いつかは覚悟していたけど、一人息子が結婚報告をしてきました

  • なんでも
  • エンピツ
  • 21/05/24 03:20:53

一年後に結婚出来るように、今週末から同棲を始めるらしく、家を出る準備を始めてます。
覚悟はしていたけど早すぎるよ。
まだ22だよ。
旦那はずっと単身赴任で各地を飛び回ってるし、私を一人にしないでほしい。
結婚するのはいいけど、同棲はしてほしくない。
あと一年でもいいから一緒に暮らしたい。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/24 05:39:23

    男子二人兄弟で、母親がモンペ知っているけど長男次男共に自閉気味で引きこもりの家庭があるわ。もっさりした子供だったけど、大人になったらマシになるかな~と観ていたけど子供時代の方がマシだったK。男二人兄弟でこれだと強烈だわ。
    その点、主の子は自立していると思うよ

    • 5
    • 21/05/24 05:40:43

    同居して貰う

    • 1
    • 21/05/24 05:43:25

    一番 たちの悪いタイプの母親、
    旦那からもうざがられてそうな妻だね

    • 14
    • 21/05/24 05:43:40

    遠くに行っちゃうわけじゃないんでしょ?

    お子さん産まれたらメチャかわいいよ!きっと。

    • 3
    • 21/05/24 05:47:40

    同棲中に性格の不一致とかで別れるかもしれないじゃん
    まだまだわからんよ

    • 2
    • 21/05/24 05:47:51

    お嫁さんに嫌がられないように
    そっと見守ってあげて。
    干渉しない!依存しない!
    息子さんね幸せのため。

    自分の楽しみです、みつけよう!

    • 11
    • 21/05/24 06:02:10

    同じ道を通って来た私から助言するとね。
    寂しいのは最初の1、2ヶ月だけで一人サイコー!ってなったよ私はw
    ご飯も遊びも自由だし、とにかく自分の人生を生きる素晴らしさがあるよ。
    結婚もできず、実家から出ない子供部屋おじさんになったらそれこそ最悪だしさ。
    主も人生楽しまなきゃ。

    • 19
    • 38
    • トウガラシ
    • 21/05/24 06:07:59

    22だと、現代は早いね全然。
    30くらいになってからでちょうどいいと思うけどね。

    • 4
    • 21/05/24 06:11:06

    ん?
    なぜ同棲ダメなの?
    いきなり籍入れて、住んでみてダメだった方が息子さんにとって不幸じゃん。
    結婚前提じゃない同棲はやだけど、結婚前提なら普通じゃん。
    むしろちゃんとしてるじゃん。

    私を1人にしないで、とか、彼女が聞いたらドン引きだよ。

    話し合うべきは、息子じゃなく旦那では?
    さみしいなら、旦那に単身赴任やめて戻ってきてもらえば?

    • 18
    • 21/05/24 06:12:54

    一年同棲か。
    デキ婚しそうだね。

    • 0
    • 21/05/24 06:14:17

    22まで家に居たなら長い方じゃない?

    • 11
    • 21/05/24 06:14:44

    >>4これはないわ。
    ハッキリ息子に気持ち伝えたら?
    もしマザコンならラッキーじゃん?
    ただ、ずーっと結婚せず自宅にいたら、息子もおっさんになるだけで、孫にも恵まれないけど。

    • 5
    • 21/05/24 06:17:18

    大丈夫!
    主が原因で別れるよ

    • 5
    • 44
    • リブロース
    • 21/05/24 06:22:55

    >>2 子供の言うことを真に受ける親もすごい・・

    • 7
    • 21/05/24 06:24:37

    息子も主から離れたかったんだろうな。

    • 11
    • 21/05/24 06:26:07

    微笑ましいトピだと思ったのに。

    • 4
    • 21/05/24 06:26:42

    私は早く出て行ってほしいけどな~。
    子供が自立して家を出るって、家を卒業するようなものじゃない?
    ちゃんと育った証拠だよ。

    親子間で何かあったわけじゃなくて、他の人と関係を深めて
    家庭を作っていく準備ができたということじゃん。

    私も早くそうなりたいわ。

    • 6
    • 21/05/24 06:27:41

    >>4
    ちょっと気持ち悪いよ、主さん。

    • 7
    • 21/05/24 06:29:35

    そうきたか

    • 0
    • 21/05/24 06:30:10

    主みたいな人息子が結婚していて転勤になったら仕事辞めて着いていったよ。同居もしてない状態で。離れたくないからと。依存が凄いと思った。

    • 6
    • 51
    • リブロース
    • 21/05/24 06:32:32

    >>3
    なぜ結婚する時期をあなたが決めるの?本人同士で決めることだよ。親は受け入れて見守るしかないよ

    • 10
    • 21/05/24 06:33:49

    結婚前提の同棲は賢い選択だと思うよ。
    暮らしてみてわかる事もいっぱいある
    だろうし、いきなり籍いれて失敗する
    より、いい事だと思うけど?

    息子依存は、息子さんが気の毒。
    せっかく息子さんが自立しようと
    してるんだから、お母さんも
    自立しよう!
    これからは自分達夫婦が向き合って
    楽しむ番だよ!

    • 3
    • 21/05/24 06:34:16

    婚約って気持ち悪い

    • 6
    • 21/05/24 06:34:37

    もしかして実はシングル?

    • 3
    • 21/05/24 06:40:22

    >>4
    ひいいいいい息子居るけどこういう人の気持ちは本当に分からない…
    息子は彼氏発言すらキモって思うけど、婚約はやばすぎる…

    • 11
    • 21/05/24 06:40:32

    息子さん、お母さんを想って
    22までそばにいてくれたんじゃない?
    22って大学出て就職した頃?
    息子さんはちゃんと自分の考えが
    あるんだと思うよ。
    息子さんをお母さんの過剰な気持ちで
    縛らないで!
    気持ち良く送り出してあげてね。

    • 4
    • 21/05/24 06:41:30

    うちも一人息子だけど、婚約したらうれしいな。
    孫できる楽しみとか

    • 2
    • 21/05/24 06:42:39

    あー、羨ましい。
    うちの息子達(27と24)二人とも一生結婚しない宣言して悩むわ。
    彼女は常に居るけど、彼女が結婚したがりだすと鬱陶しくなって別れる。
    そしてシングルになるとまた別の女が近づいてくる。
    その繰り返し。

    • 11
    • 59
    • リブロース
    • 21/05/24 06:42:58

    このように意地悪な姑が誕生するのである。

    • 12
    • 21/05/24 06:45:53

    寂しい気持ちはわかるけど、ここは我慢しておおらかに送り出してあげた方が、長い目で見れば息子さんの気持ちも離れないよ!
    実母が私に粘着してるけど、年々嫌いになる。
    誰かも書いてるけど、少しすればなれるし明るく元気にしてれば、たまにはお嫁さんと遊びに来るよ。

    • 7
    • 21/05/24 06:49:33

    >>58
    うちもそんな感じ。
    なので羨ましい。
    22歳はちょっと早いけど、歳重ねる程、結婚するの面倒臭くなるみたいだから。

    • 3
    • 21/05/24 06:53:01

    うちはハタチの一人息子だけど去年から年上彼女と同棲始めた。旦那も帰ってこないし1人生活楽すぎてもう自分以外の人とは住めない。笑

    • 10
    • 21/05/24 06:53:19

    羨ましいよ
    うちの息子達モテないみたいだから
    ずっと独身かも(T ^ T)

    • 10
    • 21/05/24 06:53:29

    >>4
    怖い怖い怖いつ!!!
    こんな小さい頃のママと結婚する~みたいなの信じてる人本当にいるの!?
    さすがに釣りじゃない?
    じゃなきゃ怖すぎ。
    恐怖。

    • 23
    • 21/05/24 06:54:06

    もっと産んでおけば良かったね

    • 6
    • 21/05/24 06:57:53

    22歳なら別れる可能性高いよ。40歳過ぎても実家にいる独身より1000倍マシ。

    • 9
    • 21/05/24 06:59:47

    >>3
    は?きも

    • 8
    • 21/05/24 06:59:49

    え主って何歳なの?

    • 5
    • 21/05/24 06:59:55

    こういう母親がいる人と結婚させたくない。意地悪とか干渉されそう。恐ろしい。

    • 10
    • 21/05/24 07:00:07

    息子いないからわからないけど、
    ちょっとこの主には異常性を感じる。

    • 10
    • 21/05/24 07:01:23

    あぁ息子の彼女に教えてあげたい。彼氏の母親やべーぞ!!!

    • 11
    • 21/05/24 07:03:54

    わかるよ。うち、母子家庭だからいつか子供が家を出るときが来るんだと思うとひとりぼっちになるから辛い。

    • 2
    • 21/05/24 07:04:02

    >>58
    そのうち結婚するよ。デキ婚。
    いとこがそんな感じだった。
    30過ぎたらいきなり落ち着いた。

    • 4
    • 21/05/24 07:05:27

    ご主人と一緒に暮らしたら?主さん、ヤバい姑になりそう。

    • 6
    • 75
    • シキンボウ
    • 21/05/24 07:06:48

    22って大学卒業してすぐ?!
    それとも高卒?

    • 0
    • 21/05/24 07:07:34

    うちは娘でよかった。男の子の母親の本音が聞けた気がする。嫁にとられるよね。かわいそう。

    • 6
    • 21/05/24 07:08:13

    息子も独り立ちするし、赴任先に行きたいって旦那さんに伝えてみたら?

    • 9
    • 78
    • シマチョウ
    • 21/05/24 07:09:22

    主、ヤバイね。
    ママと結婚するって幼少の頃の清い思い出を婚約してるとか…
    息子が家を出たら旦那についていけばいいじゃん。
    息子の足枷にならないように母親は身を引くんだよ。
    息子の幸せを妨害しないようにね。

    • 10
    • 21/05/24 07:10:32

    >>73
    それ狙ってるんだけど。
    私の母まで「子供でも出来ればいいのに」という始末。
    でも息子の部屋掃除してると色々と置いてあるもので分かるのよ。
    しっかり避妊対策してる。
    彼女、ゴムに穴開けてくれないかなw
    私も主と違う意味で変な親w

    • 3
    • 21/05/24 07:17:32

    うわ。22歳じゃ早すぎるね
    離婚しそうじゃない?

    一人っ子じゃなくて良かったー。

    • 3
1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ