どうしよう?差し押さえの手紙が来た(T_T)

  • なんでも
  • ウワミスジ
  • 21/05/17 15:06:25

YouTubeを始めました。1、2年は経っていると思います。シングルでギリギリの生活してるから、苦しい家計から抜け出したくて、月に数万円の収入があれば抜け出せるかなって思ったんです。家計の手助けになれば。と始めたYouTube。最初は登録者数も少なくて1円も稼げなかった。しかし、数ヶ月後には登録者数も増えて
「5万円貰えればいい」と思ってたのに数十万円の収入を得ることに。今までこんな大金持ったことないから欲しいの買うわ、娘に欲しいの買ってあげたり欲しかった家電をドヤって一括で買ったりしました。シングルなのは市役所の人も知ってるから大丈夫よ。って思ったんですが、何故か収入が多いのバレて差し押さえの手紙きた。金額は340万です。払えないよ。どうすりゃいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • ウチモモ

    • 21/05/17 16:27:42

    >>26
    自己破産しても
    税金までは出来ない
    きちんと納めないと駄目

    • 2
    • No.
    • 29
    • エンピツ

    • 21/05/17 16:25:34

    >>14
    いくらなんでもそんなに稼げないよ
    今YouTubeの単価も安いらしいよ
    しかもはなこん家そんなに物買ってないし
    ダラ奥はなこって本当は働いてないし
    旦那とは離婚して生保なんだよね
    あいつ嘘ばっかりついてて
    なんであんなに支持されるのか不思議

    • 3
    • No.
    • 28
    • ナカバラ

    • 21/05/17 16:18:37

    貰いすぎた母子手当とYouTube分の税金ってこと?
    収入増えたのに申告してないのはダメでしょ
    返済がんばー

    • 0
    • 21/05/17 16:09:16

    >>14
    のなりすましかな?
    まさか本人じゃないでしょ

    • 0
    • No.
    • 26
    • クラシタ

    • 21/05/17 16:08:49

    なんの差し押さえなの?税金かなにか?
    収入が増えたのならその分ちゃんと払うべきものは払ったり手続きしないと、そりゃそーなるわ。
    払えないなら自己破産だね。
    初めてなら市役所に事情を説明してみるのもありぁけど、どうなるかは分かんない。

    • 0
    • No.
    • 25
    • アキレス

    • 21/05/17 16:07:05

    今まで放っておいたのが悪い。
    340万払えないなら自己破産するしかないでしょ。
    もちろんパート先にもにもバレるよ。

    • 0
    • 21/05/17 16:03:58

    YouTubeで稼ごう!

    • 0
    • No.
    • 23
    • ザブトン

    • 21/05/17 16:02:46

    うん?差し押さえってどこから?
    何れにしても差し押さえの前に何度も催促状が来てたはずだよ
    なんでそれを無視してたの?

    • 1
    • 21/05/17 15:58:46

    >>4
    アホなの?YouTubeの所得の方だよ

    • 0
    • 21/05/17 15:36:55

    税務署の税務調査より先に来たの?それは手当の不正か何か?ってことはこれから税務調査入って所得税徴収されて国保も住民税も全部追加がくるよ。トータル500万くらい超えるんじゃない?おめでとう!

    • 1
    • 21/05/17 15:27:38

    >>4差し押さえはクレジットカード?
    税金?
    クレジットなら差し押さえきたのなら職場にもバレるし恥ずかしいね

    • 0
    • 21/05/17 15:23:14

    督促来た動画上げれば返済できるんじゃない?
    がんばー

    • 10
    • No.
    • 18
    • サンカク

    • 21/05/17 15:22:16

    >>13どっかのサイトからひっぱってきたんだろうね
    ママスタ探偵探して

    • 0
    • No.
    • 17
    • ナカバラ

    • 21/05/17 15:21:56

    そんなに稼げるなんてどんなチャンネルやってんのか気になる。

    • 2
    • 21/05/17 15:18:23

    >何故か収入が多いのバレて

    って、隠す気満々じゃん。

    • 3
    • 21/05/17 15:16:52

    >>4

    YouTubeで収入を得られるようになると、気になるのが確定申告です。 申告が必要になるボーダーラインですが、副業としてユーチューバーを行っている場合は、副業の所得のトータルが20万円を超えたかどうかが目安になります。 ただし副業の所得が20万円以下の場合、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要です。

    • 2
    • 21/05/17 15:15:49

    はなちゃん?

    • 0
    • No.
    • 13
    • トモバラ

    • 21/05/17 15:15:42

    どうせ釣りでしょ

    • 8
    • 21/05/17 15:15:31

    税金払ってないからでしょ。
    脱税でしょう?
    払う意思はあるけど今すぐは無理って相談しに税務署に行って来な。

    • 4
    • 21/05/17 15:14:38

    >>4収入は全部ださなきゃだよ?YouTubeの分も。

    • 4
    • No.
    • 10
    • インサイドスカート

    • 21/05/17 15:14:24

    >>4 所得制限あるに決まってんじゃん。

    • 2
    • 21/05/17 15:13:54

    自分でもなんのお金か分からないのに催促来るってことある?

    • 1
    • 21/05/17 15:13:32

    >>4
    YouTubeの分ももちろん申告してるよね?

    • 3
    • No.
    • 7
    • クラシタ

    • 21/05/17 15:12:39

    (-""-;)

    • 0
    • No.
    • 6
    • 友三角

    • 21/05/17 15:12:08

    自分で所得の申告したからじゃないの?
    何の督促?

    • 1
    • No.
    • 5
    • ランプ

    • 21/05/17 15:11:12

    相談して分割にしてもらえば?

    • 5
    • No.
    • 4
    • ウワミスジ

    • 21/05/17 15:10:55

    >>3所得税って?シングルだから免除されるんじゃなくて?パートしてるから、それの収入は提出してるよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • ランプ

    • 21/05/17 15:09:43

    所得申告して所得税支払ってなかったから差し押さえって事?
    当たり前だよね。

    • 2
    • No.
    • 2
    • エンピツ

    • 21/05/17 15:08:55

    分割にしてもらって

    • 1
    • No.
    • 1
    • マルカワ

    • 21/05/17 15:08:07

    340万円は何の督促?

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ