オリラジ中田の息子、シンガポールの学校に馴染めず「学校に行きたくない」

  • なんでも
  • メガネ
  • 21/05/15 16:19:21

タレントの福田萌が14日、フジテレビ系「ノンストップ!」に移住したシンガポールからリモート出演。4歳と7歳の子ども達の学校での様子を明かした。

福田は3月21日に日本を出発。2週間の隔離期間を経て、4月5日から夫のオリエンタルラジオの中田敦彦と合流し、家族4人の新生活がスタートした。

日本では小学2年生にあたる長女は現地のインターナショナルスクールに通い出し、4歳の長男は同じ学校のプレスクールに通っている。当然、英語で授業が進められるが、長女は午前中は普通の授業を受け、午後は英語の習熟度別の特別プログラムを受けていると語った。

長男は週3回だけの登校だが、週初めは「いつも行きたくないとぐずってる」と、まだなじめていない様子。「先生から動画が送られてくるが、他の子は遊んでいるのに、息子だけは三角座りで膝をいじっているのは胸が締め付けられる」と、長男の様子に胸を痛めたという。

長女も、福田がテストがあることを伝え忘れたために、単語テストでパニックになって泣き出し、テストが受けられなかったことがあったという。学校側からレベルを下げるか?との提案もあったというが、長女は「もう一回やってダメなら下げる」と返答。結果、次のテストでは満点を取ってきたという。「それは娘の中で自信になったようでした」と振り返っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0e7d1db56f3b046b65011bacc607295e757346

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • シャトーブリアン
    • 21/06/18 14:57:08

    福田萌と、ある、きっかけで話したことあるが本当に感じ良い素敵な人だったよ

    • 0
    • 21/06/18 14:54:04

    母が中田の動画にハマってると聞いて複雑

    • 2
    • 21/06/18 14:47:11

    今はまだ色々大変だろうけど、将来的には感謝するだろうね。

    • 1
    • 21/06/18 14:44:08

    言わなくていいのに、わざわざ発表してしまうのは話題のため?
    それだった、かわいそう。

    • 1
    • 21/06/18 14:33:00

    >>22
    たしか節税対策だったような
    日本に納税したくないんだよ

    • 0
    • 21/06/09 12:14:45

    この人はYouTubeメインでしょ。世界のどこでだって仕事ができるのに、わざわざ子供達に馴染みのない国に行ってその国で暮らす事を強要する意味がわからない。
    日本で仕事できるじゃん。

    • 5
    • 21/06/09 12:11:24

    可哀想とか言ってる人意味わからない。
    世の中に海外転勤で移住した家族どれぐらい要ると思ってんの。子供の時からこういう経験してたら、絶対糧になるよ。最初はぐずるし日本でも

    • 6
    • 21/06/09 12:09:50

    まだ小さいし何とかなる。
    4歳って日本の幼稚園でも行き渋りとか転園して馴染めないとかあるあるなんじゃないの。
    夫の赴任で海外住んでたとき、インター通ってる日本人の子もたくさんいたけどみんな馴染んで楽しそうに通ってたよ。

    • 2
    • 21/06/09 12:05:25

    初めは大変だろうね。でも慣れてくるんじゃない。
    中田自身はTVよりYouTubeに転向して良かったし
    子供も上手くいけばいいね。

    • 3
    • 21/06/09 12:04:54

    子供のために日本人が多い学校やそういうコミュニティに参加するべき。

    • 2
    • 21/06/09 12:03:27

    難しいけど、乗り越えて行くと思うな

    • 5
    • 21/06/09 12:02:26

    >>13そう?古い考えだね

    • 0
    • 21/05/15 18:21:52

    日本だろうと海外だろうと、初めの内はそんな事良くあるよ
    子供は順応性があるから親が支えてあげながら通えば良いんだよ
    環境や色々な事を考えてそこを選んだんだろうから、嫌な面だけじゃなくて良い面も見て家族で頑張ってほしいね

    • 4
    • 21/05/15 18:15:12

    シングリッシュ嫌い。
    何言ってるかぜんぜんわかんない。文法もめちゃくちゃ。

    • 3
    • 21/05/15 18:02:20

    日本にいると何かと言われるだろうから、外国がいいのはわかる。お母さんも下の子が高校生になるまで芸能活動は控えた方がいいのにね。

    • 1
    • 21/05/15 17:45:05

    >>4
    っていうのを押し付けてそうで子供が苦しそうだわ。

    • 5
    • 11
    • シャトーブリアン
    • 21/05/15 17:41:12

    中田ってシンガポール行ってたんだ?もう芸人辞めたの?

    • 2
    • 21/05/15 17:02:35

    最初は誰でもそうでしょ。
    環境変わったら仕方ない。
    まぁでもその内乗り越える。
    良い経験積んでると思うよ。

    • 12
    • 21/05/15 16:42:56

    次のテストで満点で自信になったって、よかったね。こういうきっかけで馴染めればいいね。

    • 12
    • 21/05/15 16:39:13

    子供にはストレスになってるかもね。

    • 9
    • 7
    • トウガラシ
    • 21/05/15 16:37:33

    家でも英語で話さないと、どっちつかずになるんじゃない?
    喋れたとしてもシンガニッシュだよね。

    • 9
    • 21/05/15 16:33:48

    子供達かわいそう

    • 12
    • 21/05/15 16:30:33

    日本がいいよね。

    • 5
    • 21/05/15 16:29:25

    両親が頭良いから勉強はやれば出来るだろうね。

    • 9
    • 3
    • テッポウ
    • 21/05/15 16:28:16

    親のエゴ。

    • 19
    • 21/05/15 16:26:29

    馴染めなくてもお金いくらでもあるんだし、次の策考えよう!

    • 6
    • 1
    • トモバラ
    • 21/05/15 16:24:43

    オリラジってコンビ別れした方が良いよ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ