お金貯まりまくって仕方ない 30代夫、20代妻の夫婦です。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/10 10:50:35

    >>279
    たかるなんて言い方悪いな
    親が拒否するから仕方ないじゃん

    • 1
    • 21/05/10 10:52:46

    毎日、余裕な生活してます。なんかごめんね
    みんなお金に悩んでるのに自慢みたいになってさ

    • 0
    • 283
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/10 10:53:34

    同居は主さんの親御さん?
    仲良いなら最高じゃん。
    いいね。

    • 0
    • 284

    ぴよぴよ

    • 21/05/10 10:54:12

    >>284
    したよ、そんないいよだって。
    親からしたら端た金。

    • 0
    • 21/05/10 10:54:21

    >>278
    なぜ虚言?
    本当のこと書いたらダメなトピなの?

    • 0
    • 21/05/10 10:54:37

    すごー
    学費も老後も安心だね。
    お金は、あればあるほどいいから。

    • 0
    • 21/05/10 10:54:38

    >>283
    自分の親だよ、旦那は逆玉の輿

    • 0
    • 21/05/10 10:55:16

    >>286
    あなたは、嘘でしょ。どうせ私に反論したいが
    ための嘘なのバレバレ。

    • 0
    • 21/05/10 10:55:23

    >>278
    人にたいしてそういう発言をすると言うのは自分もそう思われも仕方ないな

    • 1
    • 21/05/10 10:55:27

    >>253
    これに尽きる

    • 0
    • 292
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/10 10:55:39

    何でこんなに批判ばかりなんだろう
    子供小さくて主さんまだ20代だし、30万貯金出来てたらすごいと思うよ
    お金ある親なら親からの援助なんて当たり前だよ
    教育費、家建てるお金は出してもらう人多いよ
    税金関係で

    • 0
    • 21/05/10 10:56:20

    >>288
    自立しろよ

    • 0
    • 21/05/10 10:56:26

    >>290
    え、50万って少ないんでしょ?少ないとかいってる
    くせに私が嘘だと思うの?何が結局いいたのかな

    • 0
    • 21/05/10 10:56:46

    素直に羨ましいな。

    • 0
    • 21/05/10 10:56:48

    こういうトピ立てる人は、他の部分でかなりのストレスがあるのだと思う。

    • 0
    • 21/05/10 10:57:21

    >>293
    してるよー、社会人として。
    家族間の支払いについて、あなたに関係ある?
    僻みお疲れ。

    • 0
    • 298
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/10 10:57:22

    >>288
    偉いなー。
    主さんも働いてるって凄いよ。
    がんばってるね。

    • 0
    • 21/05/10 10:57:23

    >>292
    主の言い方じゃないかな?
    人を煽ったり、自分よりいい生活してるコメントの人には虚言と言ったりしてるし。
    別に、20代で30万貯めることを批判してる人はいないと思うよ。

    • 0
    • 21/05/10 10:58:33

    よくさ、親に仕送りして文句たらしてる人いるけど
    自分達も援助受けれるならしたいでしょ

    どうせ僻みなんだよね、

    • 0
    • 21/05/10 10:59:11

    >>299
    煽ってるのあなた方よね。

    • 0
    • 21/05/10 10:59:46

    旦那、会社で馬鹿にされている
    主は、近所から馬鹿されている

    • 1
    • 21/05/10 10:59:59

    同居や田舎暮しが苦じゃなくて、充分な子供の進学費用が貯められるならいいと思う。都会はとにかく家が高い。

    • 0
    • 21/05/10 11:00:55

    >>294
    ん?私は50万が少ないとは全く言ってないよ?というかこのトピに初め発言して第三者の意見ね

    • 0
    • 21/05/10 11:00:56

    >>303
    なんで直ぐ都会と比べたがるの?
    都会なんてどうでもいいよ、都会に住んでないし
    住む予定ないし、都会の話されたところで、で?
    って感じ。

    • 0
    • 21/05/10 11:01:00

    こういうのは嘘だと思ってる。
    憧れてきな

    • 2
    • 307
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/10 11:01:07

    すごいねー。でも裕福な家庭なのに子供との時間より仕事を選ぶメリットあるのかな?仮に旦那が30だとしたらそれでも月10は貯金出来るんでしょ?

    • 0
    • 308
    • 自立してから言えよ
    • 21/05/10 11:01:38

    こういう人って、子供が子供を産んだんだよ

    • 1
    • 21/05/10 11:01:55

    >>302

    僻みでしょ、言われている方が主役。

    • 0
    • 21/05/10 11:02:28

    羨ましくない。

    • 0
    • 21/05/10 11:02:57

    うち同居じゃないけど、手取りが多いせいかローン払って光熱費も全部払っても30万は余裕で貯金できてしまう…ゴメンよ。なんか。

    • 0
    • 21/05/10 11:03:02

    >>308
    子どもに苦労させてる親が子どもが子ども産んでるじゃん

    • 0
    • 21/05/10 11:03:23

    >>311
    で?

    • 0
    • 314
    • 主は、頭がね。
    • 21/05/10 11:03:30

    >>309
    僻みって笑うわ。
    じゃ、ママ友に聞いてみたらどう?
    今からだよ。

    • 0
    • 315
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/10 11:03:53

    >>299
    最初の方しか見てないけど、みんなが噛み付いてるようにしか見えない
    50万って金額は多くはないけど、若いなら頑張ってる方だと思うよ
    うちも今でこそ収入多いけど、結婚式した頃は48万くらいだったし、それでも周りでは多い方だったし
    援助を悪いって思ってる方がお金ないんだと思う

    • 1
    • 21/05/10 11:04:04

    >>313
    え?
    どんな返しするのがこのトピで正解なの?

    • 1
    • 21/05/10 11:04:18

    >>307
    子どもとの時間とってますよ、24時間子どもといる方が無理だわ。子どもだって自分の時間は欲しいよ

    • 0
    • 21/05/10 11:04:20

    >>312
    あんだの事
    旦那は、今すぐでていきたい!

    • 0
    • 21/05/10 11:04:41

    >>314
    この人気持ち悪い

    • 0
    • 21/05/10 11:04:44

    >>313
    www

    • 0
    • 21/05/10 11:05:04

    実生活でストレス溜まってるからここでマウント取ろうとするんだねwお金は貯まってくだろうけど同居は無理。
    10年同居したけど無理で家建てたよ。ストレスないから今の方がお金貯まってるしw
    主さんも気をつけてね~~

    • 0
    • 21/05/10 11:05:17

    >>319
    自分の事を言ってます。

    • 0
    • 21/05/10 11:05:17

    >>318
    僻みがピークになって、あんだとか言っててウケた

    • 0
    • 21/05/10 11:05:34

    このトピを作った主の意図は?
    羨ましがられたい?

    • 0
    • 21/05/10 11:05:46

    >>315
    ほんの今からこのトピ見てるけど、
    なんのためのトピなのここ?
    特に悩みも書いてないし。
    私のこと書いたら『で?』って言われたし。
    なんで書けば正解のトピなの?笑

    • 2
    • 21/05/10 11:05:52

    親に助けてもらって生活してるんだからどや顔で言うのは恥ずかしい。大体の人は親元から離れて核家族で住んでる人が多いんだから。

    • 3
    • 21/05/10 11:06:13

    これだから、実家暮らしママって頭がおかしいんだよ。
    仕事間に合わないでしょ

    • 1
    • 21/05/10 11:06:31

    >>315
    あなたは世帯年収いくらで貯金いくらしてる?

    • 0
    • 329
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/10 11:07:27

    >>325
    ママスタなんて意味ないトピばかりだよ
    主も主だけど、わざわざ嫌味言う方も同レベル

    • 0
    • 330
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/10 11:07:42

    >>317
    いや、幼稚園か保育園行ってるんだから24時間一緒ではないでしょ。しかも働いてるなら働いてる時間を自分の時間とは違うし。

    • 0
1件~50件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ