自分には合わないなってママ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2036件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 126
    • インサイドスカート

    • 21/05/19 21:30:45

    >>122
    元ヤンママが真面目かどうかはわからないけど
    ママ友の常識レベルに外見は全く関係ないよね
    黒髪すっぴん眼鏡でいかにも真面目そうなママが
    子ども放置して叱らないクズだったり
    お迎えのときの路駐とか園のルールも平気で破ったり

    • 14
    • 21/05/19 21:37:53

    >>108
    いやいや、そういう事じゃなくて笑
    見た目はさておき性格に難有りなのにって事よ、

    • 0
    • 21/05/19 21:39:33

    一人で行動できない人

    • 13
    • 21/05/19 21:40:09

    >>111
    私は元保育士のママとの方が、話が合う
    いろいろ共感できる

    • 2
    • 21/05/19 21:40:22

    >>82
    うちの地域いないよ。保育園超激戦区。フルタイムじゃないと無理ゲー。からの幼稚園過疎化。
    保育園増えても増えても保育園の待機は減らないどころか増えてる。幼稚園は潰れてる。
    地域柄が都内への出勤が容易な地域。
    幼稚園の民度やマナーがひどい地域だから幼稚園人気は下がる一方。
    一方、パートでも、自営業の偽装保育園入園が多い地域は保育園の民度が低いかもね。
    でもきちんと働いてる人はマナー違反も少ないし、思いやりもあると思う。

    • 2
    • 21/05/19 21:40:32

    不倫ママ

    • 5
    • 21/05/19 21:41:50

    ママだけじゃないけど、何事においても高級志向な人がムリ。
    意識高い系とかも。

    • 25
    • 21/05/19 21:43:53

    ラップを再利用しないと怒るママ

    思ったことを後先考えず、すぐ口に出すママ

    • 4
    • No.
    • 134
    • シャトーブリアン

    • 21/05/19 21:45:35

    私ってお洒落でしょ!お金持ってそうでしょ!感が出てしまっているママ。
    持ち物や身なりに気合いを入れすぎてしまっているママ。
    マウント取られそう。
    どこか庶民を感じさせるママの方が安心する。

    • 37
    • 21/05/19 21:46:04

    >>92
    学童は?入れない程の収入が少ない人が地域なのかもね。
    うちの地域は正社員を辞めないで時短、産育休をフル活用してる人が多数。
    都内勤務が多い地域、かつ奥さんも正社員を辞めてないから、低学年は学童だよ。幸い、保育園は超激戦区だけど、学童は待機が少ない地域。
    フルタイム兼業の民度が高い地域だから子供放置しないで学童入れてるよ。
    かなり世帯年収が高いお宅は、民間の超お高いお勉強系、英会話付きの学童に入れてる。

    • 1
    • 21/05/19 21:49:30

    >>133
    どういう状況でラップ怒られるの
    ちょっとふいた

    • 3
    • 21/05/19 21:50:17

    髪が明るいたぶん元ヤン地元ママ

    • 10
    • 21/05/19 22:06:01

    >>136
    コロナ前に、児童館で子どもとお昼食べていた時、おにぎりを包んでいたラップを捨てようとしたら「まだ使えるでしょ!洗いなさいよ!」と怒られた。まぁ物を大切にする心がけは立派ですが、衛生面で私には難しくて。

    • 15
    • No.
    • 139
    • ウワミスジ

    • 21/05/19 22:08:52

    >>138
    相当レアケースだよね。。
    そんな事に怒る人の方が珍しい。

    • 3
    • 21/05/19 22:17:28

    ラインが鬱陶しいママ。
    4月から毎日ペースでライン入れてくるママがいる。しかも一問一答形式で全部クエスチョンマーク入れてくる。質問攻めママと呼んでる。天気聞かれた時はさすがにびっくりした。

    • 14
    • 21/05/19 22:24:16

    距離感がおかしい人。
    ずかずか入り込んできたり、ひたすらしゃべっていたり。
    なんか生気を吸われているかんじがしてすごく疲れる。

    • 24
    • 21/05/19 23:54:17

    ホステス上がり。独特なノリが無理だった。

    • 5
    • 21/05/19 23:55:21

    付き合いが上手すぎる人。

    • 16
    • 21/05/20 00:42:35

    自分の子が女の子だし男の子のママとは仲良くならなくてもいいかなって言ってた人。
    考え方が違う。あとすぐに金勘定しだす人。

    • 4
    • 21/05/20 01:51:40

    ヤンキーママ、ヤングママ。見た目と性格と歳が違い過ぎるママは無理。

    • 6
    • No.
    • 146
    • シャトーブリアン

    • 21/05/20 01:55:52

    30超えててインナーカラーとかしてるおばさん。むり。

    • 8
    • 21/05/20 01:57:26

    家族ぐるみで付き合おうとする人
    そこまで深入りしたくないから

    • 27
    • 21/05/20 02:07:02

    >>138
    貧乏臭いし衛生面であり得ない。
    私なら怒られた意味わからず腹いせに他の人といる時にでも、〇〇さんはラップ洗って再利用するんだよねーって天然ぽく言いふらすわー。

    • 5
    • 21/05/20 02:58:35

    金持ちの人。どうやったって負けるから。
    負けたく無いから粗探しするものの、粗が見つからない

    • 6
    • 21/05/20 03:21:23

    子供同士をライバル視するママさん。
    本人達が気にしてないのに親が気にする意味わからない。

    • 15
    • 21/05/20 04:09:44

    無愛想な人
    目を見て話せない人
    挨拶きちんとできない人
    変な服装、下品な髪色の人
    体型がだらしない人
    いい歳したおばさんなのに、言葉使いがいつまでも若いままの人
    「ちょーウケる~!」とか…
    高校生じゃないんだからさって。聞こえてきたりして冷めた目で見ちゃう。

    私はこういう人が合わない。

    • 23
    • 21/05/20 04:10:45

    プライドたかくて自分が一番!ってママ。
    付き合いにくい。
    理屈ばかりこねたり…。相手によって態度が変わる。

    • 15
    • 21/05/20 04:46:36

    人の家の子供を親戚みたいに色々と価値観話されたり成長をみてくるうっとうしい近所のママ

    • 14
    • 21/05/20 04:51:03

    挨拶すらまともに出来ない人。
    「こんにちは~!」って言ってるのに
    「あ…スミマセン…」とか意味わからん。

    • 9
    • 21/05/20 05:05:50

    がちな道路族ママ。存在そのものが嫌だけど、敷地侵入とか、器物損壊に繋がることが特に嫌かも。こっち来んなと思う。

    • 3
    • 21/05/20 05:05:55

    がちな道路族ママ。存在そのものが嫌だけど、敷地侵入とか、器物損壊に繋がることが特に嫌かも。こっち来んなと思う。

    • 10
    • 21/05/20 06:07:15

    初対面の瞬間から会話が娘自慢・金銭事情・園や旦那の愚痴『だけ』の人。
    もう子供達は大きくて正直興味ない(もちろんこちらからそんな話をふる事はない)のに「あの園の定員は~」「この園は〇〇が悪くて~」と幼稚園や保育園のかなり細かい情報『だけ』を話す人。
    こっちの話なんか聞いちゃいない、マシンガンのようにひたすら自分の事『だけ』を話し続ける人。
    数名で会話していた輪で独演会のように喋り続け、ある一人がふと話題を変えて話が進んだのに、会話が一瞬でも途切れると独演会の続きの話を始める人。
    多分アスペ。



    ↑ごめん全部同一人物の近所の人。
    こんなママにロックオンされてて今めっちゃ辛い。

    • 9
    • 21/05/20 07:16:54

    経験談だけど元ヤンはズバズバ言うから職場でもどこでも絶対何かしら揉めてる
    関わりたくない
    元ヤンって元宝塚とかと同じで悲しいかなすぐ分かるのよねぇ、、

    • 15
    • 21/05/20 07:17:46

    >>119
    すぐ暴れるママって、、笑

    • 4
    • No.
    • 160
    • マウントFUJI

    • 21/05/20 07:25:39

    日記みたいな自分の行動を逐一書いたLINEを送ってくる挙動不審なママ。もしかして届いてないのかと思うくらい、こちらの返事には一切反応しないし、直接会話するといきなり説教が始まる。悪いけど障害あるんじゃないかと思ってる。

    • 6
    • 21/05/20 09:39:10

    PTA関係、奉仕作業、参観日など、めんどくさいねーって感覚がない人。

    • 16
    • 21/05/20 09:43:12

    子供放置でスマホ弄ったり、お喋りに夢中になってるママ。

    • 12
    • 21/05/20 09:50:50

    >>158
    変な自信持ってるからね笑
    宝塚はそうは思わないけど。

    • 1
    • 21/05/20 09:51:59

    自慢が多い、何でも自分基準で語る、知らない人のことを延々と話してくる人。
    疲れるしつまらない。

    • 5
    • No.
    • 165
    • リブロース

    • 21/05/20 09:53:30

    私は何にもわからないの
    子供に任せてるからって人
    嘘つけ、って思う

    • 9
    • 21/05/20 09:57:20

    話し方が高圧的。
    バカにするような話し方。

    • 20
    • 21/05/20 09:58:16

    >>163
    宝塚も、元宝塚、ってわからない?
    あ、この人宝塚で男役やってただろうな、とか
    元ヤンも何年たっても元ヤン抜けてなくない?

    • 7
    • 21/05/20 10:07:14

    自分と違う人を全否定する視野が狭いタイプの人、否定的な発言が多いし、向こうが私を勝手に仲間認定しても、一緒にいてつまらないから。自分の価値観だけで他の人を馬鹿にしたりして不愉快だし。

    • 21
    • 21/05/20 10:17:42

    >>77 うちの近所は逆。幼児、道路で遊ばせてて、1人で外にいる時はずっとスマホ見てて、道路族仲間が一緒の時はずっと井戸端会議してるのは、共働き家庭。車来ても親子ともに避けないし、迷惑だって言ったら「共働きだから大変なんです」…行動も返答も、イライラする。
    合わない。

    • 5
    • 21/05/20 10:25:57

    噂話が好きな人。
    自分のことも影で言われてるんだろうなって警戒する。

    • 12
    • 21/05/20 10:29:50

    自慢しかしない

    • 2
    • 21/05/20 10:43:34

    通わせている学校、コロナ感染者でて、休校にもなったことあるのに、かわらず、頻繁に、子供の友達などなど、自分家に集め続けているママ

    • 8
    • 21/05/20 11:02:02

    なんでも手作り。

    • 6
    • 21/05/20 11:07:08

    >>163
    元宝塚はわかりやすいよね。
    いい意味でそれっぽくないのは人力舎に所属してる人くらい(名前忘れた)

    • 1
    • 21/05/20 11:09:00

    自分の子供の話をする時に、ちゃん、君付けする方。
    身内内ならまだ分かるが、過保護な感じがして合わない。
    話はやはり子供自慢が多い。

    • 0
101件~150件 (全 2036件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ