働くママの晩御飯

  • 料理・家事
  • なか肉
  • 21/05/30 19:21:56

2歳0歳の子持ちで、4月に復職しました。
行きたいタイミングで買い物に行けなくなったので、野菜が安い時に多めに買って冷凍しよう、と思いネットで野菜ごとの冷凍方法など調べてやってみましたが、夫に『冷凍感があって食べられない』と言われてしまいました。たしかに、冷凍した野菜では食感が変わってしまっていました。

冷凍する以外で、普段の時短調理法があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/30 21:04:34

    大根、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、キャベツなんかは1週間くらい持つよね?

    ネギは刻んで冷凍しても大丈夫そう
    レタス、ニラは買ったら翌日に使うとか
    野菜を買ったら使う順番を考えて使ってみたら?

    • 0
    • 21/05/30 20:42:09

    冷凍野菜ってホントに美味しくないよね
    わたしも思うわ
    しめじの冷凍とかってわたし苦手よ

    • 2
    • 21/05/30 20:41:38

    >>11
    今度お店に行って見てみます!

    • 0
    • 21/05/30 20:39:37

    色々コメントありがとうございます。
    『切ったものを冷凍し普段は包丁を使わず…』というのを目にしたので、実践してみたのですが上手くいかず、、。夜もよく寝かしつけで寝落ちしてしまうので、仕込みがなかなか出来ずでして、、。
    色々試行錯誤しながら自分のスタイルにあったものをやっていこうと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 21/05/30 20:39:15

    ほんと。何その旦那。冷凍感があって食べられないって。だったらあんた買い物行けって感じ。

    生協つかってます。うちは。
    その他は、電車通勤で商店街があるので、帰り道の八百屋さんお肉屋さんでちょこちょこ買いたして終わりです。スーパーだと時間かかるけど、小さい店だとパッと出てこられますよ。車通勤だとまた違うかもしれないけど。

    • 1
    • 21/05/30 20:29:44

    3coinsのちょこっとボウルって知ってる?
    簡単に肉じゃがとか作れるから買っておくと良いよ。
    私は2つ持ってて、それでシチュー2人分作ったり、一つは肉じゃがでもう一つは別の料理作ったりしてる。

    • 0
    • 21/05/30 20:07:46

    野菜の保管方法を考えるとか?
    レタスとかキャベツは早々に芯をとって濡らしたキッチンペーパーを押し込むとか、、、だっけ?
    でもうちも週一のまとめ買い派だけど、そんなに野菜が傷んで使いきれないってことはないよ。しいていうなら野菜の鮮度長持ちな冷蔵庫を購入するとか。
    後は調理してから冷凍もしくは冷蔵。
    2~3日くらいは冷蔵でもつよ。調理した惣菜。
    私はハンバーグやチキンナゲット、唐揚げとかは冷凍しちゃう。→お弁当用に。
    後は冷凍に適した野菜のみ冷凍を使うとか。ほうれん草とか冷凍してあるものをすでに購入してるけど、あまりわからない気がする。
    でも、2歳0歳いて仕事して。完璧な家事は無理だよ。

    • 0
    • 21/05/30 20:04:08

    冷蔵庫に入れておけば、殆どの野菜は5日~7日くらいは悪くならないよね?物によるだろうけど。

    • 1
    • 8
    • カイノミ
    • 21/05/30 19:59:23

    丼物にする。アレンジのきくメニューにする。

    てか、まず旦那に腹立つんだけど。何だよ食べられないって。旦那に、冷凍保存をまったくしていない野菜を使っての料理を1週間くらいやってもらったら?そんな偉そうなこと言えるくらいなんだから、よっぽど素晴らしいアイディアがあるんでしょう。

    • 3
    • 21/05/30 19:54:30

    どれぐらい買い物にいけないの?
    保存方法がダメなんじゃない?
    わたしは野菜だけは週①だけど。

    • 1
    • 6
    • コブクロ
    • 21/05/30 19:54:11

    うるせー旦那だな
    旦那が調べろ、つか旦那が作れば?

    • 5
    • 5
    • インサイドスカート
    • 21/05/30 19:53:12

    旦那クソだな。私なら「じゃあ、おまえが作れ」と伝えるわ

    • 4
    • 21/05/30 19:51:38

    共働きでも一生懸命作ってるのに文句言うならお前が作れ!って言ってやりたいな。

    私はお弁当作る時に夕飯も寝る前に下ごしらえしておくよ。
    切れる物は切って肉には下味をつけておいたり。
    切っておくだけで多少の手間は省ける。

    • 2
    • 21/05/30 19:43:13

    ホットクックみたいなやつ

    • 0
    • 21/05/30 19:33:08

    旦那さんにも同じこと調べてもらいな。
    そしたら、そんなナメた感想言わないはずだから。

    それに、まとめ買いした野菜の調理方法と、時短料理は別ジャンルの質問だよ。
    野菜を長持ちさせるビニール(効果不明)買うか、固めに茹でて味噌汁の最後に入れる、とかしかないよ。
    あと、干す。

    ま、とりあえず旦那さんに調べさせてみてからね。

    • 2
    • 21/05/30 19:23:36

    圧力鍋は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ