お昼ごはん食べられた

  • なんでも
  • 徳川家康
  • 21/05/06 16:57:43

朝コンビニで買っておいたおにぎりとサラダ、
会社の冷蔵庫に、ルール通り自分の名前のクリップつけて入れておいたんだけど、
昼休みなくなってて。

その辺にいる人に間違えてないか聞いたけど見当たらないから仕方なくまた買いに行ったんだけど、午後しばらく経ってから新卒の子の教育係から「すみません、新卒の子気付かないで食べちゃったみたいで。次から気を付けさせます」って言われたの。

いや、間違えたのはいいんだけどさ。
なぜ本人が来ない???
教育係さんよ、その辺も教えてよ。

教育係の人もほとんど話したことない人だし、新卒の子は顔すら定かじゃないんだけど、
せめて一緒に来て謝ってくれ。

ナゼ採用されたんだろう。
あーモヤモヤ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/06 17:48:28

    食べちゃったのうける。笑

    • 0
    • 21/05/06 17:48:51

    >>29
    ほんとだよね。
    百歩譲って同じものを持ってきてるなら間違えるのも分からなくもないけどその場合未開封の自分のを置き直しておくわ。

    • 0
    • 21/05/06 17:49:08

    自分が持ってきた昼飯もわからない、曖昧なまま食べ進めるとか、普通に仕事出来ない奴っぽくて笑った
    仕事でミスしないといいね、その新人(笑)

    • 3
    • 21/05/06 17:49:14

    気づかないで食べるとは、何故?
    名前もあるのに?
    自分のと間違えたならわかるけど

    • 7
    • 21/05/06 17:49:43

    >>31
    この新人と教育係のコンビならすぐ仕事でもやらかすよ

    • 4
    • 39
    • 本願寺顕如
    • 21/05/06 18:00:05

    謝罪だけなのもモヤる。
    普通は本人が謝りにきて「代金支払います。本当にすみませんでした」ってお金も一緒に渡すべきじゃない?

    • 12
    • 21/05/06 18:04:01

    >>37
    怖すぎるよね、人のご飯と自分のご飯の区別もつかない。謝ることも代金払うこともない。そんなんで仕事をちゃんとできるとは到底思えないけどなあ。

    • 10
    • 41
    • 長宗我部元親
    • 21/05/06 18:09:46

    間違えて食べた
    って名前書いてあるのを食べるなんて信じられない
    食べるどころか普通なら触りもしないよね

    今度から袋に油性ペンでデカデカと名前書いとかないとね
    変な職場

    • 8
    • 21/05/06 18:14:00

    食べてるときにクリップ出てきたりってなに?
    クリップって上の方につけるんじゃないの?
    てかさ、初日ならわかるけど
    もう5月だぜ?

    • 3
    • 21/05/06 18:26:08

    自分が持って来た物じゃないのに食べる神経よ。他人の物を平気で食べるってすごいね。主さんお気の毒だわ。私なら嫌味のひとつも言ってやりたくなる。

    • 7
    • 21/05/07 21:56:05

    今日の朝一番に、新卒の子が教育係の人と一緒にお金持って謝りに来た!!

    昨日は、もう食べ始めちゃったし、食べかけなんか返しても嫌だろうし、名前のクリップ見つけたけど誰か見つけるの面倒だし(1フロアで60人くらいいる)し、きっともう新しいの買っただろうから顔がわかったら謝ろうくらいに軽く考えてたんだって。

    教育係の人には、正直ネタくらいの気持ち伝えてたみたい。
    ネタにすんな!って感じだけど。
    ドン引きだけど!!

    新卒の子はお姉さん家族の家に居候中(まだ正式配属が決まっていなくて今後引越しもあり得るからとりあえずと思われる)で、
    昨日の話を何気なく晩ご飯の時にしたら、お姉さんと旦那さんから、まあいいやで食べたこと、謝らなかったことについてガチで怒られたらしい。

    よく考えたら、最低でした。
    本当に申し訳ありませんでした。
    って言ってくれたし、おそらくお姉さんと旦那さんに渡されたんだろうけど、ポチ袋にお金を入れて返してくれた。

    素直に謝ってくれたのでひとまずモヤモヤ消えた。

    今後の彼の成長を願う!!

    きっともう話すことないかもだけど!!

    • 4
    • 21/05/07 21:59:55

    >>44
    男の人だったんだ…
    お姉さんと旦那さんがまともな人でその子も成長?できてよかったね
    とりあえずお金返してくれてよかった。

    • 3
    • 21/05/07 22:03:59

    >>44
    教育係りの対応も微妙だけど、お姉さん夫婦がまともで良かったね!

    • 5
    • 21/05/07 22:10:02

    >>44
    勝手に女の子かと思ってた
    お姉さん夫婦がまともでよかったね…教育係は…もうちょっとがんばれ…笑
    新人さんの成長を願える主も優しいな、とりあえず解決してお金も戻ってきてよかった

    • 2
    • 21/06/07 12:34:18

    昼飯くらい良いやん笑

    • 0
    • 21/06/07 12:37:44

    >>48
    ごめん。私食べ物の恨みはいつまでも根にもつタイプだから、そんなことされたら絶対許さない 笑

    • 3
    • 21/06/07 12:51:07

    名前クリップに気づかなかったとしても自分で買った物じゃない冷蔵庫に入ってる物を食べるかなー?
    なんかちょっと変わった子だね。

    • 4
    • 51
    • シャトーブリアン
    • 21/06/07 12:53:10

    >>44
    お金帰ってきて良かったけど、また同じことしそう。そもそもいけないことだと思ってなかったんだよね?何気なく夕食の話題にするって…罪の意識がないのが見え見え。
    関わりたくないね。

    • 0
    • 21/06/07 12:54:44

    ところでお金は返してもらったの?

    • 0
    • 21/06/07 12:55:17

    >>44
    ご飯くらいでしかも返金あったのにもう話さないって、主も上の立場には向いてないね。

    • 0
    • 54
    • シャトーブリアン
    • 21/06/07 13:22:56

    >>53
    別に「無視してやる!」ってわけじゃなくて「関わる機会はないだろう、やれやれ」くらいだと思うけど?なんで上にいなきゃいけないの?

    • 1
    • 21/06/07 14:21:36

    会社の冷蔵庫使わないなぁ。クリップつけてたらなんで間違うの?って話になるけど、私はこういうの嫌だから、自分のお昼は保冷剤入れた保冷バッグに入れてロッカーに入れてる。なるべく腐らない梅干しのおにぎりとかにしてる。

    • 1
1件~22件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ