OKストア行ってみたい!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/18 00:41:49

    >>112
    私は八百屋さん出身だからお野菜充実してるって聞いてた
    資本金凄いよ

    • 1
    • 21/05/18 00:36:50

    今日も行ってきた。オーケーにはリュック背負ってく。

    • 3
    • 21/05/17 17:28:39

    とにかくなんでも他のスーパーより安いし、A5ランクの牛肉もお惣菜や弁当、ピザなんかも安い割に美味しい。ただ安すぎてつい買いすぎてしまうキライがある(笑)

    • 8
    • 21/05/17 16:06:04

    >>69渋谷区だけど生鮮食品の質は普通かな。でもA4、A5の肉はデパ地下と変わらないのに価格は断然安い。
    そして味も美味しい。赤身あるのも助かる。京野菜も安いし

    • 6
    • 21/05/17 16:03:24

    >>113調味料、飲料水、ビール、お菓子、洗剤系、アイス、冷凍食品かな。とにかくA4、A5のステーキ肉がデパ地下で買うより断然安い

    • 4
    • 21/05/17 15:54:41

    うちの近くに出来た!

    • 0
    • 21/05/17 15:53:40

    >>98
    間違えてない。近所にあって前はよく通ってた。
    ハナマサは行ったことない。
    okも店舗によって違うのかな。
    うちの近所のokはとにかく書いた通り。

    • 0
    • 21/05/17 15:52:23

    よく行ってたなぁ。 
    福岡に引っ越してきたから
    OKいけなくて残念。
    こっちにもできるといいのにー。

    • 0
    • 21/05/17 15:50:51

    そういえばうちの近所にもOKある。思い出させてくれてありがとう。

    • 1
    • 21/05/17 15:50:12

    オーケーは、生鮮食品より、お菓子、調味料、日常雑貨が安い。ついつい買いすぎちゃう。

    • 11
    • 112
    • シャトーブリアン
    • 21/05/17 15:48:38

    >>110お兄さんが肉屋、弟さんが八百屋で、合併してスーパーになったんじゃなかった?

    • 0
    • 21/05/17 15:43:46

    OKギフトショップもよろしくね

    • 0
    • 21/05/17 15:39:20

    >>107
    八百屋だよ

    • 0
    • 21/05/17 15:37:17

    OK混んでるから行かなくなってしまった

    • 0
    • 21/05/17 15:34:40

    私はOKとロピアかな。どちらも近いから
    どっちも行く。
    ロピアは、セン北もセン南も土日に行くと
    駐車場渋滞酷くて、その時は最寄りのOKに行く。

    • 1
    • 21/05/17 15:14:32

    >>69うちの近くのオーケーは生鮮食品悪くないいよ。
    紀伊國屋、サミット、ピーコック、まいばすけっと、西友、オオゼキ、コープの中では紀伊國屋の次。
    元々お肉屋さんだったからお肉は良いよね。

    • 2
    • 21/05/17 15:11:49

    牛乳とお菓子とパンとアイス安いから買いに行く。
    ロピアの方が好きだからもっと東京に出店してほしいな。

    • 1
    • 21/05/17 15:10:07

    TRIALみたいな感じ?
    TRIALあるからoKは進出しないだろうなあ

    • 1
    • 21/05/17 15:03:03

    野菜は意外と他のスーパーのほうが安かったりする
    あとは安いから助かる

    • 0
    • 21/05/17 14:58:26

    大田区にたくさんある。魚と野菜はあまり買わないな。惣菜も安くて美味しいよ。

    • 0
    • 21/05/17 14:57:08

    肉や魚は買わない
    飲み物とかお菓子とか買うけど

    • 1
    • 21/05/17 14:56:42

    東京に住んでたときはよく行ってたな。
    お肉もキレイで安いし、お菓子とかも安いから週末に行ってまとめ買いしてた。
    今は引越しちゃったから行けない。

    • 0
    • 21/05/17 14:56:17

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 21/05/17 14:56:08

    OKって都会にしかないの?

    • 0
    • 21/05/17 14:54:51

    >>96
    ハナマサと間違えてない?

    • 0
    • 21/05/17 14:52:58

    懐かしい。
    国分寺にまだあるかな。

    • 0
    • 21/05/17 14:52:27

    安いだけだよ。
    品揃えは微妙…他のスーパーと併用してたよ。
    肉、魚類はある程度良いもの欲しければ他のスーパーのがいいかな。

    なまもの以外は他のスーパーと同じものがかなり安く買えるので、近くにあるなら便利。

    • 0
    • 21/05/17 14:51:29

    やっぱりどこよりも安いと思う。国産の麦茶は夏に凄く助かる。

    • 2
    • 21/05/17 14:50:49

    >>91 
    うちは都内だけど100円カートだよ

    • 1
    • 21/05/17 14:49:50

    つい買いすぎちゃうんだよね

    • 2
    • 21/05/17 14:49:13

    >>77
    えーそんなことくらで?私の通ってるスーパーは殆ど100円入れるところばかりだわ。めんどくさがり屋?笑

    • 1
    • 21/05/17 14:48:06

    >>89
    都内在住。どちらもそういうカートじゃないからびっくり。場所によるんだね

    • 1
    • 21/05/17 14:47:20

    >>89
    全店共通だよ!

    • 0
    • 21/05/17 14:43:57

    >>83 そうなの?私が行ったところは100円入れないと使えなかったよ!ちなみに神奈川住みです。戻す時にお金戻るけど、不便だった。

    • 5
    • 21/05/17 14:43:07

    ほぼOKでしか買い物してない
    日用品も安い

    • 2
    • 21/05/17 14:38:23

    ピザとおからパンがお気に入り!
    クレカは割引にならないから会員にはなってない。

    • 0
    • 21/05/17 14:36:23

    >>81そこでコアラのぬいぐるみ買ったわよ
    日本ではどこにあるのよっ?

    • 0
    • 21/05/17 14:35:33

    お弁当はかなり安い。
    現金払いだとOKカード出せば会員価格だけど、カード払いだと割引にならないから、私はあんまり行かないな。

    • 1
    • 21/05/17 14:35:23

    私もOK好き。
    冷凍食品が日常的に安いから助かる。
    あとお肉も私の行く店舗はキレイだし安いと思う。真空パックになってる鶏肉や豚肉スライスも便利。

    • 3
    • 21/05/17 14:34:40

    >>77
    二ヶ所近くにあるけど、どちらもカートにお金なんて入れないわ

    • 0
    • 21/05/17 14:34:36

    歩いて5分にある。
    ピザしか買ったことない。
    ドミノのMサイズくらいの6種類くらいあるピザ。
    500円くらいだよね、確か。

    • 0
    • 21/05/17 14:32:33

    >>75
    オーストラリアのOKギフトショップ行くよ

    • 0
    • 21/05/17 14:30:12

    >>70
    自転車置場のおじさんが厳しいよ。うちの地域

    • 0
    • 21/05/17 14:28:29

    >>65
    超熟が毎日安い

    • 2
    • 21/05/17 14:28:23

    >>65
    うちの近所のOKは土日高くて平日安い。

    • 1
    • 21/05/17 14:27:20

    生鮮食品は良いものないし、カートはお金入れないと使えないし袋は種類ないしで私には不便だった。2度と行かないと思う

    • 0
    • 21/05/17 14:27:05

    >>32
    地方の品物はお店にリクエストすると業者を通じて安く手に入れる
    だから地方のメーカーが嫌がる

    • 0
    • 21/05/17 14:25:04

    OKギフトショップどこにあるのよっ

    • 1
    • 21/05/17 14:23:07

    肉、野菜はあんまりいいのはないけど、それ以外は全部安くていい!!
    子供いるとお菓子のストック必須だしOK大好き!!

    • 0
    • 21/05/17 14:21:06

    だから大橋巨泉の?

    • 0
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ