逃走した蛇見つかったの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 252件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/09 19:28:08

    >>31
    横浜市戸塚区名瀬町のアパート2階の一室で飼育されていたアミメニシキヘビが逃走した問題で、蛇が入っていたのが、市から許可を得たガラス製ケージでなく、別の木製ケージだったことがわかった。飼い主の20歳代の会社員男性は「他の爬虫はちゅう類との入れ替えのため別のケージに移していた」と話している。

     蛇は6日夜にいなくなったことが確認されており、前日に続き、8日も警察や男性による捜索が続いた。発見には至らず、戸塚署は9日も14人態勢で捜索を続ける。

     男性によると、この蛇は動物愛護法で人に危害を加える恐れがある特定動物のため、2017年に横浜市に申請し、飼い始めた。当初は体長約40センチほどだったが、現在は体長約3メートル50、体重約10キロに育っており、一度、別の広いケージに替え、市から許可を取り直していた。現在は入れ替えのため幅約90センチ、奥行き約60センチのさらに別の木製ケージに移していたが、市への変更の手続きはまだしていなかったという。

     木製ケージに鍵はあったが、男性は、蛇がもたれかかった重みで鍵が壊れたとみている。部屋の窓は網戸となっており、蛇が横を通って開き、屋外に出た可能性もあるという。

     男性によると、この蛇は1か月に1度ほど餌のネズミや豚を与えるだけで、何も食べなくても数か月は生きるという。男性は「近隣の方にご迷惑をおかけして大変申し訳ない。もし見つけたら刺激せず通報してほしい」と話した。

    • 2
    • 31
    • 後藤又兵衛
    • 21/05/09 19:26:00

    >>17
    許可を得て飼ってるってテレビでは言ってたけど、ケージの素材の指定もあるの?

    • 3
    • 21/05/09 19:21:53

    飼い主怒られて当然

    • 15
    • 21/05/09 19:19:04

    >>9
    でもこれで人的被害出たら飼い主逮捕されるよね
    そりゃ近所の人怒るって

    • 18
    • 21/05/09 19:18:20

    >>9近所なら怒鳴りたくもなるよ
    多分子供達は外遊びとか制限されるだろうし

    • 16
    • 21/05/09 19:18:18

    早く捕まえて欲しい!野良猫とか危険すぎる!バカ飼い主だよ!!

    • 10
    • 21/05/09 19:17:36

    1ヶ月に一回て前はいつあげたのさ?
    近所の人に怒られて当然だわ

    • 11
    • 21/05/09 19:13:40

    >>9
    ワロタ(≧∀≦)

    • 0
    • 21/05/09 19:09:34

    ちゃんと責任持ってペット飼わなきゃだよね

    • 3
    • 21/05/09 19:08:28

    飼い主さん、もうそこに住めないよね。

    • 4
    • 21/05/09 19:05:37

    >>17
    わかるけど、そういう弱い立場の人怒鳴りつける男って本当にちっさいなぁと思って。
    それもテレビ写ってるのに本人に向かってよく言えるなぁと。

    • 18
    • 21/05/09 19:05:34

    どこ?

    • 1
    • 21/05/09 19:05:32

    1ヶ月に1回しか食事しないんだってね。お腹が空く前に見つけなくちゃ!!

    • 4
    • 21/05/09 19:04:30

    あんな大きなヘビだから滅茶苦茶食べるのかと思ってだけど、1ヶ月に一度しかごはん食べないって意外笑

    • 6
    • 21/05/09 19:02:35

    小さい子なら丸呑みできるサイズだよね。
    そんな蛇が近くにいる可能性があるって考えただけで寒気がする。
    網戸を開けられるって事は、換気してるうちに部屋に入ってくるかもしれないよね。床下にいるかもしれないし怖すぎる。

    • 6
    • 21/05/09 18:57:35

    >>15
    無許可の木製ケージで飼育してたんだよ?
    責められても仕方ないよ

    • 15
    • 21/05/09 18:56:06

    >>9
    あの蛇脱走はまじで怖いし
    家の中にいたりしたら瀕死状態になるけど、
    飼い主さんは愛情があっただろうし
    逃げたことショックだと思う。
    ショックと申し訳なさのそんな気持ちの中
    ご近所さんにきつく言われたら辛いなぁ。

    • 15
    • 21/05/09 18:55:36

    >>9
    怒鳴ってた人は30~40代男の人だったけど、おばちゃんが「ヘビもあなたも生きてるんだから、色々あるわよね~」みたいに言ってた。
    もちろん飼い主が悪いけど、わざとじゃないし、必死に探してるところを面と向かって怒鳴りつけるって何様?って思った。
    可愛がってたペットが逃げてしまって、みんなに責められて、テレビ局にまで追われて、可哀想だなって。
    早く見つかるといいね。

    • 32
    • 21/05/09 18:52:03

    >>13
    猫を丸飲みって怖すぎるよ…

    • 4
    • 21/05/09 18:42:51

    このへびが子豚まるのみしてる画像発見した人がいた。
    猫は完全にやられると思う
    はやく見つけて

    • 15
    • 21/05/09 18:34:47

    うちの旦那爬虫類大好きだから近所だったら喜んで探しに行きそう

    • 1
    • 21/05/09 18:33:20

    >>4
    だね。いられなくなるね…

    • 1
    • 21/05/09 18:32:40

    そりゃ怒鳴られるわ。住人だったらたまったもんじゃない。ましてや人死んだ例もあるんだし

    • 22
    • 9
    • あんみつ
    • 21/05/09 18:31:54

    まだみたいだね。
    今日飼い主も一緒に探してた様子が、ニュースでやってたよ。
    「ちゃんと責任もって探せよ!子ども達みんな怖がってるんだぞ!」みたいに近所の人に怒鳴られててちょっと可哀想だった。

    • 42
    • 21/05/09 18:17:58

    蛇が可哀想

    • 3
    • 7
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/05/09 18:16:33

    ありがとう!
    まだ見つかってないんだね。

    • 0
    • 6
    • 長野業正
    • 21/05/09 18:16:11

    飼い主には何か罰あるの?
    そのケージは危険だからと注意喚起受けてたんだよね

    • 2
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 高坂昌信
    • 21/05/09 18:15:31

    まだ見つかってないよね。そのうち飼い主は引っ越ししなきゃだろうな

    • 11
    • 3
    • 山中鹿之介
    • 21/05/09 18:15:08

    >>2
    3.5mあるから無理じゃない?

    • 1
    • 2
    • 毛利勝永
    • 21/05/09 18:13:54

    その蛇つかまえて食べちゃったらだめかね?

    • 0
    • 1
    • 上杉景勝
    • 21/05/09 18:12:24

    まだだよ。

    • 1
1件~32件 (全 252件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ