みんな、一年以内に開発されたワクチン打つの?? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1225件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/19 08:19:45

    >>200
    どしたん?
    大丈夫??

    • 1
    • 21/05/19 08:20:47

    >>203
    昨日ワクチン打ったから頭やられたみたいw

    さてと仕事行ってくるー

    • 0
    • 21/05/19 08:21:10

    子宮頚がんワクチンの件だってあるし…やっぱり怖いよ

    外国の人と体の作りも違うだろうし、考えたらきりがないけど積極的には無理。

    • 4
    • 21/05/19 08:21:53

    反ワクチンが暴走してすごいキモくなってきたな

    • 3
    • 207

    ぴよぴよ

    • 21/05/19 08:23:13

    30代までの死亡率0.0%
    40代で0.1%

    何が怖いの?こんなただの風邪。

    60代でも1.4%
    70代で4.5%
    80代以上12.3%

    80代以上なんて普通に寿命
    日本人は無駄に長生きしすぎ。
    ワクチンまで打って長生きしようとする高齢者もみっともないよね。

    • 6
    • 21/05/19 08:23:20

    過激な反ワクチンの人って結局謎の陰謀論に行き着くよね
    そこしか拠り所がないんだろうな

    • 5
    • 21/05/19 08:23:30

    >>206いつもの事だよ笑
    そのうち人口減らすためにって言ってくるよ笑

    • 2
    • 211
    • インサイドスカート
    • 21/05/19 08:23:42

    医療従事者だけど打ってないよ。
    任意だから見送った。
    職場でワクチンの話になると打ってないから肩身狭い。
    万能薬みたいに報道してるのが疑問
    変異株のほとんどに効果が期待できるってのが怪しすぎる。
    賢い人が研究してるんだから多分ホントなんだろうけど…信じられなくて。

    • 10
    • 21/05/19 08:24:53

    過去にもあったね、安全だと言われていた薬を服用して半身不随になった人や亡くなった人が。不思議とその案件はあまりにニュースにもならないしネットにもあまり出て来ない。

    • 6
    • 21/05/19 08:25:24

    >>206
    とりあえず海外製は怖いからあなた達に先に打ってもらって結果を知りたい。それから日本製を打つ事にするわね。

    後悔しないように気をつけるわ。

    • 4
    • 21/05/19 08:25:32

    こういうトピ立てる=おそらく医療従事者ではない
    であればあなたが打てるようになるなんていつになるかわからないし、
    年明けてるかもしれないから、さらに時間は経っているね。
    よかったじゃん。

    ちなみに、開発じゃなくて主が言いたいのはたぶん承認。
    承認後遅ければ遅い方がいい理由教えてw

    • 4
    • 21/05/19 08:25:55

    >>205子宮頸がんはマスゴミの情報操作で間違った情報流したんだよ。子宮頸がんは唯一ワクチンで予防出来るのに、打たずに子宮頸がんで亡くなる方が多い。と小児科の先生が嘆いてた

    • 3
    • 21/05/19 08:26:47

    ドン引きして終わりっと。_φ(・_・

    • 0
    • 21/05/19 08:27:12

    >>209
    私も反ワクチンだけど、陰謀論なんて一言も言ってないよ。客観的データ(コロナ死亡率や病床数、重症化率)を見て、若年者にとって全く恐ろしい病気ではないってことが分かってるから打たないだけ。

    • 7
    • 21/05/19 08:29:11

    >>214
    医療従事者だけど打ってないよ。
    任意だから見送った。
    職場でワクチンの話になると打ってないから肩身狭い。
    万能薬みたいに報道してるのが疑問
    変異株のほとんどに効果が期待できるってのが怪しすぎる。
    賢い人が研究してるんだから多分ホントなんだろうけど…信じられなくて。

    • 8
    • 21/05/19 08:31:08

    >>218
    職場のお医者さんは打ってる?なんて言ってる?

    • 1
    • 21/05/19 08:31:08

    祖母のワクチン予約するのになかなか繋がらなくて4時間約3000回コールで繋がったってよ
    やばいね

    • 1
    • 21/05/19 08:32:48

    研究者や名誉教授のワクチン専門家ほど今回の接種については急ぐなとかやめた方がいいって意見だよ

    ど素人に推奨されても自己責任だしやめておく

    • 7
    • 21/05/19 08:33:12

    >>219
    横浜市労災病院超デカい新横浜にある
    の医師は打たない派が半数超えてるよ。

    • 4
    • 21/05/19 08:33:58

    >>220
    ジジババ必死、兎に角凄い。

    • 0
    • 21/05/19 08:34:15

    近所のご老人方が続々予約してるからまた様子もかわるね。
    じかに聞ける人が増えるから。
    団塊の世代とかうるさい人多いからなんかあったら大騒ぎしてくれるでしょ。

    • 0
    • 21/05/19 08:35:02

    >>222
    さすがスポ根病院

    • 0
    • 21/05/19 08:35:09

    フェイクニュースの見分け方3つのポイント

    発信しているのは誰か(情報の発信元が情報に対する責任をもっているか)
    SNSだけでなく他のメディアがどう報道しているか(他の目線からの情報も複数見る)
    文章の表現に注意する(~らしい。~と思われる。)

    反ワクチン惨敗

    • 7
    • 21/05/19 08:36:22

    >>226
    遠慮なく打ってくれ。
    バンバンと!
    誰も止めないから。

    • 4
    • 21/05/19 08:37:30

    >>225
    いいよね!
    あの総合病院、駐車場も安いし広い。

    • 2
    • 21/05/19 08:37:47

    >>217
    古いデータで無知を晒してますけどね笑

    • 0
    • 21/05/19 08:37:49

    >>226
    せっかくいいコメントだと思ったのに
    惨敗って言葉で台無し

    • 4
    • 21/05/19 08:40:38

    すぐ蕁麻疹や湿疹でるしアレルギーありまくるからこわい

    • 4
    • 21/05/19 08:42:20

    うちは政令指定都市で100万人超えの人口だから1年くらい回ってこないんじゃないかと思っている。
    でも怖いから最後でいいや…

    • 1
    • 21/05/19 08:43:04

    >>222
    なぜそれをあなたが知ってるの?

    • 2
    • 21/05/19 08:43:30

    >>223
    人を押しのけて我先に!
    ホント気持ち悪いよね
    打ってハイになった爺婆がゾンビのように街中ウロウロ感染拡大に加担

    頭カッチカチの高齢者にはワクチンの意味、打った後の行動など国がしっかり伝えるべき

    • 10
    • 21/05/19 08:43:58

    何しても毎年インフルや風邪ひくような体質的に弱い人は打ったほうがいいと思うけど
    そういう人たちが打ってくれれば安心なので自分は打たない

    • 0
    • 236

    ぴよぴよ

    • 21/05/19 08:44:37

    数年後に副作用あったりするから怖いよね
    まだ子供には打たせたくないな

    • 12
    • 21/05/19 08:45:31

    人体実験だよな~とは思ってた。
    お年寄りからするのはいいんじゃないの。
    医療従事者は知識もあるだろうから自己責任ということで。

    • 11
    • 21/05/19 08:46:09

    うちの旦那は医療従事者で、明日打てるんだけど打つか悩んでたけど打ったら2日間休めるから打とうかなって言ってたわ

    • 1
    • 21/05/19 08:46:13

    >>237怖いねどんな副作用なの?

    • 0
    • 21/05/19 08:46:33

    うちの母は明日ワクチン受ける。
    予約しで打てる。

    • 1
    • 21/05/19 08:47:01

    明日打つよー
    コロナの後遺症もいやだし、わくちんもよくかんないけど、どちらもわからないならワクチンでいいや

    • 3
    • 21/05/19 08:52:26

    >>221
    その研究者や名誉教授、ワクチンの専門家の名前を書いて。自分で調べるからさ。

    • 3
    • 21/05/19 09:03:25

    >>243
    みんな自分で調べたら?

    • 2
    • 21/05/19 09:05:36

    怖いよね。私も受けたくない。

    • 14
    • 21/05/19 09:06:53

    怖すぎ。テレビの報道鵜呑みにしてホイホイ打ちに行くのはお年寄りだけだと思ってた。打つなら、きちんと調べて納得してからのほうがいいよ。

    • 14
    • 21/05/19 09:15:58

    >>234
    徘徊履歴が把握できるようにチップ埋め込んで欲しいw

    • 2
    • 248
    • シャトーブリアン
    • 21/05/19 09:30:46

    このワクチンは様子見が必要だと思う。今、人体実験してるんだと思って見てる。

    • 10
    • 21/05/19 09:34:57

    私蚊のアレルギーがあって、
    刺されるとリンパまで腫れる!
    だからか、無条件に怖がってる

    • 5
    • 21/05/19 09:40:14

    打つよ、打つも打たないも自由でしょう?考えはみんな違うんだしお互いを貶したりする必要は無いんじゃないかな

    • 2
    • 21/05/19 09:43:56

    姉が看護師でワクチン打ったけど熱と関節痛が結構辛かったって言ってたから怖いけど、時期が来たら打つ。
    このままだと感染するか、ワクチンの副作用でどうかなるかのどっちかだから打つ方に賭ける。
    子供が赤ちゃんだし受けられないから自分たちが感染源にならないようにしたい。
    子供の予防接種もあるしどこにも出掛けないとか無理だから。

    • 4
    • 21/05/19 09:50:26

    未知のウイルスと闘うか。
    未知のワクチンと闘うか。

    • 5
51件~100件 (全 1225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ