子供が持病持ちで身体が弱いです。

  • なんでも
  • 片倉小十郎井伊直政
  • 21/05/07 19:35:05

小6の娘ですが、生後すぐから肌が弱く、アトピー、食物アレルギー、喘息、胃腸が弱くすぐ胃もたれ、頭痛持ち、自律神経も弱くずっと頑張ってきました。

みんなと同じものが食べれなくて給食はお弁当、アトピーも花粉の季節には悪化し、頭も顔も痒く足も掻き傷たくさんで、かいてしまうのでいつもズボン。可愛い服はなかなか着られず、野外活動では部屋のほこりで咳こみ、キャンプファイヤーは咳がでるからと1人離れての参加。食べられていた物に突然アレルギーを起こしたり、食事中子供が咳をするだけで、アレルギーがでたのではないかとドキドキし、いい香りのシャンプーやボディソープは使えなくて無添加のものばかり。
夜中も薬をずっと使っているのに痒がり朝まで眠れる日はありません。
雨の日や花粉の日には頭をいたがり、体調も悪くなります。

本人が1番辛いのはわかってます。こんな事をいう母親最低です。だけどどうすれば丈夫になるのか、肌をみて女の子なのにごめんねと辛くて疲れてしまったのでこちらに書かせていただきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 細川幽斎
    • 21/05/08 21:02:14

    うちもアレルギーありで給食も持っていくから気持ちわかる。
    逃げたくなったり泣きたくなる時もある。
    母親だから当たり前でしょう、子供のこと分からないのかなんて圧を感じる時もあって本当辛いよね。アレルギー難しいよ、本当に。
    辛くなったら書きだして!同じ仲間がいること忘れないでね。

    • 1
    • 4
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/05/07 20:19:21

    >>2

    理解していただいて有難うございます。
    なんとか良くなってほしいですよね。息子さん良くなりますように。

    • 0
    • 3
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/05/07 20:18:20

    >>1

    有難うございます。
    本当にそれを願っています。ふとした瞬間に疲れてしまいますが、私が疲れるとだめですよね。有難うございます。

    • 2
    • 2
    • 立花宗茂
    • 21/05/07 19:43:00

    うちは男の子だけど一緒。
    夏は半袖きたら30分しか日光に当たれない。
    神経質になって部屋を綺麗にしても、外にでれば意味なし。
    疲れますね。

    • 2
    • 1
    • 毛利勝永
    • 21/05/07 19:37:42

    成長するに連れて免疫力が高まって良くなる事もあるから、あまり悲観しないでね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ