3ヵ月ベビ連れて長時間里帰り(泊まり含む)する時!

  • 乳児・幼児
  • P901i
  • 05/12/21 17:20:31

持ち物についてですが、哺乳瓶やミルク、オムツはもちろんですが、哺乳瓶洗うブラシや洗剤も持っていかないといけないですよね?ちなみに、消毒は、袋タイプのレンジでチンのものを持参します。
泊まりの場合は、入浴グッズも必要ですよね…

すごくたくさんの荷物になりますが、そんなもんですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 入浴
    • D901iS
    • 05/12/21 22:23:10

    グッズって、そんなにかさばる?ベビー石鹸だけで良くない?タオルは実家で借りればいいし。ガーゼはどっちみち持って行くでしょ?

    • 0
    • 7
    • しき
    • KDDI-TS32
    • 05/12/21 19:54:50

    本で読んだのですが③ヶ月~消毒やめても大丈夫だそうです。

    • 0
    • 6
    • うちは今日で3ヵ月だよ
    • SH900i
    • 05/12/21 18:10:34

    こないだ沖縄~福岡間を里帰りで3泊4日しましたよo(^-^)o
    オムツ、肌着洗剤、Bodyシャンプーなどは、全て、実家に着いて、その日に買いに行き、また来るかもしれない日の為に、実家に置いたままにしてます。
    洋服、肌着は、暖房の部屋に干して乾かしました
    バスタオル、布団は実家にあるのを借りました。だから荷物を先に送るのは一切なかったです。手荷物に、デカイななめがけバック(オムツを6枚位、小さなビニール袋何枚か、ベビー洋服①枚、ミルク関係品…など)と、飛行機に預けた旅行カバン(自分の着替え、ドライヤー、化粧品、寝巻など)です。

    • 0
    • 5
    • 矢田っち 
    • PC
    • 05/12/21 18:02:05

    オムツやミルクは移動分だけで良いんじゃ?入浴するのに要る物って、何?

    • 0
    • 4
    • 楓☆
    • KDDI-HI32
    • 05/12/21 17:59:24

    あたしも、ついこないだ3ヶ月のベビを連れて自宅から2時間の実家に1週間お泊まり行きました。
    あたしが持っていった物が参考になれば…。
    ベビの物は、ほ入瓶、ミルク、ベビの服、レンジでほ乳瓶消毒のやつ、くらいで、オムツ、お尻拭き、ほ乳瓶洗いベビのベビー石鹸は買ってて貰いました!
    お風呂は一番風呂なら家の浴槽でもきれいだし、でもやっぱり荷物は大量でした。

    • 0
    • 3
    • たぶん
    • SH900i
    • 05/12/21 17:48:48

    (泊まり含む)って書いてあるから、長時間の移動なのかな。移動は電車ですか?里帰りするのは主さんと赤ちゃんだけですか?
    最低限の荷物以外(入浴グッズや着替えやオムツなど)は全て送ってしまえば、そんなに荷物にならないと思いますよ。
    哺乳瓶はプラスチックのやつ1~2本と、小さなスポンジと、洗剤を小さなボトルに詰め替えたら軽くなるのでは?

    ちなみに、赤ちゃんがいると大荷物になるのは仕方ないです。

    • 0
    • 2
    • 実家
    • KDDI-CA31
    • 05/12/21 17:38:32

    長時間の移動なのかな?それとも長期間の間違いなのかな?
    長期間なんだったらオムツやミルクはそっちで買っておいてもらったら?

    • 0
    • 1
    • 何日
    • KDDI-CA31
    • 05/12/21 17:21:54

    実家に泊まるわけ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ