旦那に今の給料じゃ足りないよって言ったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/02 21:20:27

    甲斐性なしってプライドだけは一丁前笑

    • 1
    • 21/06/02 21:22:31

    責められてる気持ちになるんだろうね。
    俺も子ども見るから協力してくらい言えないのかね。

    • 2
    • 21/06/02 21:25:01

    家族いらないのに何で子ども作ったのかね。稼ぎ悪い男って本当にアホ。

    • 3
    • 21/06/02 22:18:48

    >>117
    私も働いてるよ

    正社員だから年収400万位あるけど
    それと旦那が稼いで来てくれるのは別の話しだよね

    私は仕事が好きだから働かせてもらってる
    何が他力本願なのかが良く分からない

    • 2
    • 21/06/02 22:19:10

    >>116
    嫌味じゃないよ

    本音です

    • 0
    • 21/06/02 22:19:25

    専業主婦って楽でいいよね並に言っちゃいけない一言だと思う。
    うちは旦那の収入だけじゃ生活できないけど、喧嘩しても絶対言わないようにしてるよ

    • 9
    • 21/06/02 22:29:32

    収支次第でもあるよね。
    夫婦で節約しても足りないのか(そもそも低収入)、旦那さんが節約に非協力的なのか、主が節約する気が無いのか。若しくは夫婦で散財してるのか。

    • 1
    • 21/06/02 22:33:01

    >>135

    贅沢するには足りないなぁ…つらい

    • 0
    • 21/06/03 10:34:22

    稼がないとお金は増えない。ので、旦那さんが散財をしているならそのセリフはわかりますが、そうじゃなければ主さんが働くしかないと思いますよ。子供小さくても預けて働くしかない!

    • 4
    • 21/06/03 10:37:48

    言い方じゃない?
    それに、普段からのご主人に対する
    主の言動に辟易してるんじゃない?
    ご主人の給料が急に増えるわけ
    ないんだからさ。

    • 1
    • 21/06/03 19:00:00

    子供小さくても単発のバイトはできるよね。
    気分転換にもなるし、いいんじゃない?
    旦那さんに面倒みさせる。

    家族いらないなら、離婚してもらう!
    養育費だけ渡す方が男も楽だろうから。

    • 1
1件~11件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ