旦那が私を義実家に行かせたがる

  • なんでも
  • レバー
  • 21/06/03 20:49:36

別に義両親が嫌いとかじゃないけど、むしろ本当に良い人達だとは思うけど、気遣うし行きたくない

横になってゴロゴロも出来ないし、勝手に飲み物も取れないし、勝手に食べ物も食べれないし、私iQOS吸ってるんだけど義両親は知らないから、吸いたい時に吸う事も出来ないし、TVも好きなの見れないし、ケータイばっかいじってるのも失礼かなと思うし、義母が何かやってれば手伝った方が良いかな?とか思って落ち着かないし

旦那はそんな事も分からず、喜ぶから行ってあげてとか言う。
気遣わなくて良いとか言うけど、無理だよね?義実家って気遣うよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/03 21:15:30

    >>5
    きっとゴロゴロしてようが義両親は気にしないんだろうけど、そこまで出来る勇気が私にはない。笑

    それ分かるー
    子供(1歳児)にチョコあげてて、チョコってだけでえ?って思ったけど、1歳児にチョコなんて悲惨な事になるに決まってるじゃん…案の定顔も手も服もチョコでグチョグチョになって大変だったわ

    • 0
    • 17
    • シキンボウ
    • 21/06/03 21:16:31

    うちの旦那もそういうんだけど、義母、旦那には私に会いたいとかいうわりに行くと面倒臭そうだよ。話も弾まない。
    息子(旦那)がいるときとテンションちがう。
    旦那の手前私を可愛がってるふりしてる。
    子供にも会いたいっていうけど連れて行っても遊ぶどころか、子供が話しかけると「うるさい!」と怒鳴るし。

    私の兄も、嫁と子供だけよく実家によこしてた。
    私が独身で実家にいたとき。
    親が喜ぶとおもって一方的によこしてた。
    でも実家は自営で忙しかったから、来てもらっても相手ができなくて、お嫁が気を使って手伝いをするしかなくなる感じ(親の本音は子連れで手伝いされても困るけど言えない)、私がいるときは私とお茶のみしながら兄の悪口大会だった。
    嫁も実家も気疲れするだけなのに、兄だけが親孝行して親が喜んでると勘違いしてるの。
    離婚して、最近は新たな彼女を実家に送り込んでて親も呆れてる。
    男ってばかだよね。

    • 4
    • 21/06/03 21:18:20

    全部わかるー
    良い人だけど気疲れする。やっぱよそんちなんだよね。旦那は気楽で良いだろうけど。

    • 2
    • 21/06/03 21:19:19

    私は義実家でも普通にお昼寝しちゃうし、お客さん気分を貫いてるから苦痛ではないけど、それでも3回に1回くらいしか行かないかな。
    義両親も夫と孫たちに会いたいのであって、私は別に来ても来なくてもどっちでもいいの分かってるし。
    開き直って横になったり、iQOS休憩入れてみたら?

    • 1
    • 21/06/03 21:20:09

    月一回行ってるなんて主は気遣いができて大人な人だね
    だから旦那さんも行かせたがるんじゃない?
    仲立ちしなくていいから旦那さんも気楽な一方だし
    旦那さんにすごい気を遣うんだと言った方がいいと思う

    • 2
    • 21/06/03 21:21:17

    >>15年に数回だと思ったから月に1回なら十分だと思う

    • 0
    • 21/06/03 21:21:45

    完全に同じ状況!ほんといい義理親なんだけど気使うから行きたくない。至近距離に住んでるから前は週に何回か行ってたけど、今は向こうから誘われた時のみ笑。こっちからは行かない。

    • 3
    • 21/06/03 21:29:42

    旦那がわざわざ行かせたがってるのではないと思うけど
    舅か姑が言ってるんでしょ
    旦那に、逆の立場だったら積極的に行きたいと思うのか、
    貴重な休日を無駄にしてくつろげるのか、聞いてみるといいよ

    • 2
    • 21/06/03 21:46:32

    わかるわかる。
    旦那と子どもで顔出してきてと言っても、私だけいないなんて変!とか旦那に言われる。
    別に義両親だって私に会っても嬉しくなかろうに。

    • 8
    • 21/06/03 21:53:23

    うん。わかる。
    やっぱり少なからず手伝わなきゃいけないじゃん。いい人達だけど、無駄に気を使って疲れるから行かなくなった。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ