3人目が育てにくい子だった人いる?

  • なんでも
  • ウワスジ
  • 21/06/04 09:30:42

末っ子が育てにくくて少し参ってる
とにかく泣き声がデカいし事あるごとに恐竜みたいに泣く
我の強いタイプっていうのかな…
今9ヶ月で、ハイハイ、つかまりだちなどはできる
床に置いたり私が立ち上がったら泣くのはデフォだけど、バンボ、ハイチェア、歩行器、ベビーカーなどもアウト
眠りも浅い、眠い時も寝起きも機嫌最悪、離乳食もちろん食べない
おんぶして料理してても背中でうまく眠れなくて、顔こすりつけながら恐竜みたいに泣いてる…
前抱っこで家中ウロウロしてたらご機嫌
一緒に座って横にいても突進してきて泣きながら私につかまりだち…
とにかくもう全身痛いし抱っこしすぎで巻き肩も反り腰も悪化
こういうのいつ落ち着くっけ??
上の子たちもまぁ大変だったけど、末っ子の状態見て大丈夫なのかなってかんじ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/04 10:55:20

    3人目がそうだった
    癇癪すごい、ひっくり返ってなく、大暴れ
    3〜4才まであったけど、そのあとは落ち着いたよ

    • 0
    • 21/06/04 10:23:18

    1番上は大人しい
    2番目は普通かな?
    3番目が1番声も大きいしうろちょろするしヤンチャタイプで大変…
    でも上を見てるから成長も早いかな?いつのまにか1人で出来る事も多くてそういう意味では苦労してない。でも1番買い物とか一緒に行くの大変だった。

    • 0
    • 21/06/04 10:19:51

    1人目…大変指数①とすると
    2人目…1年半以上に及ぶ夜泣きで3倍は大変だった
    3人目…発達障害だったから1人目に比べて10倍大変だったし、大変な期間が長い…

    子は親を選べないけど、親も子を選べない…
    産んだ以上は頑張るよ…



    • 2
    • 21/06/04 10:07:19

    >>5
    あら、うちも1人目が軽度発達障害なんだよね。アスペルガーなの。けどこっちは1歳半ぐらいには落ち着いていたんだよね

    • 0
    • 21/06/04 09:51:09

    発達だろうね。

    • 1
    • 7
    • ウワスジ
    • 21/06/04 09:46:18

    >>4
    うちも1人目が発達障害あるんだよね…耳が痛い話だ
    でもどちらかというと赤ちゃんの時は1人で遊んでたりイヤイヤ期がなくてさ

    今コロナであんまり外で赤ちゃん見る機会もないから比べようもないなぁって。

    • 1
    • 6
    • ウワスジ
    • 21/06/04 09:44:39

    >>2
    うちも1人目に発達障害がいて、小学生だけど赤ちゃん時代より今の方が大変…
    末っ子は今既に大変

    発達障害がいると色々うまくいかなくて余計参っちゃうよね

    • 0
    • 5
    • ウワスジ
    • 21/06/04 09:43:47

    >>1
    まじか…
    当分は期待できなさそうだねそれだと
    うち1人目が軽度発達障害なんだけど、むしろ赤ちゃんの時はチャイルドシートがダメなぐらい
    癇癪とか出たのは幼稚園入ってからだったからさ、
    まさかこんなに赤ちゃんのうちからしんどい思いするなんて…トホホだわ

    • 0
    • 4
    • リブロース芯
    • 21/06/04 09:42:36

    うちの隣の末っ子(男)に似てるかも。
    いま小4だけどいまだに家の中で奇声あげながら泣きながら暴れてるよ。
    周りからはその子グレーじゃない?って言われたけどわからない。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • センボン
    • 21/06/04 09:38:39

    3人目が発達障害で大変。

    • 0
    • 21/06/04 09:37:49

    3人目が年中だけど、癇癪持ちで一番育てにくいよ
    赤ちゃんの頃はあなたのお子さんと全く同じ状況で全く離れられない子で辛かった
    未だに家事なんかで傍を離れると癇癪起こして泣きわめくことがある。昔は毎日のようにあって、今は週に2回ぐらいに落ち着いたけど
    夜中もまだ夜泣きするしね
    1人目も大概だったけど3人目が上回った

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ