ラーメン屋のクレーム。電話かけた方がいい?

  • なんでも
  • せいな
  • 21/06/05 18:28:23

先日ラーメン食べに行ったんだけど、、、
因みに言うけど、スープのクレームで書いた人と別の人だからね!
子連れ家族で行って、テーブル席がなくテーブル空くのを待つ気満々で店に入ったら、誰もいらっしゃいませも案内も来ない。
忙しいのならわかるのだけれど仁王立ちして腕組んで二人でぺちゃくちゃ喋って、後の二人は自分達の仕事してる感じだった。
誰も案内こないからさ、すみません。テーブル席が良いんだけれど、、、って言うと、「埋まってますね~」って言ってカウンターならとかもなく、また喋り出して案内終了。
バイトかな?って思ったら店長って書いてあって、正直うわ!バイト以下だわ!ないわ。って思って後にして、そのラーメンが食べたい気分だったので隣の店に、同じようにテーブルはなかったんだけど、カウンターなら空いてるけど子どもいるからテーブル席がいいですよね。お待ちする事に成りますが宜しいでしょうか?
って言ってテーブル席案内してくれたし、テーブル席がクーラーの下だったから寒かった言ってくださいとか、待ってる間に注文聞いてすぐ出せるようにしときますとかいつも通りの対応。普段からどこの店舗もそんな感じの店なんだけど、案内されなかった店は普段からダラダラ~って接客してる感じで、子供産まれる前は行くの避けてたぐらい。でも、産まれてからは近場の方が楽だし、ダラダラしてるだけで最低限はあったからまぁいっか!ぐらいだったのだけれど、案内の対応は余りにもないなと思い。本社にクレーム。
後日手紙が入っていて、アンケートで10名様にもらえる割引券がまた当たったのかと思いきや、謝罪文でなんか、勝手だけれど残念な気持ちになり、その文書に謝罪とちゃんと謝りたいから都合いい時に電話しても書いてあった。
住所と一緒に電話番号乗せてたし、手紙じゃなくそれなら電話はじめからかければいいのでは?って思ったのだけれど、、、
かけた方がいい?放置でいい?



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/05 20:43:05

    そんな店、ほっといても潰れるから
    クレームの電話なんかしないわ

    • 3
    • 21/06/05 20:03:38

    私ならクレームは入れないけど、お店的には入れてくれる方がありがたいんじゃない?
    実際対応悪いんだし。
    そんな適当な店長の店とか衛生観念もやばそうだから行きたくないわ。
    落ちたトッピングとか普通に戻してそう。

    • 1
    • 21/06/05 19:57:04

    あのさ。 読みやすく改行とかできないわけ?

    あと、最初からテーブル席に座る気満々だったのに、カウンターならあいてますよ?って会話してほしかったの?w

    クレームとかバカらしいね。おつかれさーん。

    • 5
    • 21/06/05 19:43:44

    お店側が最初のもっと誠実な対応をしていれば主さんもここまで怒ることはなかったでしょう
    痛い目に遇った上にこんな態度されたら誰でも怒り心頭

    • 0
    • 21/06/05 19:40:10

    >>25
    へ?
    それ隣の店じゃなくね?

    • 3
    • 29
    • 文章にクレーム
    • 21/06/05 19:37:34

    改行して。

    • 1
    • 28
    • シマチョウ
    • 21/06/05 19:24:10

    隣の市にある店舗のことを、隣の店とは言わないのよ。

    • 4
    • 21/06/05 19:20:30

    やっぱりこのご時世
    外食はやめておいて正解だわ

    • 1
    • 26
    • リブロース
    • 21/06/05 18:58:15

    食べる前に店を出るか次行かない位しかない

    • 2
    • 21/06/05 18:57:06

    >>23隣同士って言っても隣の市。

    • 1
    • 21/06/05 18:56:38

    >>22謝罪が欲しいとかではなかったんだけど、、、なんか文面みて残念な気持ちにはなったな

    • 1
    • 21/06/05 18:51:29

    いきなり電話したらしたで怒られるパターンもあるのよ。
    でも隣同士で同じラーメン屋って凄いね
    潰し合ってるの?

    • 1
    • 21/06/05 18:48:29

    文がゴチャゴチャしすぎ。
    言いたいことはわかった。

    謝罪が欲しいなら電話してみたら?人に聞かず自分の納得出来る方で。

    • 5
    • 21/06/05 18:40:27

    そんなくそ店、何もせんでも勝手に滅びるよ

    • 3
    • 21/06/05 18:40:15

    同じラーメン屋が隣同士にあったら、先のラーメン屋が真っ先に潰れそう…

    • 2
    • 19
    • ウワミスジ
    • 21/06/05 18:39:03

    もう行かなきゃいいだけ。
    わざわざクレームするって暇なの?

    • 2
    • 21/06/05 18:38:58

    >>10
    接客業て大変やな…

    • 0
    • 21/06/05 18:37:59

    めんどくさい客だな。

    • 5
    • 21/06/05 18:37:40

    そんなことでクレームいれないよ
    その程度の店とわかって良かったじゃん
    イチイチ気に入らない対応されたからって
    クレーム入れる必要無いでしょ
    実害があったわけでもないのに

    • 3
    • 15
    • シャトーブリアン
    • 21/06/05 18:36:57

    つぷれる、のか。

    • 0
    • 21/06/05 18:36:46

    アンケート当たったりしてるんだね!なかなかな常連さんじゃん。

    • 3
    • 21/06/05 18:36:15

    電話しなくてもそんな店すぐつぷれるよ。最近飲食店に限らず変な店員が多い気がする。
    嫌な気分になって災難だったね。

    • 2
    • 21/06/05 18:36:06

    電話しなくてもそんな店すぐつぷれるよ。最近飲食店に限らず変な店員が多い気がする。
    嫌な気分になって災難だったね。

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • シャトーブリアン
    • 21/06/05 18:35:23

    ラーメン屋さんは日々、こういう人を相手にしているのか、、

    • 7
    • 9
    • アキレス
    • 21/06/05 18:35:06

    主、普段からストレス凄そうやね。かなりストレス抱えて生きてない?

    • 2
    • 8
    • ソトモモ
    • 21/06/05 18:34:32

    電話しないし、二度と行かない。

    • 3
    • 21/06/05 18:33:58

    それくらいで本社にクレームなんてしないよ。二度と行かなきゃいいだけだし。

    • 5
    • 6
    • アキレス
    • 21/06/05 18:33:08

    ラーメン屋だからね。
    高級店でサービス料取られるのとわけが違う。

    • 0
    • 5
    • ザブトン
    • 21/06/05 18:33:00

    トピ文みて頭悪そう。頭悪い人はすぐクレームクレーム。好きにすればよろしい

    • 7
    • 21/06/05 18:32:57

    割引券期待してるくらいなのwww

    • 3
    • 21/06/05 18:32:53

    放置で。

    • 0
    • 21/06/05 18:32:30

    クレーマーばっかりだなぁ。
    みんな心に余裕がないね。コロナのせい?

    • 3
    • 1
    • シマチョウ
    • 21/06/05 18:30:52

    それくらいで本社にクレームするのか…

    自分の好きにすればいいのでは?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ