義妹の結婚式について

  • 旦那・家族
  • もち
  • 21/05/20 21:38:31

昨年の5月に結婚式を予定していましたがコロナの影響で延期をし、1年前から今年の10月に家族のみで挙式を考えていました。
同じ時期に義妹も結婚をし、同じように結婚式を延期しています。
今月に入り義妹から来年に結婚式を延期すると連絡がありました。しかし、次の日には私達の6日前に結婚式を挙げたいと連絡をしてきました。
どういう理由なのかを義両親に尋ねると妊娠疑惑があるから10月にするとのことでした。そして、私達に挙式の日程を義妹に合わせて欲しいと言われました。
妊娠をしているかも分からないのに義両親を含め騒いでおり、関係のない私達が日程を変えないといけないことに対してモヤモヤしています。
ここは私達が日程を変更した方がいいのでしょうか。皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/05/20 22:45:52

    >>1
    義父が言うには妊婦さんに見られる兆候がないとのことです。
    どういう意味か尋ねても答えてはくれませんでした。

    • 0
    • 21/05/20 22:46:53

    >>3
    義妹の結婚式の前日にしてほしいとのことでした。

    • 0
    • 21/05/20 22:48:41

    >>6
    10月で結婚式場の空いてる日がそこしかなかったとのことです。

    • 0
    • 21/05/20 22:49:39

    >>4
    同じ日は都合が悪いので、前日に変更はできないかとのことでした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ