1歳8ヶ月位の子供 どんなこと喋る?

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/05/30 13:07:22

ママ、パパ
はい
ごはん
おいしー!
見てこれ~
ぱっぷんぷぅ
いないいないばぁ
じゃんけんぽん

しか言えない。
ぎゅうにゅう
お名前何ですか「ぱっぱ」
何歳「はい、びって」
とか言えない。
何回も練習してるけど、全然。
大丈夫かな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • ソトモモ

    • 21/05/30 14:08:31

    キンタローや小原さんの子と同じくらいかな?
    参考に動画見てみたら?

    • 0
    • No.
    • 10
    • トウガラシ

    • 21/05/30 14:04:36

    少しでも話すんだからいいじゃんか。
    うち一歳9ヶ月、「やだ」しか言えないよ。宇宙語はたくさん喋ってるからじつはなにか他に単語は出てるのかもしれないけど。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ツラミ

    • 21/05/30 14:03:35

    2歳半でようやくお名前は?のやりとりできるようになったよ
    何歳?って聞くとなぜか5歳!って言われる

    • 0
    • No.
    • 8
    • ネクタイ

    • 21/05/30 13:59:53

    まって!(笑)
    ぱっぷんぷう わかるwwwwwww

    うちも息子もその歌ながれると
    最初のぱっぷんぷうテレビと一緒に言ってる(笑)

    1歳9ヶ月

    • 0
    • No.
    • 7
    • ウルテ

    • 21/05/30 13:31:59

    1才8ヶ月のときほぼ言葉でなかったよ。
    いただきまーす
    ぐらいかな??ほぼしゃべらなかった。
    今2才9ヶ月やっと2語分すこしではじめて
    言える単語も増えた。

    まだ2才前だしこれからこれから

    • 0
    • No.
    • 6
    • シンシン

    • 21/05/30 13:26:33

    >>5
    一生懸命話しかけてるんだけどね。
    やるせないわー。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ササバラ

    • 21/05/30 13:22:17

    名前なんてまだ言えないかと、、、

    うちの子には沢山話しかけてたら、いつの間にか話すようになったよ。

    今1歳10ヶ月だけど、2語文ではじめた。

    • 0
    • No.
    • 4
    • シキンボウ

    • 21/05/30 13:19:38

    十分じゃない?

    • 1
    • No.
    • 3
    • シンシン

    • 21/05/30 13:16:57

    >>1
    3人いて、長男は言葉が遅くて今、2年生だけどやっぱり語彙や言い回しが他の子に比べて幼い。
    2番目は、長男の件があったから小さい頃からめちゃくちゃ話しかけて、読み聞かせも頑張った。1歳半では会話が出来て、「おしっこでる~!」「○○も行く~!」とか言ってたから私の働きかけ次第なんだと思って、3番目の子にも接してるんだけど、全く。
    長男と同じかな。2歳で「食べたい。」だけしか言えなかった。

    長男よりは単語はいっぱい出てる。なんかやるせない。

    • 0
    • 21/05/30 13:12:16

    大丈夫だよー!そのうちちょっと黙っててって思うくらい喋るよ!

    • 1
    • No.
    • 1
    • トウガラシ

    • 21/05/30 13:11:19

    まだ産まれて2年経ってない子に何をそんなに求める?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ