コロナ感染が不安で500人超登校できず

  • なんでも
  • コブクロ
  • 21/05/22 16:40:30

新型コロナウイルスの感染者が兵庫県内最多の神戸市で、感染への不安から市立の学校・園に登校していない児童生徒が500人(5月10日時点)に上ることが、市教育委員会への取材で分かった。緊急事態宣言延長や、変異株の感染拡大の影響とみられる。阪神間の他自治体でも、こうした子どもがおり、学校側はオンライン授業導入などの対策を急ぐ。
 市教委によると、500人の内訳は、幼稚園=5人▽小学校=314人▽中学校=124人▽高校・高専=17人▽特別支援学校=40人。欠席とみなさない「出席停止」としている。

 市内では昨年冬からの感染第3波を受け、2回目の緊急事態宣言中だった今年2月1日時点で、これまでで最多の590人に上った。3月22日時点で91人まで減ったが、新学期以降の感染者増で再び増加傾向に。「感染拡大の状況に応じて増減している」(市教委)という。緊急事態宣言を受け、同市は4月、オンライン授業の注意点をまとめ、各校に活用を呼びかけた。

 一方、神戸市以外の県内各市町に感染不安で登校できない小中学生がいるか尋ねたところ、阪神間の一部以外は、「数人」や「いない」とした市町が大半だった。「非公表」や「把握していない」とする市町もあった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ