この子は自閉症ですか?

  • なんでも
  • テッポウ
  • +gptE+SskS
  • 21/05/24 23:56:56

兄の子供の事で相談したいです、小学2年から学校に行きたがらずトイレに引きこもり暴れたりするので警察を呼んで保健士さんなどと話し合い子供をカウンセリング受けさせたら養育手帳を出すとなったそうです。
現在四年生の女子、自閉症だと言われました。
ですが、学校行きたくない以外では気分が乗らないなどはあるものの友達と遊んだり映画を見たり離婚し離れて暮らす父親に会い欲しいものを買ってもらい何の問題もなくくらしています。
たまに父親との約束を突然気分が乗らないといい断ることがあります。
一才の頃に旦那がいない隙に出て調停離婚したのであまり父親との接点がないのもあります。
今は生活保護を受け母親が見学に行き写真を撮り娘に見せて判断させデーサービスを探してます。 今週はお誕生日なので父親にプレゼント買ってもらうために会うそうです。話を聞いている限りただ学校になにか不安を抱いてしまう理由があるのではないかと思うのですがやはり養育手帳貰うとなると自閉症が確定なのでしょうか?
母親は仕事はしたくないようで見た目が最近派手になって娘がとてもふくよかになっていて心配なってここに相談しました。
もう普通の学校には通わせられないのでしょうか。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • +gptE+SskS

    • 21/05/25 00:42:58

    >>7ありがとうございます。
    兄は親権を取りたかったですが、調停員とのやりとりで引くことを選ぶしかなかったのです。今からでも引き取りたいらしく先日生活保護の用紙が届いたので親権を取りたいの欄がありまた調停しようかと悩んでます。ただ子供の立場が優先なのでまだ出せず。
    養育費、その他足りない費用は入金してます。この頃は入金を早めて欲しいとか多めにとか言うので尚更心配なようです。
    そっと見守る方が良さそうですね、ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • サンカク
    • 4+DXR5F/s3

    • 21/05/25 00:29:41

    その母子が生活保護受けてて、別れた旦那(あなたの兄)が首突っ込んで、あーだこーだやって、じゃ、別れた旦那が養育費プラス生活の面倒も見れるじゃないか。ってことになったら、その母子の生活保護は打ちきりになるよ?
    それでも面倒見たいなら復縁して何でもやればいいんじゃない?
    もしあなたの兄がすでに再婚してるなら、養育費だけちゃんと払って、今の家庭を大事にすることに専念しろと思う。

    • 1
    • No.
    • 6
    • +gptE+SskS

    • 21/05/25 00:14:21

    >>3姪の体が写真みたら別人のようになって兄が不安になっており、元妻の代わりようにも驚いて心配していたので。

    • 0
    • No.
    • 5
    • +gptE+SskS

    • 21/05/25 00:12:45

    >>2ありがとうございます。
    そうですか。
    姪の将来の事もあるので認めたくないところもありました。。

    • 0
    • No.
    • 4
    • +gptE+SskS

    • 21/05/25 00:11:26

    >>1説明不足でした、
    兄から相談され何か方法がないかと聞かれたのと姪が心配なので。わたしにも兄の子供と同じ歳の子供がいるので他人事とはおもえないのです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • リブロース
    • 9tTaoDOleL

    • 21/05/25 00:02:58

    あなた、全然関係ないじゃん。
    母親が派手になってとか、女の嫌な部分出まくってるよ、あなた。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ハバキ
    • 4oYhD1lTV3

    • 21/05/25 00:02:55

    学校行きたくないなら通えないし手帳出るってよっぽどじゃないか

    • 0
    • No.
    • 1
    • サンカク
    • 4+DXR5F/s3

    • 21/05/25 00:02:07

    兄の子どもってことは、
    この文面からすると離婚してるから、
    あなたには何の関係もない。
    あなたが心配することじゃない。

    子どもの母親が心配すること。首突っ込まないほうがいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ