子供の朝ご飯。パジャマのまま?着替えてから?

  • なんでも
  • 足利義輝
  • 21/05/11 07:16:56

着替えた後だと汚れたら又着替えなきゃだし、パジャマなら汚れようがなかろうが、どうせ着替えるし

と思って朝はパジャマのままご飯あげてるんだけど

義母に見られてパジャマのままご飯なんてだらしないって言われたw
因みにパジャマは毎日ちゃんと洗ってる

皆ちゃんと着替えさせてからあげてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/11 09:24:54

    その他

    上の子はパジャマ、下の子は着替えてる。
    任せてる

    • 0
    • 59
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/11 09:22:45

    パジャマのまま

    小学生になっても食べこぼすから。

    • 1
    • 21/05/11 09:21:19

    着替えてから

    だらしないって分かる。
    全然パジャマでいいと思うけど、キリッとしてほしいから、うちは着替えてから。

    • 1
    • 21/05/11 09:17:55

    パジャマのまま

    制服が汚れたらダメなので

    • 0
    • 21/05/11 09:16:19

    パジャマのまま

    小学生までは着替えてからだったけど、中学からは制服だからパジャマのままにした。

    • 0
    • 21/05/11 09:14:32

    パジャマのまま

    うちも、小さい頃からそうだし、中高生になった今もそうだ(笑)
    ちなみに私も旦那も(笑)と言うか、皆パジャマと言うか古くなったジャージが部屋着なので。

    • 2
    • 21/05/11 09:14:29

    パジャマのまま

    子供はパジャマのままだな。洗顔歯磨き終わってから着替える。

    • 0
    • 53
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/05/11 09:13:57

    パジャマのまま

    自分が子どもの頃は必ず着替えて朝食だったけどね
    夜遅くまで受験勉強してて少しでも長く寝かせてあげたい親心

    • 0
    • 21/05/11 09:12:42

    着替えてから

    小学生以降はね。
    朝はとにかく時間がないから起きてすぐ着替えて、しっかり目が覚めてからごはん食べて、歯磨きして、出発

    • 1
    • 21/05/11 09:12:09

    パジャマのまま

    断然パジャマのママ。
    歯磨き洗顔までして行く直前に着替えるよ。
    幼児は特に。
    別に家だしね。
    旅館やリゾートホテルでも、お食事処行くと室内着の人多いじゃん。

    • 1
    • 21/05/11 09:11:59

    着替えてから

    幼稚園年少の頃はパジャマのままだったかな。
    朝から制服汚されるのが嫌だったから。
    汚さないようになってからは着替えが先。

    • 0
    • 21/05/11 09:10:31

    >>45

    どういうこと?!

    • 1
    • 48
    • 足軽(旗指)
    • 21/05/11 09:09:49

    パジャマのまま

    2歳の子供いて絶対に汚れるから食べ終わったら着替えて洗濯!

    • 0
    • 47
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/11 09:07:45

    パジャマのまま

    もしお茶こぼしたー!とか何かしらあったらまた着替えさせなきゃいけないから面倒で。
    一時期は袖付きの前掛け使ってたけど面倒臭い(笑)
    パジャマで汚れても脱衣所でスッポンポンになって手や顔拭いたり洗ってあげればそれで良し。

    ダラしないとか言われたら、お前に関係ねぇ!やるのは私なんだから黙ってろ!って内心思う(笑)

    • 0
    • 21/05/11 09:04:55

    その他

    着替えしてからだと食べこぼすから
    パジャマだよ!
    中学のこは、体操着にきがえてからだけど

    • 0
    • 21/05/11 09:02:03

    その他

    うちはパジャマがない

    • 0
    • 44
    • 山中鹿之介
    • 21/05/11 08:45:49

    パジャマのまま

    起きてすぐ朝ご飯食べるからパジャマのまま
    主と同じくパジャマは汚れたらこれから洗うしって考え
    実家に泊まりに行くと母は先に着替えなさいって言うけど

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 21/05/11 08:41:52

    着替えてから

    ご飯を食べるのが遅くて食べてから着替えると時間に余裕がなくなるので、歯磨きだけしてすぐ出かけられるようにしてる。汚されるの嫌だから年中なのにいまだにエプロンしてるよ。

    • 0
    • 21/05/11 08:41:33

    パジャマのまま

    汚れてもいいように。食べたら着替える

    • 1
    • 21/05/11 08:40:10

    パジャマのまま

    パジャマのまま朝ごはん食べて、食べ終わってから着替える。パジャマは毎日洗ってる。

    • 0
    • 21/05/11 08:37:28

    パジャマのまま

    小さい頃からずっとそう。
    出掛ける前に汚されるとこちらの負担が増えるだけだから。

    ホテルで浴衣のまま朝御飯とる人もいるんだから良いじゃない、とか思うんだけど。

    • 3
    • 21/05/11 08:35:35

    その他

    就園前は生活リズムを!とかいう育児雑誌の言うことを聞いて先に着替えさせてた笑
    入園したら制服汚れたらイヤだからパジャマのまま食べてた。
    入学したらこぼさなくなったから着替えてから食べてる。

    • 0
    • 21/05/11 08:33:52

    パジャマのまま

    起きたらパジャマのまま朝ご飯食べて、そのあとシャワー浴びて着替えて登校

    • 0
    • 21/05/11 08:33:45

    パジャマのまま

    服着替えて汚したら嫌だもん

    • 0
    • 21/05/11 08:33:12

    パジャマのまま

    起きてから家を出るまで30分。
    寝ぼけながらご飯食べて、歯磨きでやっと目が覚めて着替える。
    制服だから汚すと面倒。歯磨きも歯磨き粉飛ばしたりするから油断できない。

    • 0
    • 21/05/11 08:33:10

    パジャマのまま

    出かける服が汚れたら困るから。
    着替えて食べた方がきちんとして見えるのはわかる。

    • 0
    • 21/05/11 08:30:38

    パジャマのまま

    夜もそう。

    • 0
    • 21/05/11 08:29:31

    パジャマのまま

    こぼすことはほぼ無い年齢だけど、万が一汚したら嫌だから
    寝起き悪いし、とりあえずご飯は食べて欲しいからとりあえずぼーっとしたままでもイスに座ってもらう

    • 0
    • 21/05/11 08:29:24

    着替えてから

    起きてすぐ着替えてるわ。洗濯もさっさと回したいしパジャマ早く脱いでー!って言ってる。

    • 0
    • 21/05/11 08:27:27

    パジャマのまま

    汚すかもだから。

    • 0
    • 21/05/11 08:26:11

    パジャマのまま

    起きてすぐに食べるし、着替えて食べたら汚す可能性があるから。主と同じ。

    • 1
    • 28
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/11 08:24:44

    着替えてから

    起きたらすぐ着替えないと切り替えられない。私がそうだから子供にもそうさせてる。

    • 1
    • 21/05/11 08:24:28

    パジャマのまま

    起きてすぐ食べるから

    • 0
    • 21/05/11 08:22:14

    パジャマのまま

    元気がない

    • 0
    • 21/05/11 08:21:39

    その他

    起きてすぐトイレ行くから、ズボンは着替えて
    上はパジャマ

    • 0
    • 21/05/11 08:20:39

    パジャマのまま

    • 0
    • 21/05/11 08:18:12

    着替えてから

    上の子は起きてから暫くゴロゴロしないとダメだから目覚めスイッチ入れるために着替える
    下の子は起きた瞬間から行動できるんだけど上の子と同じように着替えてからご飯

    • 0
    • 22
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/11 08:14:06

    着替えてから

    朝起きたらパジャマから部屋着に着替えて食事して、
    食後の歯磨き終わってから学校へ行く用の洋服に着替える。






    • 0
    • 21/05/11 08:00:48

    着替えてから

    そんなに汚す?

    • 2
    • 20
    • 足軽(弓)
    • 21/05/11 08:00:25

    パジャマのまま

    食べてから、パジャマは洗濯かごにいれるがルーティン。
    で、パシッと着替えて登校、出勤。

    • 1
    • 19
    • 足軽(弓)
    • 21/05/11 07:59:40

    着替えてから

    シャワー浴びて服着てから

    • 0
    • 21/05/11 07:58:49

    パジャマのまま

    体操服とか汚れたら予備ないときあるし

    • 1
    • 21/05/11 07:57:56

    着替えてから

    寝起きでご飯食べられないから、着替えて顔洗ってうがいさせてからご飯。
    少しでも食べる前に動かして目を覚まさせる。
    起きてすんなり食べるなら汚すの嫌だからパジャマのまま食べてもらいたい。

    • 0
    • 16
    • 宇喜多秀家
    • 21/05/11 07:45:46

    パジャマのまま

    今日はこれ
    着替えるときもある

    • 0
    • 21/05/11 07:45:05

    パジャマのまま

    ご飯、歯磨きまでパジャマ。汚れたり濡れたりするから。

    • 6
    • 21/05/11 07:44:11

    着替えてから

    早くパジャマ洗濯したいし、食べた後バタバタになるから。

    • 0
    • 13
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/11 07:43:31

    パジャマのまま

    起きたらうがい、ご飯、歯磨きまではパジャマのまま。

    • 4
    • 12
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/11 07:41:28

    着替えてから

    パジャマでご飯食べる習慣が無い

    • 0
    • 21/05/11 07:41:15

    パジャマのまま

    パジャマ、毎日洗うしなぁ。
    今日1日着るであろう服を汚したくないから。

    • 0
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ