うちの祖母はもしかしたら…?

  • 旦那・家族
  • ウワミスジ
  • 21/05/23 16:29:40

祖母についてです。

この間 帰省した際に祖母は孫(私)の旦那の悪口を1日中言い続けてました。
その場に旦那はいなかったものの曾孫(うちの子たち)はいたのですが気にせず悪い所を言い続けてました。

そして旦那の帰宅後も1つ旦那の気に入らないところがあると「頭がおかしい。早くいなくなればいい。帰ってこなければよかったのに。」と言い続けてました。

ここまで見た方は『不快なら注意すればいいじゃん』と思うことでしょう。
もちろん「そういうのは言わないで」と本人に伝えます。が、独り言のようにブツブツ言ってるので注意しても「いや!そんなこと一言も言ってないから!聞き間違いじゃない?」と慌てて否定され空耳の聞こえる人扱いされます。

更にちょっともやもやした出来事もありまして。
母の日に(たまたま用があり実家にいたのですが)
母宛に贈り物をしました。
それを先に開けた祖母が私に向かって「来年はいらないから」と言いました。
後ほど母から「ありがとう。気持ちの問題だから私はいらないとは思ってないよ」と言われましたが
なんだかもやもやしてしまいます……。

ちなみに祖母に誕生日に贈り物をした際にも
着いてすぐに「食べ物が一番いい!」と連絡くれたのですが食べた後に「来年はいらないから」と電話で言われました。

私の心が狭いのは重々承知の上ですが
うちの祖母はもしかしたら毒親かもしれないと思うと疎遠にするべきか迷ってしまいます。
疎遠にしなかった場合このまま悪口を聞かされ続けた子供たちが将来いじめっ子にならないかと心配でもあります。

宜しければご意見頂ければと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/25 16:36:33

    正月に会った時に実家住みの妹(2歳年下、社会人)から「祖母の介護が必要になったらお姉(私)は子供いるし来ても子供が邪魔だから実家に一切近付かないで」と言われてたのをふと思い出しました。
    もし祖母が認知症だとしたら介護?になる可能性もありますし もう二度と実家には行かない方がいいかなと思ってます。

    • 0
    • 21/05/24 09:45:31

    >>24
    祖母は祖父のことをよく「痴呆だ痴呆だ」と馬鹿にしてるようだったので自分が『認知症だと思うから病院行こう』と言われたら逆ギレします。
    「私はこんなに昔のことも覚えてるしあんたらがおかしい!」と言われるので病院に連れていくのは厳しいかと……。

    • 0
    • 25
    • シキンボウ
    • 21/05/24 09:41:12

    >>23ありゃりゃー

    • 0
    • 21/05/24 09:39:49

    軽度の認知症じゃない?
    看護師してたけど怒りっぽいとか多弁になるのとか色々あるよ。
    病院連れて行けるなら一度CTとかMRI撮ると脳の萎縮具合とからわかるんだけどな。

    • 1
    • 21/05/24 09:32:33

    >>18
    主25(旦那も同じ歳) 母50 祖母70です。

    • 0
    • 21/05/24 09:31:23

    >>15
    やはり認知症でしょうか…。
    私たちが実家に行った際は見たことないのですが
    母から祖母は家事とかも中途半端で嫌だと何度か愚痴を言われたことがあります。

    • 0
    • 21/05/24 09:29:29

    >>13
    脳が悪い。脳がおかしい。脳に何か異常がある。
    ということでしょうか?
    認知症のような……?

    • 0
    • 21/05/24 09:28:25

    >>12
    やはり認知症でしょうか……
    前述の通り病院には連れて行けませんが。

    • 0
    • 21/05/24 09:27:36

    >>11
    旦那は気付いてなかったみたいですが話したところ「そんなに嫌なら行かない方がいいよねー」と言ってましたね。

    • 0
    • 21/05/24 09:26:47

    70?若いおばあちゃんだね。
    認知症なのかな?

    • 0
    • 21/05/24 09:25:59

    >>10
    試したことないので分かりませんが恐らく「これは私じゃない誰かが言ったことだ!」とか言いそうで怖いです。笑

    • 0
    • 21/05/24 09:24:25

    >>9
    ほんとにそうなんですよ。
    子供が危ないことしようとしたらちょっと大きな声で注意したりと旦那にも確かに悪い所はありますが悪口や陰口を言われるほどではないと思ってるので
    なんだかなぁともやもやしてしまいます。

    • 0
    • 15
    • リブキャップ
    • 21/05/24 09:22:36

    認知症かなと思ったけど

    • 0
    • 21/05/24 09:21:02

    >>8
    同居ではないですが何日か泊まりに行くことはあります。
    その際に悪口をずっと聞かされ続けた子供達って意味でした。

    • 0
    • 21/05/24 08:08:15

    毒親というより脳の問題かと思う。
    「一言も言ってない」と、本当に思ってる。
    衝動的な発言が多い。
    以上のことから思いました。

    • 1
    • 12
    • シキンボウ
    • 21/05/24 08:04:17

    痴呆の始まりとか脳に問題あってそうなる老人いるよ。

    • 5
    • 21/05/24 08:02:41

    毒親どうこうより、旦那さんが可哀想
    自分が逆の立場で義祖母にずっと文句言われたらぶん殴ってやりたくなるもん。言ってきた本人のこと

    • 0
    • 21/05/24 08:01:41

    >>7
    録音して本人にも聞かせてみては?

    • 2
    • 21/05/24 07:38:35

    会わなきゃいい。
    旦那さん気分悪いよ。可哀想

    • 3
    • 21/05/24 06:50:09

    悪口を聞かされ続けた子供たちって、別に同居じゃないなら聞かされ続けることはなくない?
    それが原因でいじめっ子になることはないと思うけど?曾祖母を嫌いにはなるだろうね。

    • 0
    • 21/05/24 06:40:03

    >>6
    なにも言ってる自覚がないみたいなんです。
    注意しても「言ってない」としか言われません。
    被害者意識は強いので殴る振りなんてしたら泣いて親戚にどんどん電話して「私は何もしてないのに殴られた」とでも言うと思います。

    • 0
    • 21/05/24 04:52:15

    ババァうるせーな黙ってろよって言えば?
    それでもやめないなら殴るふりして威嚇

    • 0
    • 21/05/23 16:51:41

    >>3
    うちの祖母は昔からそういう人みたいです。
    母から聞いた話ですが「お母さん(私の祖母)があの人は気に入らないから離婚しろ。離婚しないなら縁を切る」とぐちぐち言い続けたから離婚したそうです。
    その際も悪い所を見つけては言い続けてたらしいです。

    物忘れが激しいですし認知症の可能性も否定できませんが
    そのことを家族の誰かが言うと「いや、私はこんなに昔のことも覚えてて痴呆なわけがない!あんたらが頭おかしい」と言われるので誰も何も言ってません。

    • 0
    • 21/05/23 16:47:45

    >>2
    老い先短い、がどのくらいの事を言うのかよく分かってないのですが(無知で申し訳ございません)。
    祖母は70歳です。
    ちなみに祖父は先に亡くなってていません。
    実家及び親戚一同、旦那さんを除くとほぼ女ばかりで女は大体90超えるまで元気な家系です。

    やはり聞き流すべきですよね…。

    • 0
    • 21/05/23 16:44:18

    昔からそういう人だったの?
    そうじゃなかったなら、認知症を患ってるのでは?
    被害妄想みたいのも症状ひとつだよ

    • 4
    • 2
    • マルカワ
    • 21/05/23 16:39:08

    疎遠にしなくても老い先短いでしょ?はいはいって右から左で会うのは年1ぐらいにしとけばいいんじゃない?

    • 1
    • 21/05/23 16:35:16

    補足です。
    母の日の母宛の贈り物はその日は急に行く用事が出来ましたので事前に郵送で贈りました。

    祖母の誕生日の際も行く予定は無かったので郵送で贈りました。
    (実際にこの日は行ってません)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ