 21/06/08 03:43:03

    気持ちはわかる。
    うちは夫婦ともにそこまで稼いでないけど、
    専業主婦家庭よりかは基本的に余裕がある。

    ランチの場所ではすごく困る。私も働いてるからこそ、時間も貴重でおいしいもの食べたいけど。私の方が少数派だから言えない、、、その点はすごくストレスは溜まるから。

    その人のモヤモヤする点は、生活水準が合わないってことよりも、私自身にみんな合わせて!気を遣って!っていうタイプだからだと思う。
    主さんタイプが多数なら、ランチ行こう?お店どうする?じゃなくて、ピンポイントにここのお店に行きたいけど来れる人~?とかって提案してもいいんじゃないかな?毎回お店のランクを合わせなきゃいけないのはつらいと思うし。受験の話もみんなが興味あってしたいのなら自然と話題に出るだろうししたらいい。意地悪されてるのかな?って言われたら、みんな受験するから、話題にでるだけだと思うよー?って軽く流す、私なら。
    私からしたら、主さんは意地悪なんかじゃなくて、充分気を遣ってると思うよ。

    • 3
    • 21/06/08 01:43:17

    主こわっ。

    • 8
    • 21/06/08 01:31:31

    何にイライラするのか理解不能

    • 4
    • 21/06/08 00:51:09

    専業主婦をバカにすることであなたの自尊心を満たしてるようにしか聞こえない。

    • 13
    • 21/06/07 23:44:31

    いつもの専業主婦叩きがご趣味の人だよ。
    この主は頭おかしい人なのよ(笑)

    • 16
    • 21/06/07 23:27:52

    タイトル読んで、1人だけすげー金持ちがいて感覚違って困るわ~って話かと思ったらそっちか。

    無い袖は振れない、ってんで貧乏な人が金持ちに合わせるのは大変だろうけど、逆の何が困るのかわからん。

    相手の旦那よりも女の自分の方が年収高いことを鼻にかけてるのが透けて見えるし、言葉の端々に見下してる感が滲み出てる。
    そのコミュニティとやらの残り全員が主のように思ってるのかねぇ。そんな風に思ってるの主だけなんじゃないの?

    自分も昔バリキャリと言われる仕事してたし収入もあったけど、他人と比較なんかしなかったけど?忙し過ぎて気にする暇すらなかったってのもあるけど、基本自分のしたい仕事して充実してたら他人の収入がどうとかなんて全く気にならなかったけどね。他人は他人、自分は自分。

    主は心のどこかで、働いてなくてのんびりしてるであろう(と、勝手に決めつけてるけど)そのママ友に対して、自分は忙しく働いてるのに働きもしないで!楽して同じ土俵に立とうとするんじゃないわよこの身の程知らずが!って嫉ましいやら悔しいやら、なのかなと思ったわ。

    • 9
    • 21/06/07 22:45:52

    一言

    主さん、性格最悪ですね!

    • 18
    • 21/06/07 21:57:27

    主さんはもう少し心に余裕を持った方が良いですよ
    お里が知れますよ

    • 13
    • 21/06/07 21:27:54

    え、これのどこがイライラするの?

    勝手に見下してる方がどうかと思う。
    受験の話も可哀想で目の前で出来ないとか性格悪すぎ…。
    主もそのコミュニティ内で必死なの?

    • 18
    • 21/06/07 21:18:46

    お受験する家庭って専業主婦の方多いよ。

    • 17
    • 21/06/07 21:03:10

    みんな主さんに同じような意見で笑えた!
    億でも稼いでいるか 社長で社員を沢山雇っている、とかなでない限り目糞 鼻糞を笑うだよ…

    • 8
    • No.
    • 266
    • リブキャップ

    • 21/06/07 20:32:42

    主が人類から嫌われる要素をギュッと凝縮した人望のない人だということだけは理解した。
    劣等感を直視できなくて辛いのね。
    必死でしがみついてるんだもんね。
    誰か見下さなきゃやってらんないのよね。
    哀れな人生だね。ご愁傷様でーす!

    • 9
    • 21/06/07 20:22:55

    じゃあ、青学とか東洋英和とか成城幼稚園にはいれば?共稼ぎだから、入れないんでしょ?
    入れない時点で、そのママと同じだよ。

    • 8
    • 21/06/07 20:09:54

    私も共働きだけど、そんなに園ママとランチ行くの?我が家も一応教育熱心な方で、共働きで幼稚園に行かせてるけど、参観だの、何ちゃら当番だので有給使っちゃうからママ友ランチ行けるのなんて年一くらいだよ~。
    確かにいつも怒涛の日々だから、せっかくだからゆっくり美味しいものって思ってるところへ節約に付き合うのがガッカリする気持ちはわかるけど、職場で同期とランチ食べてるから別にあんまり気にならないかも。
    主さんも楽しみたいなら同期と行けばいんでない?金銭感覚も合うし楽だよー。

    • 6
    • 21/06/07 18:50:17

    マジレスすると主みたいな意地悪い感覚の人ってエセお金持ちか成金かよね

    本当に不自由なしに生きてきた富裕層はそんな風にプライドばかりで「貴女買えないでしょ」とかバカにしない 笑

    むしろ自分達が普通と思ってるから、買わないであろう高いものも嫌味無しで「これいいよ」とか「これ美味しいからおすすめよ」とか平気で勧めるよ

    買えない人が居るなんて思ってすらいないのだろうね

    どうせお金を持つならそういった嫌味のない余裕のある人間になりなさいな

    • 15
1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ