台湾 交流協会に花束続々 ワクチン供与「ありがとう日本」

  • ニュース全般
  • ブリスケ
  • 21/06/05 11:44:16

日本からワクチン供与を受け、日本台湾交流協会台北事務所に市民から贈られた花=4日、台北(日本台湾交流協会提供)
 【台北時事】日本から台湾に4日、緊急支援の新型コロナウイルスワクチンが届いたことを受け、台北の日本台湾交流協会台北事務所(大使館に相当)には、市民からたくさんの花が贈られた。

【写真】日本のワクチン支援に謝意を表す台湾の蔡英文総統

 台湾ではワクチンの無償提供に歓迎ムードが広がっており、花には「ありがとう日本」などと、お礼のメッセージが添えられている。

 同事務所によると、4日夜時点で16組から花束やランの鉢植えが届いた。市議会議員らからの一部を除き、ほとんどが一般市民からで、匿名のものもあった。同事務所は「花が届くとは全く予想していなかった。スタッフ一同、感動している」(広報担当者)と歓迎。同事務所には、日本への謝礼のメールも多数寄せられた。

 地元メディアによると、台北の超高層ビル「台北101」は、「台日の絆と感謝」と日本語でライトアップし、支援への謝意を発信した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1319642b83dcaafdd27ff82d68784b4147a90421/images/000

やっぱり台湾と中国は違うよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/14 08:03:02

    >>32
    そうなの?知らなかった。
    それなら良かった。教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 21/06/14 08:01:44

    これからも台湾とはずっと良い関係で有りたいね。
    義父も旦那も仕事で台湾に滞在していた事あったけど、現地の方々は仕事の時は勿論意見の食い違いとかもあるけれど、仕事を離れた時間はとても友好的で親切だったって言ってたよ。

    • 2
    • 32
    • トウガラシ
    • 21/06/14 07:45:42

    >>13
    台湾は1回目の接種ですでにアストラゼネカ製ワクチン打ってるから、2回目の接種するためにアストラゼネカのがほしかったんだよ

    • 0
    • 31
    • リブロース
    • 21/06/07 14:58:07

    >>23
    韓国は途上国向けのワクチン優先供給に手を挙げたんだよ。
    さすがに韓国民も恥ずかしいって言ってたんだってさ。

    • 3
    • 21/06/07 14:13:19

    >>24
    日ハムの台湾出身の王投手が
    勝ち投手インタビューで
    まっ先に日本から台湾にワクチン提供された事に
    触れて感謝の気持ちを述べていた。
    あの国の選手だったら
    日本に感謝なんてしないだろうね。

    • 4
    • 29
    • リブロース
    • 21/06/07 14:13:15

    >>13
    台湾では許可下りてるんだよ。
    そもそも台湾に打診されての決定だから

    • 3
    • 28
    • リブロース
    • 21/06/07 14:10:09

    友達が台湾で仕事してるけど
    本当に親日で有難いって
    だから自分も台湾の為になることをしたいって言ってた。
    相思相愛

    • 3
    • 21/06/07 14:07:18

    >>6 何か問題でも?

    • 1
    • 21/06/07 14:06:56

    >>22韓国はアメリカの同盟国なのに
    中国にすり寄ったかと思ったら
    中国にも冷たくされて
    慌ててアメリカのご機嫌取りに行って
    信用ならないと思われてるから
    適当にあしらわれてる。
    ワクチン余ったらくれてやるけど
    その前にアメリカに頭下げろだよ。
    韓国は中国のワクチンで充分。

    • 0
    • 21/06/07 14:05:20

    >>22 韓国は中国から貰えば良いやん

    • 4
    • 21/06/07 11:56:02

    >>18
    私も台湾に行ってみたい。
    日本が困った時にいち早く支援してくれたのが台湾だもんね。
    忘れてない人が大多数だけど、これからも日本人はそれを忘れちゃいけないね。

    • 9
    • 21/06/06 00:20:39

    >>22

    韓国は買えなくて恵んでもらうしかないんじゃないの?
    かわいそー

    • 2
    • 21/06/06 00:11:22

    >>21
    別にアメリカが韓国に提供したっていいんじゃないの

    • 0
    • 21/06/06 00:05:29

    >>3
    大丈夫!!

    アメリカもこれを見て、台湾を始め他国へのワクチン提供を始めるね。

    ただ
    >同盟国 韓国へも提供
    と記されてたのだけ、モヤる。

    • 3
    • 21/06/06 00:02:24

    >>12
    海外から血栓ができる、という報告が相次いだから、日本は利用を控えてたの。

    でも台湾で承認されてるのは、アストラゼネカだけ。
    需要と供給が、一致したんだよ。

    • 7
    • 21/06/05 23:57:07

    台湾は親日だからねー。3.11の時も億という単位のチャリティーで寄付したよね。日本のためだけに24時間テレビみたいなのが台湾でやってた。

    • 7
    • 18
    • シキンボウ
    • 21/06/05 23:49:46

    こちらこそありがとう。
    海外旅行が出来る様になったら1番初めに台湾に行くよ。
    だからお互いがんばりましょう。

    • 5
    • 21/06/05 23:48:04

    知り合いが台湾に住んでるんだけど、どうして台湾に住んでるのか聞いた時に人が凄く温かいって言っていたのを思い出した。

    • 3
    • 21/06/05 23:45:40

    役に立って良かったね。嬉しくなるニュース。私も微々たるものだけど台湾パイナップル買ってるよ。美味しくいただいてます。

    • 9
    • 21/06/05 23:39:00

    >>13
    そういう考えはとても日本人らしくて真面目で好きなんだけど、台湾で唯一承認されてるのがアストラゼネカなんだよ。台湾で即打てるのがアストラゼネカだけ。それに保存温度もファイザーと違って冷蔵庫並みの温度で輸送できる。その意味でも都合がよかったわけよ。

    • 5
    • 14
    • シャトーブリアン
    • 21/06/05 23:30:45

    >>13
    誤字ばかりだった。
    2本じゃなくて日本。疑問詞じゃなくて疑問視でした。ごめんなさい。

    • 0
    • 13
    • シャトーブリアン
    • 21/06/05 23:29:53

    >>8
    いやいや。2本で安全性が疑問詞されて公費適用出来なかったワクチンだよ。親日でいてくれる台湾に日本人には公費で打てないようなワクチンを送ったって思うと複雑な気持ちだわ。

    • 0
    • 21/06/05 23:20:34

    コロナ禍でも気持ちの良い話だね

    でもアストラゼネカ製のワクチンを日本で作っていて、日本では使う予定がなかったって、どういうこと?
    元々、他国に送るために作っていたの?

    • 0
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/06/05 23:12:30

    >>7
    反日感情あらわにしながら支援ばかり強制する国ではなくて、感謝の気持ちをしっかり伝えてくれる国に率先して支援して欲しいですよね

    • 11
    • 21/06/05 23:12:12

    こういう関係があるべき姿何だろなぁって思う。
    今後も仲良く助け合っていきたいね。

    • 10
    • 9
    • シンシン
    • 21/06/05 23:10:57

    こちらこそ、震災の時に限らず日本を助けてくれてありがとう。

    • 14
    • 21/06/05 23:09:00

    >>6
    そう。日本が所有しているのを全部送ったんだって。有効活用出来て良かったよね。
    台湾頑張れ!中国の妨害なんかに負けるな!

    • 15
    • 7
    • トモバラ
    • 21/06/05 22:55:09

    恩を仇で返す隣国だらけで、まともな国は唯一台湾だけだよ。

    • 16
    • 6
    • シャトーブリアン
    • 21/06/05 22:51:04

    台湾に送ったワクチンはもしかしてアストラゼネカ製?

    • 0
    • 21/06/05 22:47:40

    台湾頑張ろうね!
    本当最高な関係。

    • 13
    • 21/06/05 22:42:07

    良い関係ですね

    言いたいことを言えて、必要なときに助け合える友達の様な関係が長く続いて欲しいです。

    • 9
    • 21/06/05 20:04:47

    中国の圧力が強まらなければいいな。まるでジャイアン中国だからさ。

    • 6
    • 2
    • ナカバラ
    • 21/06/05 11:50:56

    中国「関係国は政治パフォーマンスに固執するな」
    だって。

    • 1
    • 1
    • リブロース
    • 21/06/05 11:46:45

    こういうニュース見ると、温かい気持ちになるね。

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ