まん防の最中、日本医師会長が政治資金パーティー参加 医師会の幹部ら中心に100人規模の参加者

  • ニュース全般
  • セキズイ
  • 21/05/12 10:43:30

まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた

週刊文春 2021年5月20日号

 東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が700人を超えていた4月20日、日本医師会の中川俊男会長(69)が自ら発起人となり、政治家の政治資金パーティーに参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 東京都では「まん延防止等重点措置」(まん防)が適用されており、4月20日には、新たに711人の陽性者が確認されるなど感染が拡大。3日後の4月23日には緊急事態宣言の発令が決定した。

 そうした中、中川氏が発起人を務めたのは、自民党の自見英子参院議員(45)の政治資金パーティー(会費2万円)だ。(略)

 だが、医師会内部では、疑問の声も上がっていたという。

「中川氏は4月7日の定例会見で『国民が新型コロナに慣れてしまい、自粛という我慢は限界にある。国民の中に危機感、緊張感を呼び戻さなければならない』と強く訴えていました。そうした中で、中川氏自らが感染リスクの高い政治家のパーティーへの参加を呼び掛けていたのです。せめて中川氏はパーティーへの参加を取りやめるか、オンラインでの参加にすべきという声が上がっていました」(医師会関係者)

 ところが、中川氏は4月20日の朝8時から行われた自見氏のパーティーに参加していた。

「会場は都内のホテルの宴会場。一部はオンライン参加だったものの、医師会の幹部らを中心に100人規模の参加者が集まった。中川氏は前方のひな壇に座っていました」(同前)

■自見事務所、中川氏の回答は……

 自見事務所は以下のように回答した。

「ご質問の政治資金パーティーを開催しております。開催にあたりましては、感染拡大防止のための所要の措置をした上で実施しております。ホテル側とも相談し、政府や自治体の感染症対策に則り、来場者の検温や手指の消毒、マスクの着用のほか、会場における密集防止・参加者間の間隔保持のために入場者数は収容定員を大幅に制限し、ライブ配信も併用しました。飛沫感染防止のためレイアウトや飛沫防止版(ママ)の設置や、受付時の混雑回避のため事前受付を実施するとともに、飲食は提供しないという措置で実施しました」

 一方の中川氏は「自見はなこ後援会会長」「日本医師連盟委員長」の立場で、以下のように回答した。

「ホテル側と十分な事前協議を行い、感染症対策のガイドラインに基づき開催いたしました。当日は、徹底した検温・手指消毒・マスク着用・十分な距離の確保を講じ、飲食の提供は一切行っておりません。また、オンライン配信を中心に行い、入場者数を制限し、感染防止に努めて開催いたしました」

 これまで政治家の会食などには「全面自粛を」と厳しい姿勢を見せ、国民にもステイホーム生活など徹底した感染対策を強く求めてきた中川氏。医師会トップとして適切な行動だったのか、議論を呼びそうだ。(以下略)

https://bunshun.jp/articles/-/45400

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/21 18:17:55

    国民には「医療崩壊します!」と言いつつ余裕で100人規模のパーティー開催

    • 1
    • 21/06/06 15:23:08

    消えたね

    • 1
    • 163
    • 【関連トピック】
    • 21/05/28 13:39:29

    日本医師会・中川会長、女性職員と寿司デートで濃厚接触 → その女性職員の給与を上げろと当時の上司に直訴していた
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3865923

    • 0
    • 21/05/23 22:36:31

    批判が上がることを承知でパーティー開催したんだろうから、むしろそれを利用して
    「我々はこれだけの対策をしながら慎重に行った、皆さんも同じレベルの対策ができるなら是非開催してください」
    ぐらい言ったらいいのにと思う

    • 3
    • 21/05/22 18:23:14

    会長辞めないのか?

    • 2
    • 21/05/22 16:45:55

    >>155
    誰?

    • 1
    • 21/05/22 13:11:14

    ふざんなよ!?コロナをなめないでとかバカヤロー!

    • 3
    • 21/05/22 07:40:55

    コロナ舐めてるよね
    誰が言うこと聞くのだろうか

    • 5
    • 21/05/22 07:39:52

    アラフィフばあさんのどこがいいのかしら

    • 3
    • 21/05/22 07:36:46

    不倫もしてるキモジジイこんなのが会長でいいのでしょうか

    • 5
    • 21/05/20 23:27:22

    >>153
    前、噂になった女?

    • 1
    • 21/05/20 20:27:40

    >>148
    後で読んでみる

    • 1
    • 21/05/20 15:56:45

    >>148
    不倫?

    • 1
    • 21/05/20 14:42:10

    一般の人たちより医療関係に詳しい人が会食しても大丈夫だと判断してるなら、そういうことじゃないかな?

    • 4
    • 21/05/20 14:39:01

    中川会長は極めて重要なことを言っている。

    感染対策を徹底すれば、100人単位のパーティも問題ないとのこと。

    であれば、政策としては、むやみに商業・サービス業の営業抑制ではなく、人々が感染対策を徹底するような行動変容が生まれる方に舵を切ろうよ。

    難しいけど。

    • 5
    • 21/05/20 12:36:11

    >>148
    呆れた。

    • 4
    • 21/05/19 22:48:17

    >>148
    自分のこと優先デート
    どうして、この方を会長にしたの?

    • 5
    • 21/05/19 22:38:15

    新潮に昨夏は高級寿司店で女性と寿司デート記事

    • 3
    • 21/05/19 17:24:51

    アウトーーー

    • 2
    • 21/05/19 08:25:31

    言い訳呆れた

    • 4
    • 21/05/19 00:31:11

    愚か者。

    • 3
    • 21/05/18 22:16:37

    最全線でコロナ対応してる医療関係者もブチキレてんじゃない?

    • 6
    • 21/05/18 21:40:21

    気を緩めないで下さいとか言ってて、自分が一番緩んでたってオチ

    • 5
    • 21/05/18 17:35:10

    だれが勢責任取る?

    • 1
    • 21/05/18 15:55:45

    >>131
    そうなの?

    • 0
    • 21/05/18 11:44:15

    説得力無くなった。

    • 4
    • 21/05/17 15:15:38

    >>133
    ですよね。でも、そんなお医者さん達を責められない所もある。お医者さん達にも家族がいて、儲かってる病院があってそれを犠牲にしてまでコロナ対応する義務はない。最前線に立ってくださってるお医者さんや看護師さん達が立派なプロフェッショナルだというだけ。儲けのためには政治家とつるんでパーティしておく方が賢いんでしょう。そんな医師を尊敬はできませんが。お金儲けできるし、チャラチャラしてても先生、先生ってチヤホヤされていちどなってしまえば勉強しなくても美味しい職業なんでしょうね。

    • 2
    • 21/05/17 15:04:48

    誰も中止にしよう言わないバカのパーティーどん引き。

    • 5
    • 21/05/17 12:32:45

    呆れるね。

    • 3
    • 21/05/17 10:56:11

    何を信じていいのやら

    • 3
    • 21/05/17 10:37:24

    >>134そんなの薄々気づいているからみんな出出してるんだけど、世間から迫害されるから…

    • 0
    • 21/05/17 10:32:57

    >>128
    インフルエンザ以下のザコウィルスだよん^_^早くみんな気がついて~!!

    • 0
    • 21/05/17 10:31:15

    日本は世界的にみても1番ベッド数多いんでしょ?
    なぜ入院できずに死んでいく人がいるの?それはコロナに携わりたくない医師や病院ばかりだからでしょ?
    それをわかっていても国民に半ば脅しのように何度も自粛を促していたのに自分や自分の周りは政治のためのパーティーですか?
    なにやってんだよ!!!引っ込んでろ!

    • 5
    • 21/05/17 08:50:53

    >>131
    次号に出る?

    • 0
    • 21/05/17 06:27:30

    文春が追ってるんだよね
    第2弾も用意してるかも
    内部リークみたいだし
    今後表には出て来ないで
    おとなしくしてたがいい

    • 0
    • 21/05/16 15:18:21

    言ってる事とやってる事、矛盾しすぎ。

    • 7
    • 21/05/16 12:02:45

    不覚にもズコーってなった。

    • 2
    • 21/05/16 12:00:55

    これが出来るって事は、実はコロナって大して怖いウイルスじゃないのかも。

    • 8
    • 21/05/16 11:59:20

    国民にお願いしておきながら、なんなんですかね。
    呼ばれたんじゃなく発起人だし、他の役員も出席って最悪。
    日本医師会って開業医の利権団体でコロナの件でも協力してないから
    医療崩壊の一因であるよね。

    • 8
    • 21/05/16 11:46:45

    自分はこんなことやってて、国民には自粛しろとかよく言えたもんだわ

    • 9
    • 21/05/16 09:41:26

    だめだこりゃ

    • 4
    • 21/05/15 17:41:27

    >>95
    意味不

    • 1
    • 21/05/15 08:24:59

    政治家もだけど、自分達は特別な存在だと思ってんのかね。
    下々の者は会食でどうせくだらない話しかしてないんだろうから自粛、自分達のは重要。

    感染対策をして開催したとか言い訳してたみたいだから、私たちも感染対策すれば宴会Okってことでいいよね。

    • 6
    • 21/05/15 08:21:35

    会長辞めないのか?

    • 7
    • 21/05/15 07:57:05

    >>112
    中止してくれ

    • 0
    • 21/05/15 07:32:36

    >>117
    ちょっとずれてる。

    • 2
    • 21/05/15 00:15:26
    • 1
    • 21/05/15 00:12:35

    >>105
    来月70歳になるご高齢者だからね
    マスク外せばそれなりに老けて見えるよ

    • 0
    • 21/05/14 22:27:02

    映画館を開けろ!

    • 0
    • 21/05/14 22:23:14

    あーあ

    • 3
1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ