コインランドリーで掛布団(洗濯可のやつ)洗うんじゃ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • 長野業正

    • 21/05/09 18:54:52

    >>1
    千鳥で再生されたわ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 一条兼定

    • 21/05/09 18:45:17

    コインランドリーは、両替え機があるところとないところがあるよ。お札が使えるところもあるし、プリカとかのところもあるよ。小銭があれば安心だと思います。
    その場を離れても大丈夫だけど、混雑するようなところは長時間放置してると後から来た人が取り出してる場合もあるから、早目に見に行った方が良いかもしれません。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 高橋紹運

    • 21/05/09 18:44:46

    >>9
    うん。場所によってはね。
    ただ、我が家の周りの場合は現金のみの所が多いよ。
    洗濯したら乾燥機に入れ替えの問題は、これも店舗によるとは思うけど、よほど古い店じゃなきゃ洗濯~乾燥と出来るはずだよ。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/05/09 18:43:02

    洗濯から乾燥まで一台で出来たよ

    • 2
    • No.
    • 9
    • 直江兼続

    • 21/05/09 18:41:27

    >>8
    場所によってはPayPay使えるんですねー

    • 0
    • No.
    • 8
    • 高橋紹運

    • 21/05/09 18:40:06

    私は一旦帰宅か買い物に行く。
    アプリで終了時間が見れる所もあるけど、何分かかるか表示が出るから、時計みて終了時間に合わせて戻る。
    支払いは、両替機が置いてあるよ。私はキャッシュオンリーの所なら両替機使うし、PayPayが使える所ではPayPayで支払ってる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 直江兼続

    • 21/05/09 18:38:14

    >>4
    乾かすのに乾燥機に入れ替えるの?そしたらまた帰宅するの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 直江兼続

    • 21/05/09 18:36:54

    >>4
    めちゃ参考なるありがとう!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 直江兼続

    • 21/05/09 18:36:12

    >>1洗うじゃん?→〇

    • 1
    • No.
    • 4
    • 前田慶次

    • 21/05/09 18:35:05

    私は一旦帰宅する。
    ネットでいつ終わるかわかるから、時間見てとりにいく。
    うちは大体1~2枚洗うの千円くらい。
    乾かすのでまた500円~千円くらいかなぁ。
    小銭は両替機あったりカードで支払えたり色々
    ってそれこそお店によって値段もシステムも違うだろうし、全く参考にならないと思うけど。

    • 2
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • 細川幽斎

    • 21/05/09 18:34:36

    コインランドリーによる

    • 0
    • No.
    • 1
    • 上泉信綱

    • 21/05/09 18:34:05

    洗うんじゃ?

    なんなのこの人笑

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ