子供の名付けについて夫と意見が割れています

  • 妊娠・出産
  • つき
  • QXyLEZftXj
  • 21/05/17 21:36:17

初めて投稿します。
7月上旬に第一子となる男児を出産予定なのですが、夫と名付けの意見が合わず悩んでいます。

夫の第一希望は虎太郎(コタロウ)だそうです。
理由は、
・苗字がありきたりな場合は名前の主張が強めな方が良いと名付けの本に書いてあった
・呼びやすい(夫は友人から下の名前で呼ばれた経験がないそうなので、子供は呼びやすい名前が良いそうです)
・大人になっても違和感がない
・画数が良い
という理由です。

私の親族にもおじさまの虎太郎さんがいて、確かに親しみやすい名前だとは思います。
でも、その方は寅年生まれだから虎太郎さんなのであって、何処から「虎」が来たの…?という気持ちが拭えません。
個性的だけど由来がちょっと弱い気がすると言うか…。
私は、子供がどんな人に成長するか分からないからこそ、名前に願いは込めても、ある程度ありふれた(というと失礼かもしれませんが)名前をつけたいと考えています。

私が候補で考えていた名前(昴・湊・誉など)は、夫にはピンと来ないようです。
お互い歩み寄るつもりはあるので、出来るだけ夫の考えも尊重したいとは思うのですが…。

皆さんは子供の名付けで意見が割れたときはどうしましたか?
また、呼びやすい男児名というとどんな名前が浮かびますか?
ご意見を聞かせていただきたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • マルカワ
    • z6JT7dZvmk
    • 21/05/17 21:40:52

    夫婦揃ってアホネームだな。いい大人がまともな名前ひとつ出てこないのかい。

    旦那さんは論外。

    主さんは書くの面倒な(書く時のバランスや画数など)漢字ばかり。


    • 1
    • 1
    • 富士山
    • HM/jOfFb44
    • 21/05/17 21:37:48

    名前の案はないけど、親戚とか知ってる間柄にいる名前は付けようと思わなかった

    • 12
1件~2件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ