旦那が前妻との子供を引き取りたいって言い出した。

  • なんでも
  • ネクタイ
  • 21/05/13 03:23:39

出会った時は子持ち同士で、旦那はシングルファーザー、私はシングルマザーでした。
旦那の方に2人、私の方に1人いて出会ってすぐに結婚したい!と言われたのですが私には他人の子は育てられないといい旦那の子は旦那の実家で面倒見てもらうという条件の元結婚しました。

結婚してからは家を建てたり、新たに子どもにも恵まれて、旦那の実家に行った時には旦那の子とも交流していました。
コロナが流行しだした去年から旦那の実家には行けなくなり旦那は実家の子どもと会えなくなったからか、こっちで面倒見たいと言い出しました。

交流があったとはいえ生活を共にするとしたら話は別で、私としては結婚する条件だった約束なのに破るの?と旦那に不信感が芽生えてます。
ほぼ仕事で今でさえワンオペ育児ですし下の子が3歳でまだその子にも手がかかります。
どうしたら今までのように平和に暮らせるでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/13 08:41:00

    すみません、下の子幼稚園の準備があるのでまた後で来ます。

    • 1
    • 21/05/13 08:40:38

    コメント全く読んでないから完全に私の一意見だけど
    自分の子は手元に置いて、旦那の子供は邪魔者扱いってどうなの?
    2人を除け者にして家族四人幸せに暮らしてる…はぁ?
    2人の子供二人はもちろんかわいそうだけど旦那の祖父母もかわいそうだし、今主のところにいる子供二人もかわいそうだよ。
    結婚しちゃだめな2人なのにそこまでして結婚したかったのはなぜ?

    • 7
    • 21/05/13 08:40:20

    旦那が決めた事とはいえ、その子達からお父さんをとったんだよ。
    再婚自体、有り得ない選択。その子達にとって幸せな暮らしにならなそうだから今更一緒に暮らさない方がいいけど、義両親に何かあったら引き取る覚悟も無かったの?

    • 6
    • 21/05/13 08:40:01

    >>175 このコメントにも主の人間性が滲み出てる…怖い

    • 5
    • 21/05/13 08:39:52

    登場人物全員鬼畜

    • 12
    • 21/05/13 08:39:49

    自分の連れ子を育てさせるのは当たり前だけど、旦那の連れ子を育てるのは嫌!って酷い話だね。

    と釣られてあげよう。

    • 11
    • 183
    • インサイドスカート
    • 21/05/13 08:39:46

    誰一人も幸せに出来ないって惨め

    • 11
    • 21/05/13 08:39:32

    >>171
    でもそんな息子に育てたのは、その息子の母親だからなぁ…
    今でも、その主の旦那さんは子育てしない人なんでしょ?そのネグレクト妻と結婚してた時はネグレクト夫で、本当に何もしないから妻が夫を捨てたという解釈も出来る。
    ヌシもヌシだけど、そもそも原点はこの男性ではないかな。

    • 1
    • 21/05/13 08:39:31

    >>173
    病気っぽいよね
    主と別れてもまた女作って子供産ませそう(笑)

    • 7
    • 21/05/13 08:39:18

    >>175
    その言い方本当嫌な感じ
    そのお金を稼いでるのは全てあなたですか??
    旦那が稼いでるなら、自分の子供に使うのは当然の事

    • 8
    • 21/05/13 08:38:50

    >>166
    そんな相手の子に情は湧かないと思うよ。
    私は子供の立場でそう思ったから。
    別で暮らしてるお姉ちゃんって感じで、実の兄弟とはまた違う気がしてたわ。

    • 0
    • 21/05/13 08:38:21

    主が何をどう言おうがネグレクトされた子供を捨てたクソ男と捨てさせた非道女の話にしか見えんわ笑

    • 5
    • 21/05/13 08:38:00

    旦那さんの子供の立場からしたらなんか切ない。
    中途半端に交流とかしてるから、
    「お父さんは再婚して新しく子供もできて幸せそうでいいな。なんで自分たちはそっちに入れてもらえないのかな?」って。子供の情緒が心配。

    • 12
    • 21/05/13 08:37:52

    >>171
    息子も子どもを捨てたんだけどね。

    • 3
    • 21/05/13 08:37:12

    >>168お金は養育費として10万毎月振り込んでいますし、別途必要なら渡すことはもちろんします。お金に困っている訳では無いので。

    • 4
    • 21/05/13 08:36:49

    >>168
    預けるだけなら別にいいと思うけど、我が子は預けて別の子供たちを養育して新たに家族を作って幸せに暮らしてることが鬼畜なんだよ
    そんな父親の姿を見て預けられた子達はどう思うのよ

    • 6
    • 21/05/13 08:35:52

    母性に欠けた女ばかり捕まえて子ども産ませる旦那ヤバい。引っ掛かる女もコレだし。
    子ども達が不憫だな

    • 14
    • 21/05/13 08:35:27

    >>166
    大事なこと書き忘れた。
    そして将来は主が子供たちから捨てられるんじゃない?

    • 4
    • 21/05/13 08:35:25

    自分の息子がこんな人と結婚したら…と思うとゾッとする。私が旦那さんの親なら絶対子供(孫)は育てさせない。何されるか分かったもんじゃない

    • 10
    • 21/05/13 08:34:58

    母親からネグレクトされ父親に引き取られたけどその父親がシンママと結婚したいが為に祖父母の家に預けられる…

    子供たち地獄のような人生だね
    せめて祖父母がまともで愛情深いことを祈りたいけど、子供捨てて子持ちと再婚許しちゃうような人たちだから期待できないな

    • 10
    • 21/05/13 08:34:12

    >>151
    ネグレクトされてたの知ってたのに?!
    同じ様に父親と継母から邪魔者扱いされて、本当に可哀想すぎる。

    • 8
    • 21/05/13 08:34:00

    でもスレ主さんと結婚しなくても、この旦那さんは自分の子を実家に預けてたと思うけどね。。。。
    一番難しいお年頃だし。
    でも経済的にそのお姉ちゃんが、進路のことでお金が必要だったら、そこはスレ主さんも、ちゃんと考えてあげないとダメだと思う。自分の下の子の血の繋がったお姉ちゃんだし。

    • 0
    • 21/05/13 08:33:49

    離婚したらいいよ。
    主の子には主がいる、旦那の連れ子には旦那しかいないんだから返してあげてよ。

    • 10
    • 21/05/13 08:33:41

    >>159
    今はね。あと数年後楽しみだねぇ。
    特にあなたの連れ子。お母さんは子連れで結婚したのに、お父さんの子供たちは捨てられたんだから。
    どう思うかな。

    • 7
    • 21/05/13 08:33:21

    元妻にネグレクトされた子を
    女ができたらそっちに入れあげて
    捨てたんだ。鬼畜だね。
    今になって引き取りたい
    って、主みたいな女は虐待に近い事をするだろうって容易に想像つくよ。
    あなたも相当な性悪だけど旦那さんも物凄い罪深い
    二人ともロクな死に方しないと思う。

    • 16
    • 21/05/13 08:32:43

    この場合だと夫婦関係破綻の1事由として考慮はされると思うんですけど慰謝料は無理だと思いますよw
    サクっと離婚出来るかも謎なくらいなのでまずはご主人と話し合ってみては?

    • 1
    • 21/05/13 08:32:16

    >>151
    ネグレクトを知ってて邪魔者扱いする夫婦はキチ

    • 13
    • 21/05/13 08:31:48

    >>155
    離婚の原因はあなたが子供を引き取りたくないってワガママ言ってるからでしょ?
    自分の連れ子は育ててもらってるのに。

    • 7
    • 21/05/13 08:31:38

    こどもたちが振り回されて可哀想ね

    • 6
    • 21/05/13 08:31:26

    >出会ってすぐに結婚したい!と言われたのですが私には他人の子は育てられないといい旦那の子は旦那の実家で面倒見てもらうという条件の元結婚しました

    主は子供たちからお父さんを奪ったわけだし、そのお父さんである旦那もわが子より出会ったばかりの女をとって子供見捨てたわけだ。
    釣りであってほしいわ。胸糞、こんなのが親やってるなんて。子供おもちゃ扱いだね。ペット以下の扱い

    • 8
    • 21/05/13 08:31:20

    >>153離れて暮らしているお姉ちゃんと言っています。
    実家に遊びに行けば仲良く遊べているし別に今は深くは聞いてこないので「離れて暮らしているお姉ちゃん」で成り立ってます

    • 1
    • 21/05/13 08:30:55

    自分の子は育ててもらって、相手の子は嫌だってわがまますぎる。私も相手の子は育てたくない派だから子連れなら再婚はしたくない。

    • 5
    • 21/05/13 08:30:51

    >>145
    差別じゃなくて区別ね。
    あなたの旦那が実子と自分の連れ子を区別しても仕方ないって許せるんだよね?連れ子自身が本当の父親って思ってたとしても旦那からしたら連れ子にはかわりないよね。

    • 3
    • 21/05/13 08:29:19

    >>135
    自分の子供は育てられないのに他人の子と新たに設けた子は育てられるの?おかしいよね?
    預けられた子達からしたら捨てられたと感じるよ。

    • 7
    • 21/05/13 08:29:19

    >>142離婚に至る原因を作った方に慰謝料って請求するものじゃないですか?

    • 1
    • 21/05/13 08:29:06

    不幸を選ぶ生き方する人いるよね。あたおか

    • 4
    • 21/05/13 08:28:51

    主はさぁ、初婚の人と結婚したような気持ちでいたって事だよね。
    未婚シングルで相手にも子供が居るのならもっと慎重にならない?こういう日が来るかもしれないって想像すら出来なかった?
    自分の子供とも旦那実家で交流があるみたいだけど、旦那実家にいる元嫁との子供たちのことを実子に聞かれたらどう説明するつもりなの?「元奥さんとパパの子供だから、ママが一緒に暮らしたくないからおじいちゃんおばあちゃんの家に住んでもらってるんだよ」とて言うの?
    子供...そんな真実知ったら思春期にグレるかもよ。

    • 9
    • 21/05/13 08:28:24

    >>135

    もう黙れ!!!笑

    女も育児に疲れたら実家に丸投げしていいのかよ!
    まぁそれは100歩譲ったとして、じぁ別で結婚してる場合か!?

    言い訳したい放題もいい加減にしな!

    • 7
    • 21/05/13 08:28:13

    >>144元妻のネグレクトです。

    • 0
    • 21/05/13 08:27:45

    いやー連れ子でも、再婚するなら3歳4歳の子を実家へ捨てて来てなんて、言えないな。
    実子が2歳なら尚更よ。
    2歳の自分の子を捨ててこいって言われたらどうなんだろう。捨てちゃう夫も夫だけどさ。

    • 7
    • 21/05/13 08:27:34

    >>127そうですよね。今でさえ休みの日くらいしか子育てに協力してくれないのに。

    • 0
    • 21/05/13 08:27:19

    >>137
    実母側の話はまた詳細聞かないとわからないでしょ?情報ないんだから。死別かもしれないのに。
    あなたは論点をすり替えようとしてるだけだよ。

    • 1
    • 21/05/13 08:26:45

    釣りか?主が他人事みたい

    • 2
    • 21/05/13 08:26:30

    >>135
    育児に疲れてたのに
    子持ち女とくっつくって
    だいぶ頭おかしいと思うんだけど。

    • 15
    • 21/05/13 08:26:10

    >>128そうですね。差別じゃなく区別はすると思います。

    • 0
    • 21/05/13 08:25:58

    旦那、前妻となんで離婚したの?

    • 1
    • 21/05/13 08:25:55

    旦那さんが先ず、子供を手放す時点で間違ってる

    • 8
    • 21/05/13 08:25:51

    ねー主さん。
    やっぱりおかしいわ。

    2人の間に授かった子への養育費はもらっていいけどね、慰謝料はおかしくないかい??
    どこに対する慰謝料なわけ?
    主も旦那さんに慰謝料を払わなきゃいけなんだぞ??

    • 9
    • 21/05/13 08:25:21

    >>129
    こういう事考えると他人の子でも心が痛むんだけど。主にはそれなかったのかな?ちょっとわからないわ。私が甘いのか?

    • 4
    • 21/05/13 08:25:11

    なんて勝手な夫婦だろう

    • 5
1件~50件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ