新築戸建て 初めての固定資産税来た

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/08 22:19:13

    安い!
    うちも去年建てたけど、19万だった。

    • 0
    • 21/05/08 22:16:33

    新築戸建なら3年間は固定資産税が半額になるから田舎ならそんなもんだと思う。
    4年目以降は値上がるよ。

    • 0
    • 21/05/08 22:15:33

    >>60
    うち築9年の20坪で20万よ。
    笑えるよね。
    都心に家なんて買うもんじゃないわ~

    主さんはどのあたりに住んでいるんだろう?

    • 0
    • 21/05/08 22:11:00

    四年目で一括で13マン昨日はらってきたよ!

    庭なしで助かってる

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • 21/05/08 22:02:15

    頭50とか
    頭悪そう

    • 1
    • 21/05/08 22:00:31

    >>57
    普通すぎる標準の家だよー!
    やっぱ高いよね?なんでーめっちゃショック。

    • 0
    • 21/05/08 20:45:29

    >>32
    建坪40だとしたら、田舎の土地とは言え2600万で買える家ってかなりローコストだよね?

    • 3
    • 21/05/08 20:37:22

    >>68うちは増えたよ。倍ではなかったけど、6万上がった。

    • 0
    • 68
    • 長宗我部信親
    • 21/05/08 20:36:06

    >>64
    え!うち14マンなんだけど、増えるの?

    • 0
    • 67
    • 本願寺顕如
    • 21/05/08 20:05:09

    >>50

    ごめん月々と勘違いしてた。
    年間だよね?それならそんなものじゃない?

    • 0
    • 21/05/08 20:01:30

    年40万だよ!

    • 0
    • 21/05/08 19:58:14

    うち中古物件のど田舎なんだけど10万近くある
    何でなの?築23年なのに!

    • 0
    • 64
    • 長宗我部信親
    • 21/05/08 19:56:44

    うちも最初そんくらいだけど5年目から倍になるから気をつけて!

    • 6
    • 21/05/08 19:53:06

    トピタイ、固定資産税て書いてるのにトピ文は控除の話
    なんのこっちゃいと思ってたら主が理解してないだけかい

    • 0
    • 21/05/08 19:49:12

    家は田舎で4000万土地混み
    5万くらい
    長期優良住宅の申請とったから、少し安い

    • 1
    • 21/05/08 19:46:28

    住宅ローン控除は所得税の軽減措置。
    だから申告すれば払った所得税を返してくれるわけ。

    固定資産税は所有している不動産に掛かる税金だから別物ですよ。

    • 2
    • 21/05/08 19:46:16

    うちも今の家は今年が初めて。
    24万だったよ。
    一応東京だけど、西のはずれ。
    土地が安い地域だけど高い。
    土地70数坪、注文住宅。
    これが都心の方だった恐ろしいわ。

    固定資産税とローン控除は全く関係ないよ。

    • 1
    • 21/05/08 19:41:57

    安いね。
    評価額が書いてある紙がついてこなかった?
    購入額じゃなく評価額で固定資産税が決まるんだよ。

    • 0
    • 21/05/08 19:41:38

    色々勘違いしてない?
    住宅ローン控除は年末の給与に反映されるけど、1年目は自分で申告してるんだから返ってくるお金は自分でわかるでしょ?

    固定資産税は3年間半額。優良住宅は5年。
    ローン控除は毎月引かれる所得税がローン金額に応じて返ってくるのよ。
    固定資産税には関係ない。

    • 2
    • 21/05/08 19:39:00

    >>50
    なんか、良いもの家に使ったり付いてるからじゃない?
    普通の家なの?

    • 1
    • 21/05/08 19:36:09

    うちは家だけで15万だったから8万は安いと思う。今年は築12年目で9万くらいだったよ。土地は名義が別なので封書が来ないから幾らなのかわからない。

    • 0
    • 21/05/08 19:35:17

    うちも田舎で2780万新築購入10年目で96,500の固定資産税だよ。

    妥当じゃないかな。
    ローン控除は確定申告後の還付金に還元されるんじゃ無かったかな?

    • 1
    • 21/05/08 19:33:21

    妥当?とか聞かれても固定資産税はその地域や建物で全然違うから答えようがないわ。
    ただ8万だったら安くて良かったじゃんって思うわ

    • 1
    • 21/05/08 19:31:23

    >>49
    新築だから安いんじゃないの?
    うちも最初の5年だかは8万くらいだったのが12万くらいになったよ。今11年経つけど、この先また上がるのかな??

    • 1
    • 21/05/08 19:29:55

    >>30
    うちも15年経っても上物だけで15万
    全く下がらない

    • 1
    • 21/05/08 19:26:28

    路線価と敷地面積と建物評価額によるから
    ここで話しててもわかるわけない

    • 2
    • 21/05/08 19:24:48

    >>32
    うち建坪33坪で16万なんだけど...
    高すぎない?
    それプラス土地5万で20万だよ
    都会でもなく田舎寄りなのに。

    • 1
    • 21/05/08 19:23:29

    やすーい。
    うち、築20年のマンションだけど固定資産税20万弱だよ。新築でその金額って、うらやましいわ。

    • 2
    • 21/05/08 19:19:56

    固定資産税の意味わかってる?笑
    妥当ってw聞くところが抜けてるわ

    • 2
    • 21/05/08 19:19:02

    税金って思うと痛い出費だね。

    • 0
    • 46
    • 長宗我部信親
    • 21/05/08 19:18:32

    田舎の新築分譲マンション
    約3000万円
    確定申告済

    全期で12万円だったよ。

    • 0
    • 21/05/08 19:17:01

    安いね

    • 0
    • 21/05/08 19:16:17

    何県?

    • 0
    • 43
    • 足軽(長柄)
    • 21/05/08 19:16:15

    全期で八万?
    羨ましい

    • 3
    • 42
    • 後藤又兵衛
    • 21/05/08 19:15:26

    うちも田舎で3000万くらいで固定資産税は10万くらいだよー

    • 0
    • 21/05/08 19:10:20

    >>39
    あがって、また下がるのね
    家の価値下がるものね
    うちも9万とかだった

    • 0
    • 21/05/08 19:09:55

    >>31
    年間17万なら安くない?

    • 2
    • 21/05/08 19:08:28

    田舎だね。うちも田舎!8万から13万になって今16年目で10万切ったよ。

    • 0
    • 21/05/08 19:04:21

    うちも田舎だけど、安くて羨ましいわい

    • 1
    • 21/05/08 19:02:58

    固定資産税、5年間は半額だよね?
    土地は別で去年まで7万ぐらいだったけど、今年は5年経ったから13万ぐらいになってた

    • 2
    • 21/05/08 19:02:20

    うちもはじめは8万くらいだった。
    今は14万だよ。

    • 0
    • 21/05/08 19:00:55

    >>34うちも最初の3年は8万ちょとで4年目は13万になった。

    • 0
    • 21/05/08 18:58:43

    >>27
    固定資産税の納付書の額面じゃない?
    だから減税受けた後の額だと思う。
    半額だっけ?
    家は8万位から、12万になった気がするなー

    • 4
    • 33
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/08 18:56:35

    >>16
    13年っていうのは住宅ローン控除でしょ。
    所得税が戻ってくるやつ。

    • 0
    • 32
    • 本願寺顕如
    • 21/05/08 18:51:57

    建坪40辺りとみた!土地は知らん

    • 0
    • 31
    • 足軽(長柄)
    • 21/05/08 18:50:14

    安くていいなぁ。
    うちは都内で27坪のペンシルハウス、年17万よ。
    減額されていても14万だったわ。
    東京は高い。

    • 1
    • 21/05/08 18:49:15

    築17年でも23万。10万が建物…もうなんの価値もない建物なのに!土地は仕方ないにしても、建物は10年たったらなしにしてほしい!

    トピずれ、ごめん

    • 3
    • 21/05/08 18:48:48

    築20年のうちよりも安い

    • 0
    • 21/05/08 18:48:01

    安い!!うちも田舎だけど、半分だよ

    • 0
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ