逃走中~開始わずか5分20秒で子供確保される容赦なさが、ネット上で話題 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/06 08:14:27

    台本通りでしょ
    あれ本気で鬼ごっこしてるの?
    どう見てもハンターは上からの支持で動いてるよw

    • 0
    • 111
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/06 08:13:43

    明らかに手加減してたら、それはそれで文句言うくせにねー。どっちにしろ文句言うんじゃん。もうこれからこどもの日でも逃走中には子供出さなきゃいいわ。

    • 13
    • 110
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/06 08:11:49

    >>107
    あら、同じハンネで少しワロタ。
    でも明らかに視界に入ってるでしょ?
    って時ない?そう見えるだけで実際は入ってないのかな?と思って。

    • 0
    • 21/05/06 08:10:33

    子供出すのは逃走中は子供に人気があるからじゃないかなと思うけど
    今回のは終わり時間が遅過ぎて見せられなかった
    録画してまで見るって感じじゃないし

    • 2
    • 21/05/06 08:10:01

    >>96それいいね。
    子供ハンター見てみたい。

    ていうか、最初の密告であれだけ子供が頭使って活躍したし、いいんじゃない?本戦も頭使って逃げりゃ良かったんだよ、子供は。
    手加減してるの見る方が嫌だわ。

    • 0
    • 107
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/06 08:09:33

    >>100
    元々そういう設定じゃなかった?姿が視界に入ってる時しか追いかけちゃいけないはず。

    • 3
    • 21/05/06 08:09:01

    >>96それはNHKかYouTubeでやればいいね。

    • 1
    • 21/05/06 08:08:15

    子供を出す自体間違ってる。
    全然面白くなくて見る気も起きないし、こういう事が絶対起きるだろうと思ってたらすぐ起きた(笑)

    昔の方が面白かったなー

    • 9
    • 21/05/06 08:07:57

    >>96
    誰が見るのw

    • 0
    • 21/05/06 08:07:51

    >>17スキップ。いいね!
    採用。

    • 0
    • 21/05/06 08:07:31

    子供ハンターも作ったら良かったんだよ。大人ハンターは子供を捕まえてはダメっていうルールでね。子供ハンターも普通より走りが早い男の子を探したりね。そしたら視聴者の子供達も面白く見れたし平等じゃない?

    • 3
    • 21/05/06 08:06:26

    >>96
    ただの子供の鬼ごっこ見てても余計につまんない。

    • 2
    • 100
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/06 08:06:10

    色々ツッコミどころ満載だよね。それが面白いんだけど。カメラマンが張り付いてて明らかにそこにいるのに、姿が確認できなかったらスルーとかさ。テレビ用にある程度許容範囲みたいなのを設けてるのかな、あれ。

    • 4
    • 21/05/06 08:05:52

    子供にきを使わないといけなくて
    ダルいよね。共演者

    • 6
    • 98
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/06 08:05:34

    階段で子供追いかけてる時はハンターも詰めないでゆっくり行ってたから、ちゃんと子供の安全面も気をつけてるんだなと思った。

    • 3
    • 21/05/06 08:05:31

    >>91
    それはいつも思ってた。
    ただミッションこなす場所は確実に捕まえられる待ち伏せみたいになるからハンターはあまり行かないように設定されてるのかと思う。

    • 0
    • 21/05/06 08:05:20

    子供の日バージョンでやりたいなら出演者は全員子供にすればいいのにね。ハンターも足の速い子供にしてさ。

    • 7
    • 21/05/06 08:04:47

    子供守らなかったら視聴者に色々と叩かれるし大人の出演者が大変だよね。

    • 8
    • 21/05/06 08:03:10

    相手によって手を抜いてたらおもしろさ半減じゃん(笑)

    • 3
    • 93
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/06 08:02:25

    >>81
    すごいわかる。余裕があるからなのか、威圧しないように配慮してるのかわからんけど、追いかけてる時は人間とは思えない時あるのに、あの時だけはちょっとだけ人間味を勝手に感じてる 笑

    • 1
    • 21/05/06 07:59:12

    最近子供出すけどつまらないから出さなくていい、前回もYouTuberの子供達出てたけど、足手纏いだし、見たくもないガキ出ててイライラするわ。

    • 7
    • 21/05/06 07:57:24

    指定された場所でミッションこなす時点でヤラセ感満載すぎるよね。そこにハンター来たら一網打尽だよね、来ないけど(笑)って場面が毎回だからつまらなくてだいぶ前にみるのやめた。
    子どもとか出すなら、これやらないとまたヤラセヤラセと言われるから捕まえてみたんだろうね。みてないけどつまらなそう(笑)

    • 1
    • 21/05/06 07:53:50

    子どもに手を抜くハンター見たくない笑
    こうやって話題になれば次に繋がっていいかも。

    • 9
    • 21/05/06 07:53:30

    >>82
    みゆきって人なんだねー
    ヤンキーキャラなら自分にふざけんなよ!とかならまあ、マシだったのにね

    • 1
    • 21/05/06 07:51:30

    >>83
    私も子供いらないと私も思うけど言い方どうなのと思う
    損するからってガキとかふざけんなとか
    あの人もだけど、よくあの発言放送したよなと思った
    キャラなのはもちろんわかってるけどさ

    • 3
    • 21/05/06 07:51:18

    >>84
    これがテレビ側の意見なんだろうね。
    つまんねーから。子供。

    • 0
    • 86
    • 石川五右衛門
    • 21/05/06 07:50:41

    >>80
    わたし、コロナ自粛で初めからDVDで観た
    画像クッソ悪いんだけど笑、
    おかしなミッションなく
    朝の繁華街をただひたすら逃げるという平和かつ、何してんだこの人たち?笑
    今の逃走中知ってるからそれが逆におもしろかったよ^^

    • 0
    • 21/05/06 07:49:50

    率直に思ったのは、いいんじゃないの?子供だからって手を抜いたら子供もわかるじゃん。涙を次に活かせば。テレビ的にはちょっと…って感じなのかな

    • 0
    • 21/05/06 07:48:50

    こどもの日の企画だからなぁ。
    大人の出演者が「行ってみたら子どもの参加者が居た」じゃなく「今回は子どもと一緒に協力などもあります」って企画ってわかって出演してるんだし。
    大人の出演者が自由に動けないとか関係ないよ。
    五分で捕まっちゃうのは可哀想だけど。だからこそ見てて面白いんだと思うよ。
    これでハンターが見逃したりしてたらヤラセ感満載だよ。

    • 12
    • 21/05/06 07:47:55

    >>79
    こうやって言われちゃうから、子供いらないよ。
    大人が損する

    • 8
    • 82
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/06 07:47:36

    >>79
    みゆきだよねwわたしもキャラなんだろうけどあの言い方は不愉快だったw

    • 4
    • 81
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/05/06 07:47:29

    ハンター走る姿は機械的にしてるのに、追い詰めた後のタッチの仕方が優しくて好き。両手でポンッてするよね。

    • 6
    • 80
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/06 07:46:12

    >>74
    でもホントの初期ってもう15年ぐらい前だよね笑
    時代も変わってるしいろいろしょうがないよね~

    • 0
    • 21/05/06 07:45:10

    子供に容赦ないのはみんな仕事だから仕方ないけどさ
    ヤンキーの女お笑い芸人が子供に密告されあときに
    「ガキだろ!?あいつらマジ大人舐めてやがる!ふざけんなよ」
    って発言
    キャラだとしてもすごい不快だった。言葉遣い悪すぎ。大嫌いになった。なんて人なの?
    見た人いる?

    • 4
    • 21/05/06 07:45:06

    ああしたらいい、こうしたらいいって時点でつまらない番組なんだわ

    • 2
    • 21/05/06 07:42:52

    ならクソガキなんて出すなよ

    • 5
    • 21/05/06 07:42:16

    >>71確かにつまらない

    • 0
    • 21/05/06 07:41:39

    過保護すぎ

    • 1
    • 21/05/06 07:41:11

    >>71

    昔おもしろかったね~
    街中貸し切ってひたすら逃げる
    初心を忘れたな

    • 4
    • 21/05/06 07:40:35

    >>69
    みてないなら来なくていいよ

    • 3
    • 21/05/06 07:39:58

    イカサマない番組なら仕方ない、ルールなら当たり前。

    • 7
    • 21/05/06 07:38:18

    こんなつまらん番組いつまでやるんだろう、、、、

    • 7
    • 21/05/06 07:37:18

    大人もガチでやってるし、観てる大人もなんだかんだガチになってるから本当子供いらない。
    変なイライラいらないわ。
    子供と協力とかあの状況でしたくないし

    • 8
    • 21/05/06 07:36:21

    つまらないから最近子供でさえ見なくなった。

    • 3
    • 68
    • 小早川隆景
    • 21/05/06 07:35:57

    >>45
    なんで?そこまで思うのも不思議。
    ハンターに捕まったらボコボコにされるなら
    分かるけど、単純に規模のでかい鬼ごっこだよ?

    • 5
    • 21/05/06 07:35:53

    子供からしたら大人のハンターから逃げたいよね。子供入れたのは子供目線で楽しんでもらうためなんじゃないかな?

    昔なんてミッションなかったから、最初から最後まで隠れて終わったりしてたよ。

    • 0
    • 21/05/06 07:34:27

    >>60
    それ家族で話していました
    足の速い子はいくらでもいるのだからハンターになってもらって
    子役が逃げれば良い

    大人のハンターの足に子どもがかなうわけないし
    子ども守るために大人が自分の思う通りに動けない
    いつからこんな子どもだらけになったの?
    前回のYouTuber妹は酷かった

    • 8
    • 21/05/06 07:34:06

    だから子供ばかりでやればいいし、一緒にやるならハンデやればいいんだよー
    ハンターや、子役?YouTuberによって
    ゆっくり走ってたり、今見えてたハズって微妙な見逃し方するとつまらない

    • 1
    • 21/05/06 07:33:51

    そんなの仕方ない。だったら子供出さなきゃいい。

    • 4
    • 63
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/05/06 07:32:43

    鬼ごっこにずるいもせこいもなくない?
    それならもう競う事できないね。

    見てないから知らないけど

    • 2
101件~150件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ