幼稚園保育園の送迎、2kmって大変ですか?

  • なんでも
  • リブロース芯
  • 21/05/20 07:31:48

幼稚園選びに迷っています。

自宅から一番近い幼稚園Aは1.1km
二番目に近い幼稚園Bは2.0kmです。

Aは近い上に通園バスがありバス停までは
おそらく徒歩5分。
Bはバスなし親の自転車送迎のみですが
教育が魅力的なのはBです。

年中くらいより預かり保育を使ってパートしたいと思っており、
もしするとなるとバスのあるAも帰りは親の送迎です。

私はBに入れたいのですが、主人はとにかく自転車送迎は危険だからと言います。
我が家には自家用車はなく、私は運転できません。

この状況だとやはりBは厳しいでしょうか?
まだ子供が1歳8ヶ月で、来年からプレの学年ですがプレ申し込みが始まるので悩んでいます。

子供って3歳くらいになったら自転車の後ろの座席に座ってられるものでしょうか?

今あまりにも落ち着きがなく、イヤイヤ期で主人がこの子はまだ自転車は無理といって
まだ自転車は試したことがなくて…
3歳くらいの子供の姿が想像できません。
3歳ならA園なら歩けるのでしょうか?

ちなみに子供は2人目の予定はありません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/20 08:12:11

    大雨等の荒天の時、体調不良でお迎え要請が来た時はどうするかも想定しておいた方が良いよ。
    タクシーを使う場合でも、荒天時は捕まりにくかったり予約時間に来ない場合もあり得るだろうし。

    私も入園の頃運転できなかったから、園バスあり且つ家からも徒歩・チャリでも遠くない(1キロ程)、路線バスも使える園にしたよ。

    • 3
    • 21/05/20 08:12:05

    田舎だからか2キロって普通だなぁ、、、
    上の子の小学校もそれくらい歩いて行ってる。
    園児は車、バス、自転車、徒歩、ベビーカー(赤ちゃんみたいなのじゃなくて、漕ぐところが付いてるけど、後ろの棒で押せるやつ)かな。お天気良い日は自分の運動にもなるし子供も、たんぽぽ!とか車ではない発見があるみたい。

    • 2
    • 30
    • シキンボウ
    • 21/05/20 08:11:38

    >>23 2歳の子供と1.4キロくらいの距離で散歩して公園いくけど問題ないよ。途中で疲れたーってぐずることもない。まあ、個人差だろうけど、普段から公園遊んだり体力ある子なら20分~30分程度のお散歩大したことない

    • 1
    • 21/05/20 08:11:27

    個人的には幼稚園バスの方が怖い。

    • 1
    • 21/05/20 08:10:30

    2kmってあっという間じゃない?全然いけると思うけど。。。
    うちの地域は自転車送迎ばかり。自転車載せるならなるべく早いうちから慣らさせた方がいいよ。

    • 2
    • 27
    • シキンボウ
    • 21/05/20 08:09:24

    私は2km離れた保育園に2人預けてた。計8年通った。大変だったけどそんなもんかと。
    三人乗り自転車買って、1歳は前に乗せてた。子供は乗り物好きだから喜んでたよ。

    雨の日はタクシー呼んだよ。どうにかなるよ。

    • 2
    • 21/05/20 08:09:14

    Aが良い。
    大雨の日も雪の日も、夏の暑い日も自転車なんて辛いよ。パート帰りに2kmの往復もしんどいし。

    • 2
    • 21/05/20 08:08:24

    自転車しか選択肢がないなら絶対Aだわ。
    雨の日は車で送っていけるならBだけど。

    • 2
    • 21/05/20 08:07:14

    >>6車が主流の地域だと自転車に乗せた事がないのも別に普通だよ。

    • 4
    • 21/05/20 08:05:45

    >3歳ならA園なら歩けるのでしょうか

    行きはバスとして、帰りは預かり保育で主が迎えに行くとしたら、帰りは徒歩ってこと??
    3歳児と1.1キロを徒歩でってかなり時間かかると思うよ。あと子供疲れそう。
    帰りは自転車にしたら?

    あと、雨の日の送迎もちゃんと視野に入れといた方がいいよ。雨の日の自転車結構しんどいし危ないよ

    • 2
    • 21/05/20 08:05:23

    晴れの日ばかりならいいけどねぇ
    私なら絶対にA

    • 2
    • 21/05/20 08:03:28

    >>6
    買ったけど私は3回ぐらいしか乗せなかった
    極力徒歩だよ
    凄い体力ついた(笑)

    • 2
    • 21/05/20 08:02:13

    雨の日B大変だね。カッパ着て自転車?
    うちも2キロ弱の幼稚園に魅力を感じて、バスなしだったけど入れたのね。
    毎日朝と帰りにママ達と顔合わせるから仲良くなるの早かったし、楽しかった。

    • 2
    • 21/05/20 08:00:45

    往復4km、送迎で8km。
    雨の日は大変そうだけれど普段動かない私には良い運動になる。
    でもいづれパートでもしようかなって気になるかもしれないし、そうするとその距離(時間)はネックになる。
    近いに越したことはない。

    • 2
    • 21/05/20 08:00:06

    教育がいいってどういいんだろう?

    • 5
    • 21/05/20 07:57:18

    >>6保育園に入れてる訳でもないし、1歳台で自転車に乗せたことないってそんなにおかしい事かな?

    • 7
    • 21/05/20 07:57:13

    私ならA。
    主が入園までに免許を取って車を買うならB。
    送迎って思っている以上に負担になる。

    • 2
    • 21/05/20 07:55:33

    どうしてもというなら運転できるようになりなはれ

    • 2
    • 21/05/20 07:54:08

    Aの幼稚園に嫌なところがないなら近い方が後々らくだよ。
    幼稚園時代の教育なんてたかが知れてるしね。
    自分が少し体調悪いなって時2キロの送迎はつらい。

    • 7
    • 21/05/20 07:53:25

    どちらにしろ、車が無いのが致命的。Bが捨てがたいのも分かるけど、私ならまずAしか選ばない。どしゃ降りの雨の中でもチャリンコ送迎できる自信と根性あるなら、後悔しないようBにしたら?

    • 7
    • 21/05/20 07:52:46

    車がないなら妥協してAだな。子供は一人で絶対行き来することはないから、親子して大変な目に合うよ

    • 2
    • 21/05/20 07:49:25

    主が働く予定なら、どっちの幼稚園に行くにしろ、自転車でお迎えに行くことになるんじゃないの?

    • 5
    • 21/05/20 07:47:08

    坂道とかなく平坦な道なら自転車ですぐだとは思うけど雨の日とか大変。そういうマイナス面を先に考えた方がいいよ。

    • 5
    • 9
    • シマチョウ
    • 21/05/20 07:44:56

    市営のバスはないの?

    • 2
    • 21/05/20 07:43:04

    2キロ先の園に毎日送迎してたけど、雨の日はさすがに車使ってたよ。晴れなら自転車で行ってた。送迎は結構大変だよ。

    • 9
    • 21/05/20 07:42:53

    うちは、1.4キロくらい。
    でもバスのある幼稚園にしたわ。
    習い事の日や長期休みの預かりのときは辞典で送り迎えする。
    バスは雨の日も雪の日も送り迎えしてくれるから楽だわ。
    あと、小学校の学区がかぶってて、同じ園からいく子も多いので、子供にはよさそう。

    2才過ぎると自転車の景色も楽しめるようになるかもしれないし、もし可能なら、来年両方のプレにいれて様子を見たら?

    • 2
    • 6
    • みっちー
    • 21/05/20 07:42:07

    自転車が危険って?普段電車か徒歩しか使わんの?子乗せ自転車を今まで買ってなかったの?びっくりー

    • 6
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/05/20 07:39:58

    ご主人は、世の中にどれだけの自転車送迎の親子がいると思ってるんだろうね。
    徒歩も自転車もバスも全部危ないわ。

    自転車に大人しく座れないような性格なら、歩けば手を振り払って走り出すし、バスなら立ち歩きしようと暴れるんじゃない?
    自分に子どもに合った通園方法と園を選ぶしかない。

    • 7
    • 21/05/20 07:39:51

    電動アシスト自転車で2kmなら余裕だし、スマホやりながら運転とかしなければ危険だとも思わない。
    子供載せるとこもしっかりしてるし、不安ないよ。
    なんでこの子にはまだ無理って旦那言うんだろうね?
    近所のママさん、みんな自転車で幼稚園送迎してるよ。

    よってBがいいと思う。

    • 5
    • 3
    • トモバラ
    • 21/05/20 07:34:19

    結構自転車の人見るよ。
    雨でもカッパ着たりして、すごいなと思う。

    • 4
    • 2
    • クラシタ
    • 21/05/20 07:33:51

    入園までに免許取ってBに入れる

    • 9
    • 1
    • ハツモト
    • 21/05/20 07:33:20

    雨でも台風でも自転車で行けるなら…ありかなと
    1kmは歩けるけど子供にはきついです
    私は車あるけどバスにしましたよ

    • 6
1件~32件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ