乳がんや子宮がん検診って

  • なんでも
  • マルカワ
  • 21/05/12 16:51:02

みなさんは毎年受けてますか?

受けてる方は会社?
自治体の検診?

私は15時までの勤務なので職場では健康診断が受けられません。
夫の会社のは、節目の年30才、35才…と5才間隔で補助がでます。
2年に1度、市の検診では受けてますができれば毎年両方受けたい。

病院にきいたら2つあわせて検診費用1万円くらいだと言われましたが、みなさんはどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/12 23:25:46

    そっか、毎年、市からクーポンある地域もあるんですね。
    うちの市が2年に1度だからみんなそうなのかと思ってました。

    自覚症状ないけど乳腺症でマンモだとよくひっかかるからエコーも受けたくて。
    もっと安ければいいのに。

    • 0
    • 21/05/12 23:25:07

    子宮がんや子宮頸がんの検診のお知らせは市からくるけど乳がんのは来ないや。
    うちの市はやってないのかな…

    • 0
    • 21/05/12 23:18:12

    うちの市は毎年、子宮頸がん検診がある。
    乳がん検診は2年に1回だから市の検診受けた翌年は実費でみてもらう。

    • 0
    • 21/05/12 23:14:32

    子宮癌検診は自治体ので毎年受けてる。
    マンモは胸の張りがきになるとか症状言えば保険的用で診て貰えるよ

    • 0
    • 21/05/12 23:12:01

    旦那の健康保険からもできるけど、いつも自費。健診センターの医師とか悪いけど信用できない。実績のある病院に自費で行くのがいちばん。

    • 0
    • 9
    • クラシタ
    • 21/05/12 20:58:24

    子宮癌は毎年市の集団検診をうけている
    乳がんも市の検診で受ける予定

    お金がないから安く受けられてありがたい

    • 0
    • 8
    • センマイ
    • 21/05/12 20:54:20

    毎年受けたいなら自費しかないよね。
    私は市のクーポン使ってる。

    • 0
    • 7
    • シキンボウ
    • 21/05/12 20:51:34

    子宮頚がんは2年に1回市のクーポンで1200円位。
    乳ガンは年に1回の市の検診で引っ掛かってしまい、異常はなかったものの半年に1回検診受けてます。
    保険適用でエコーだけだと1300円。
    マンモとエコーだと3千円位です。

    • 0
    • 6
    • シンシン
    • 21/05/12 20:51:02

    旦那の会社の主婦健診で受けてるよ。
    そこの超音波で胸のしこりを発見されて、様子見で良いとの事だったけど心配で自己判断で乳腺専門のクリニックで年1みてもらってる。そこの先生曰く、健診の超音波は技師がやるから、ちゃんと先生がやってくれるところで診てもらった方がいいとのこと。しこりがなければそこまでやらないけどねー。

    • 0
    • 5
    • クラシタ
    • 21/05/12 20:49:24

    乳がん家系なので乳がんがエコーとマンモ毎年自費で。一万ちょっと。
    子宮癌は2年に一度市民検診
    市民検診、乳がんエコーないのよねえ

    • 0
    • 4
    • セキズイ
    • 21/05/12 20:46:34

    だいたい1万くらいだよね
    二年に一度クーポン来ない?それを使う

    • 0
    • 21/05/12 20:44:37

    市の検診で毎年受けてる

    • 2
    • 21/05/12 20:43:44

    両方とも年に一度の人間ドックで受けてる。

    • 0
    • 1
    • マルカワ
    • 21/05/12 20:42:27

    おしえてください

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ