専業主婦ですが旦那に病院代や美容室出してもらうのが申し訳ない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~110件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/29 14:12:21

    え!罪悪感なんてないよー。
    そんな気持ちになるならパートでもしたほうがマシ。
    若いのかな?私は30半ばだしこの歳になって我慢しながらの生活なんてしたくない。専業だけど美容や友達とのご飯や旅行、趣味にもお金遣うし夫も快く見送ってくれるよ。

    • 4
    • 21/05/29 14:11:29

    ママスタの専業は少なくとも罪悪感ある人はいないんじゃない?むしろ旦那がいいっていうから使うよーって人の方が多いんじゃ?旦那の金で好き勝手してそうなイメージ。私は違うけど。笑

    • 4
    • 8
    • セキズイ
    • 21/05/29 14:11:21

    だったら働いてお金稼げば?

    • 15
    • 7
    • シンシン
    • 21/05/29 14:10:20

    本当にもし分けないと思うなら自分で髪切ったら?

    • 10
    • 6
    • ブリスケ
    • 21/05/29 14:09:55

    ないわ。病院も美容院も必要経費でしょ。浪費してるわけじゃないんだから

    • 5
    • 21/05/29 14:09:31

    罪悪感全くない。釣りかと思うほどだわ。
    子育てと家事って時給にしたら相当だもん。それを年中無休24時間対応だよ。子供が具合悪いときは夜中でも起きるでしょ?
    旦那はしないから

    • 7
    • 21/05/29 14:08:19

    ないよー特別贅沢してるわけでもないし
    逆にそこを出し渋るような人なら結婚してない

    • 11
    • 3
    • テッポウ
    • 21/05/29 14:06:35

    無い。夫の稼いだお金は家族のお金と言うのが夫婦の共通認識なので。
    欲しいものは言えば買ってくれるし。

    • 4
    • 2
    • サーロイン
    • 21/05/29 13:53:10

    無い。夫は、お給料を我が家のお金だから、という考えの人なので。

    • 11
    • 21/05/29 13:52:34

    無い

    • 9
101件~110件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ