ドラム式洗濯機

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/30 00:36:35

    >>16
    パッドより高熱でのワイヤーの変形が怖い。

    • 0
    • 21/05/30 00:35:48

    ブラジャーとお高めのTシャツとかは手で陰干し。
    それ以外は全部乾燥機。

    • 0
    • 18
    • トウガラシ
    • 21/05/30 00:34:32

    タオル類、パジャマ、靴下、子供と旦那の下着は乾燥機。

    • 0
    • 21/05/30 00:31:15

    大事なものはかけないかな!
    でも旦那のTシャツはかけちゃう。ブランド物でも。笑
    しーらねって思ってる。

    子供の服や自分の服はかけない。

    • 0
    • 21/05/30 00:28:40

    >>14
    良いブラはやめた方が良いよ
    やっすいやつならかけちゃう
    ただパッドは取ってね

    • 0
    • 21/05/30 00:25:05

    縮んで困るような服着てないから全部乾燥機
    ちんちくりんになるわけでもないし。

    • 1
    • 14
    • マウントFUJI
    • 21/05/29 23:57:07

    皆さん、参考になりました。
    あと、ブラなんかは乾燥かけない方がいいですか?

    • 0
    • 21/05/29 23:10:36

    タオル類と、旦那の肌着や部屋着、靴下のみ。
    便利だけど確実に少しずつ縮むよ。

    • 2
    • 21/05/29 23:05:34

    我が家の12キロ洗濯機は乾燥は6キロまで
    よくわからんから五人家族のタオル類、ティーシャツとかトレーナーなどは乾燥機に

    あとは手洗いの服などは除湿機かけて部屋干し

    • 1
    • 11
    • リブキャップ
    • 21/05/29 23:03:02

    量によります

    • 0
    • 21/05/29 23:01:34

    >>6
    感じたことないな
    洗面所締め切ってるとか?

    • 0
    • 9
    • サーロイン
    • 21/05/29 22:59:47

    >>6
    感じたことないわ。

    • 0
    • 21/05/29 22:59:05

    >>2
    同じー
    痛むから服はやめた方がいいかも

    • 0
    • 7
    • クラシタ
    • 21/05/29 22:58:09

    >>6
    それ洗濯機の種類じゃない?

    • 0
    • 6
    • ハチノス
    • 21/05/29 22:49:45

    脱衣所の全体がもわっとカビが生えそうなくらいの湿気に包まれるよ

    • 0
    • 5
    • クラシタ
    • 21/05/29 22:49:18

    大事じゃない服はかけてみる!自分の服とか、乾燥むかなそうなやつは干してタオルといけそうなやつは乾燥まで。

    • 1
    • 21/05/29 22:45:01

    どこまでかけていいかわからないよね…だめってなってるやつ多すぎて悩む

    • 0
    • 21/05/29 22:35:43

    >>2
    まったく同じ。
    ふっかふかに仕上がる。

    • 0
    • 2
    • シンシン
    • 21/05/29 22:31:52

    衣類は縮みそうな物やオシャレ着洗いは乾燥かけない。
    それ以外は乾燥までする。

    • 2
    • 1
    • マウントFUJI
    • 21/05/29 22:27:49

    あげ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ