男子VNLメンバーに石川祐希、高橋藍ら17名

  • なんでも
  • センボン
  • 21/05/19 11:15:33

国際バレーボール連盟は、5月28日から約1か月間にわたりリミニ(イタリア)で開催される、バレーボールネーションズリーグ男子(VNL)に出場する日本の登録選手17名を発表した。イタリアから帰国し、自主隔離を経て16日にチームに合流した新キャプテン石川祐希をはじめ、大学生の大塚達宣、高橋藍も名を連ねた。また、8日の紅白戦で右足首を捻挫し、リハビリに励む西田有志も同行する。前キャプテンの柳田将洋(サントリー)はメンバーから外れた。

同大会は、オリンピック前に行われる最後の国際大会。世界の強豪16カ国が出場し、1回総当たり方式で予選ラウンドを戦い、上位4チームが決勝ラウンドに進出する。17日の会見で中垣内祐一監督は「基本的にVNLメンバーからオリンピック代表選手(12名)を選考する」と明言しており、実践を通して、オリンピックをにらんだメンバー選考とチーム強化を図っていく方針だ。

主将の石川は、チームに合流したその日の挨拶で「日本はオリンピック予選を戦っていない。VNLをオリンピック予選のつもりで気持ちを引き締めて臨もう」と、チームが目指す方向性を示したという。自ら進んで言葉を発する姿に、中垣内監督は「頼もしく感じた」と話し、今後のキャプテンシーに期待を寄せていた。

選手選考の基準については「得点につながる技術力と、チームに貢献できる人間性。ポジションによっては、チームの戦術にマッチするかどうかもかかわってくる」と中垣内監督。最年少の高橋藍(19歳)は「VNLでは持っている力を出し切り、課題→修正を繰り返しながら、オリンピックを戦える力をつけていきたい」と、意気込んでいた。

VNL登録メンバー
●アウトサイドヒッター
福澤 達哉(パナソニックパンサーズ)
石川 祐希(パワーバレー・ ミラノ )
高梨 健太(ウルフドッグス名古屋)
大塚 達宣(早稲田大学3年)
高橋 藍(日本体育大学2年)
●ミドルブロッカー
小野寺 太志(JTサンダーズ)
山内 晶大(パナソニックパンサーズ)
李 博(東レアローズ)
高橋 健太郎(東レアローズ)※高ははしごだか
●オポジット
清水 邦宏(パナソニックパンサーズ)
大竹 壱青(パナソニックパンサーズ)
西田 有志(ジェイテクトSTINGS)
●セッター
藤井 直伸(東レアローズ)
関田 誠大(堺ブレイザーズ)
大宅 真樹(サントリーサンバーズ)
●リベロ
山本 智大(堺ブレイザーズ)
小川 智大(ウルフドッグス名古屋)

*上記の選手の中から試合ごとに14名を選出する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0cc70e2aac9f250dddda71090a065c2ed9321e

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ