家系とお小遣いの分かれ目

  • 旦那・家族
  • 白熊
  • 21/05/10 18:55:36

皆さんはシャンプー、ハンドソープ、ボディソープはお小遣いではらいますか?それとも家計からですか?

私は全てお小遣いからです。

下にお小遣いと年収などをまとめておくのでご参考までに

お小遣い


⇒1ヶ月10万円


⇒1ヶ月10万円

息子(中3)
⇒1ヶ月3万円(交通費抜き)

娘(小6)
⇒1ヶ月1万5000円

娘(小4双子)
⇒各1ヶ月1万円

娘(小1)
⇒5000

息子(年長)
⇒無し(お手伝い賃)(おつかいのあまり)

息子(3歳)
⇒お手伝い時に10円を貯金

娘(2歳)

娘(生後3ヶ月双子)

使い道
私(30代前半)
⇒シャンプー(約700)、ボディソープ(約400)、ハンドソープ(約300)、スマホ代(約2000)、お菓子(約5000)(家族分)、入浴剤(1000)(家族分)、スキンケア用品(2000)、習い事の月謝(約80000)(娘分)、食材費(5000)(凝った料理をする時)、趣味(毎月の残り)(3000から3500)

夫(30代後半)
⇒スマホ代(約5000)、お菓子(約5000)(自分用)、習い事の月謝(約55000)(息子分+2歳の娘用)、趣味(毎月の残り)(約45000)

年収

⇒約500万+ボーナス


⇒約1500万+ボーナス

月収

⇒約42万


⇒約125万

家計の支払い
・車のガソリン代
・食材費(基本的)
・マイホームローン(35年ローン)残り25年
・子供のお小遣い
・こどものおもちゃ
・日用品
・家具
・キャンプ用具
・習い事、部活の追加費用
・貯金(毎月15万)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/11 07:40:24

    ごめん 釣りとしか思えないからスルートピだわ

    • 2
    • 21/05/11 07:37:06

    ラーメンの話かと思ったわ

    • 2
    • 21/05/11 07:32:46

    >>11子供10人だよ!!

    • 0
    • 21/05/10 21:23:40

    お小遣いあげる前に少しでも貯金した方がいいよ

    • 1
    • 21/05/10 20:28:27

    主のお小遣いの使い道のほとんどが我が家では家計費からだよ。
    旦那のお小遣いは散髪代ぐらいしか把握してない。
    あとうちにも中学生の子がいるけど、お小遣いは3千円。それでもほとんど使わない月の方が多いよ。
    うちは田舎だし本人は部活で忙しいのもあるけど、主の子の3万円って靴や服、散髪その他全部お小遣いでってこと?

    • 0
    • 21/05/10 20:21:33

    お子さんの人数とお小遣いの金額に目を奪われてしまった。
    小一で5000円も何に使うの?


    家族で使うものや習い事のお金は家計から出せばいいんじゃない?

    • 0
    • 21/05/10 20:09:52

    家系ラーメンの話かと思いました

    • 4
    • 21/05/10 20:09:02

    月15万の貯金で8人の学費は無理すぎでしょ!

    • 1
    • 10
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/10 20:07:36

    私が出すのは食費、日用品、自分の物だけ
    スーパー、ホームセンターは旦那も良く行くから旦那も買ってくる事あるけど、6割は私が買ってるな
    主さん宅の場合、子供の習い事とかお小遣いだからわかりにくいんじゃない?

    うちは子供3人
    お小遣いは一人にだけあげてて1万
    私は40万貰ってて、服、美容室、化粧品とか全部このから
    子供の物は家族カードから
    収入200万、貯金30~40万
    家のローンは残り29年
    車のローンもあり

    • 0
    • 9
    • 細川忠興
    • 21/05/10 20:03:35

    子どもの数に目を奪われて肝心の内容が入ってこないw

    • 8
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 津軽為信
    • 21/05/10 19:28:46

    お子さんが10人?!

    • 2
    • 21/05/10 19:16:28

    月10万スゴイなって思ったらお子さんの習い事や日用品まで含まれてるの?それ小遣いと言わない。

    私:35,000 ランチ、趣味、嗜好品
    旦那:25,000 趣味、嗜好品

    美容院、病院、日用品、衣服は家計から。

    旦那年収:1,000万
    私年収:300万

    主のお宅スーパーカップルだ!裏山~。
    新卒で入った正社員辞めた私は負け組非正規だよ。。

    • 0
    • 5
    • 毛利元就
    • 21/05/10 19:06:54

    趣味だけだよ、小遣いからは。
    自分のお菓子代なんて食費に込みだわ。
    旦那さんのお菓子代は小遣いからでいいけど。

    • 1
    • 4
    • 直江兼続
    • 21/05/10 19:03:36

    家族分なぜ小遣いから出すの?

    • 0
    • 3
    • 足軽(旗指)
    • 21/05/10 19:02:52

    子沢山だね。

    • 1
    • 21/05/10 19:01:26

    細かすぎてめんどくさいけど、うちはシャンプーやら化粧水や化粧水もやらアンティークだろうが食器や家具も家計。
    そんな細かく分ける意味あるの?

    • 1
    • 21/05/10 18:56:19

    家計に学費を忘れていましたすみません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ