一人っ子を許さない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/23 19:34:53

    >>147
    頭悪い人に言われても。
    じゃあブスにブスって言う?
    バカにバカって言う?
    口に出してなくても思われてる事実は変わらないのにって?頭おかしい人だね。笑

    • 1
    • 21/05/23 19:34:24

    >>140
    負け惜しみじゃなくて本気で言ってるのかな?

    本気なら怖いわ。

    • 1
    • 21/05/23 19:33:40

    >>145
    毒親前提?他人に言っていいことと悪いことの距離感おかしい人の方がよっぽど毒親臭するよ。笑
    毒親が沢山産んでも被害者増やすだけじゃん。

    • 2
    • 21/05/23 19:32:52

    >>142
    頭悪いね。

    口に出して無くても一人っ子可哀想と思われてるって事実は変わらないのに…

    • 0
    • 21/05/23 19:32:42

    >>138
    死別もあるし、人生何があるかわからないよ。
    離婚する人達だって最初から離婚すると思って結婚してないからね。

    • 2
    • 21/05/23 19:31:54

    >>140
    毒親からエゴに満ちた注目をひとり一身に浴びて一生逃れられないから

    • 2
    • 21/05/23 19:31:41

    >>140
    そう思わないとやってられないくらい不幸なんだよ。優しくしてあげよう。

    • 1
    • 21/05/23 19:31:37

    >>129
    本気でアドバイスしてるんだと思うよ。

    明らかにもう産めないババアには言わないから。

    • 0
    • 21/05/23 19:31:11

    >>139
    うん、だから普通の神経なら言わないわけよ。
    言っちゃう時点で老人か老人並みに感性が鈍いかって事ですよ。笑

    • 4
    • 21/05/23 19:30:39

    >>125
    そう だから、かわいそうなんだよ
    一人っ子は…

    • 1
    • 21/05/23 19:30:33

    >>139
    何がそんなに可哀想なの?

    • 4
    • 21/05/23 19:29:39

    >>137
    私老人じゃないけど一人っ子可哀想だと思うよ。

    本人に言うか言わないかだけだよ。

    • 2
    • 21/05/23 19:28:44

    >>136
    離婚前提で子供作るの?
    ネガティヴすぎて怖い。

    • 0
    • 21/05/23 19:28:12

    >>132
    病院でじいさん医者に言われたことあるよ。
    もちろんその後は、病院変えたけど。あと街中の知らない老人にも。自分で選んで付き合っては人からは言われたことないけど見知らぬ老人には数回言われた。ここでひとりっ子叩いてるのも老人だと思う。

    • 3
    • 21/05/23 19:27:32

    >>95 一馬力で育てられる?旦那の稼ぎじゃなくて自分だけになった時。
    私はそこまでの責任はあると思ってるから一人っ子だよ

    • 1
    • 21/05/23 19:27:03

    >>125
    それなすぎる。

    • 1
    • 21/05/23 19:26:26

    思ってる分には自由だけど、実際口に出して本人に言っちゃう人は何かの障害かな?と思う。余計なお世話ってわからないのがもうヤバい。

    • 2
    • 21/05/23 19:26:00

    両親は重すぎるんで、私より妹の方に注意が向いていてくれた方がむしろ助かる。妹いてくれてよかったわ~

    • 3
    • 21/05/23 19:25:29

    勝手な自分の価値を押し付けてくる人とは付き合わないから嫌な思いした事ない

    • 1
    • 21/05/23 19:24:43

    >>125
    うちは母が毒親だけど兄弟で私だけ家政婦のようにこき使われて差別されて暴言吐かれてた。
    可愛がられてる兄弟達見て余計辛かったよ。
    色んなパターンあるから兄弟入ればいいとかではないかと。

    • 1
    • 21/05/23 19:23:42

    >>125
    アッハハハ!
    わかる!
    毒両親と私、2対1で向き合うとか
    無理無理!息がつまるわ
    兄弟と仲がいいとはいえなくても、
    別にいらなかったとまでは思わないよね

    • 3
    • 21/05/23 19:23:30

    経済力や容姿については面と向かって人に可哀想とか言わないのに、兄弟数についてはズケズケ言う人が多いから不思議

    • 3
    • 21/05/23 19:19:29

    可哀想と言ってる奴が可哀想。

    • 8
    • 21/05/23 19:19:24

    >>95
    親は楽しちゃいけないの?
    自分と旦那のキャパシティを考えて、精神的、体力的、経済的に余裕を持った生活を選んでもいいと思うけど

    • 6
    • 21/05/23 19:19:02

    よっ!匿名!乙。

    • 3
    • 21/05/23 19:16:38

    大人になった今、兄弟とは疎遠だしむしろ憎しみがあるけど、「一人っ子だったら良かった」とは絶対に思わないわ!笑

    あの両親の毒を自分ひとりが受け止めなきゃならなかったということだから。

    • 6
    • 21/05/23 19:15:27

    >>113
    兄弟いて平等に愛されて育ってもこんな考え方に育つんなら兄弟いたほうが良い説も説得力ない

    • 4
    • 21/05/23 19:15:00

    子どもの数が全てだと思ってる
    やばい人

    • 4
    • 21/05/23 19:14:41

    内閣府特命担当大臣(少子化対策担当)
    (英語: Minister of State for Measures for Declining Birthrate)
    は、日本の国務大臣。内閣府特命担当大臣の一つである。その責務は少子化対策である。

    現職者
    坂本哲志
    就任日 2020年(令和2年)9月16日

    • 0
    • 21/05/23 19:13:55

    >>102きょうだいいるけど、大人になって一切連絡もしてないし、会ってもいない。一人っ子のがよかった。楽しいなんて小学生までだよ。

    • 3
    • 21/05/23 19:13:18

    >>112
    じゃあ参加すんなよ?
    1人っ子親は少子化トピが立ったりすると、すぐしれっと入ってきて、1人っ子問題から注意を逸らそうと画策するんだから。ほんと暇が余りまくってる様子がキモいわ。

    • 0
    • 119

    ぴよぴよ

    • 21/05/23 19:12:15

    >>113
    だから子供のときね
    理不尽に兄弟喧嘩で怒られることもないし平和なの羨ましかったわ
    人それぞれなんだからそのことに対していちいち批判いらなくない?
    めんどくさいな

    • 4
    • 21/05/23 19:11:38

    子供は何人とか気にもとめない私だけど一人っ子を目の敵にしてる人ってヤバい人多いよね。

    • 8
    • 21/05/23 19:11:17

    >>101
    ググってみたら分かるよ

    • 0
    • 21/05/23 19:10:23

    身内や親友なら聞く耳持っても良いかも?
    仕事仲間、ママ友程度なら相手は変わり者と断定して良いかも?普通言わないよ。

    • 1
    • 21/05/23 19:10:19

    >>112
    それなすぎてw

    • 0
    • 21/05/23 19:10:17

    >>107
    そんなに親を独り占めなんてしたいの?ビックリ。言っちゃ悪いけど、大人になりきれてなくない?
    私はきょうだいと親(の愛情?)を分け合うことになんの違和感もなかったけど、平等にされてたからなのかな。

    • 0
    • 21/05/23 19:09:05

    >>109
    ママスタのしょーもないトピを議論と言う笑

    • 1
    • 21/05/23 19:08:40

    匿名くると思ってたよ。
    いつもの笑笑匿名さんかな?
    張り付いてご苦労さまです。

    • 1
    • 21/05/23 19:08:15

    >>9アホだ。

    • 0
    • 21/05/23 19:08:04

    >>87
    国には少子化担当大臣がいるし、ママスタでさえ時々やってるよ。

    • 0
    • 21/05/23 19:07:53

    >>104
    あなたのこれまでの発言もなんの根拠もないですが。じゃぁあなたもバカってことですね!

    • 1
    • 21/05/23 19:07:31

    >>106
    一人っ子は親独り占めできるから羨ましいと思ったことはある
    子供のときね
    今はなんにしろ環境次第かな

    • 0
    • 21/05/23 19:06:33

    >>103
    一人っ子は羨ましくないでしょ?

    • 0
    • 21/05/23 19:06:16

    他人の許可いらないし(笑)

    • 4
    • 21/05/23 19:06:10

    >>101
    データあるの?
    根拠無い事を言い切る人間はただのバカですよ。

    • 0
    • 21/05/23 19:06:10

    >>102
    わたし自身2人兄弟だけど3人兄弟羨ましいとか一度も思ったことない

    • 1
    • 21/05/23 19:05:26

    >>98
    それは親の側が楽で羨ましいってだけでしょ。

    子供側からみたら三人いた方が楽しいし良いでしょ?

    • 0
    • 21/05/23 19:05:21

    母親の学歴と子供の数は関係するみたいだからね。そういうことじゃない?

    • 1
1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ