2歳娘の躾け

  • なんでも
  • 大岡越前
  • 21/05/06 04:23:26

2歳になりたての娘を持つ母です。

最近外遊びで困っている娘の行動があります。
先輩ママさん方にお伺いします。

娘は1歳前から凄い歩く子で、公園などの広場に行くと、次々と遊具を遊んだりしてとにかく走り回るので、私も必死に後を追って。危険な事や他の方の迷惑にならない程度で遊ばせてます。

勿論、他の子達に乱暴や意地悪した場合は厳しく注意しますが、最近他の子達の真似をするようになりました。
おままごとや積み木などを一緒に遊んでくれるのは良いのですが、他の子がママに向かって抱きつく行為を見かけて自分もそのママさんに抱きついてしまいます。

そのママさんにも迷惑だし、私も悲しくなるし、何よりそのお子さんの心を傷つけてしまいます。

謝罪した後に「あんな事したらお友達が嫌な気持ちになるから止めなさい」と注意しますが、他の親子の触れ合いに割って入ります…

同じ年頃の子と遊びたい様なので遊んでやりたいのですが、こんな事態になったらすぐその場を退散するしか対処方法はないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 立花道雪
    • 21/05/06 04:57:29

    抱きつくのはママの方にきてって言う

    やめなさい!だときかないよ。こういうケースで注意するときは、どうすればいいかに話を持っていくほうがいいと思う。

    • 4
    • 1
    • 武田信繁
    • 21/05/06 04:26:58

    コロナ禍ではなかったら、まだ許せるかも知れないけど。
    今はそれはダメだよ。そうなる前に止めてください。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ